| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【183】

RE:懐かしい機種&ホールでの出来事

fores (2011年08月09日 19時55分)
毛染めさん、こんばんは。

ちなみに私の北斗の最高は44連

7で白オーラ、44連中は百列拳命中どころが、カメハメ波(剛ねw)で立ち上がるもなければ、レイも出ない。

ま、まさか66%継続で44連!?

まぁ、あくまで確率ですから89%継続でも出ない時は出ないですけどね^^

■ 469件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【185】

RE:懐かしい機種&ホールでの出来事  評価

毛染め (2011年08月09日 22時21分)

>7で白オーラ、44連中は百列拳命中どころが、カメハメ波(剛ねw)で立ち上がるもなければ、レイも出ない。
>ま、まさか66%継続で44連!?

う〜ん…
これは何とも…

ただひとつ、言えること。



私って、本当に引き弱なんだwww



ただ、自分なりに思ったことですけどね、
「確率0でないなら、『有る』と思え!」ってことなんです。

「確率」とか「数字」って、見方によってイメージはとっても変わります。
「確率論」とは、一般人とスロッターの感覚とはズレがあると思うんですよ。

※「変な方向に暴走しかかってるぞ、おい」と思われましたら、ご忠告下さい。

確率1/2の「丁or半」「黒or赤」でも、「どちらかが連続して出現」という事象はあります。

かつて、ルーレットにおいて「赤(黒)が連続して7回出た」ことがあったとかなんとか。
では、次に赤(黒)が出る確率は…?

そうです、1/2なんですよね。
「続けて同色が出現する」のとは、意味が違います。


それはわかるけどね、どうして「88%」なのに…
というのが、率直なところ。
「数字のマジック」かよw
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら