| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:CR華牌II

AOI (2010年12月19日 17時25分)
雀傑さん

情報源ですが、ニコニコ動画で実機購入者が動画配信しており、そこからの情報です

>華牌は麻雀のルールを知っていなければならない
別にこんなことは無いと思います
先に書いた実記配信動画では、その演出の面白さから相当な数の人が楽しんでます
特に小島カットインの数々は、「使い方おかしいだろwww」と絶賛です
訴えられてもおかしくないって言われたりもしてますがw

>先読み予告などはあるのでしょうか?
この台は結構豊富にありますね

1、保留変化予告に相当する、牌色変化予告
虎(当確キュイン音が鳴る)>黒(発展確定)>赤(リーチ確定)
黒で発展しなかったらノーマル当たり確定です(確か・・・)

2、保留連続予告の地震と停電
3連続続けば熱いです
1回だとガセもあり

3、流局予告
演出後の保留にチャンスがある場合、流局の文字が赤くなります
虎文字もあると聞いたことがありますが、見たことはないです

4、翔直感予告
演出中などお構い無しに、入賞した保留が当たっていた場合に、入賞した瞬間に出現するらしい
全画面にカットインが入り、セリフは確か「今フラグが立ったような気がする・・・」だったかな?

5、強運指数(FKスペック限定)
大当たり終了時に保留内に当たりがある場合、強運指数として示唆
77、100などは保留内で当たり確定
ぞろ目や高い数値の場合は熱いらしい
他スペックの場合は、確変突入しているかを示唆


パチは危険ですね
最近自分はメイン1パチです
FKを見つけて、苦労して引いた当たりが8R単発で泣けました
100回転リーチすらかからず・・・泣けてきます

■ 97件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

もう華牌以外は打たない!!  評価

雀傑 (2010年12月31日 05時59分)

AOIさん こんばんわ


【20】
>基本は最後に煽ってツモってあがりますが、それ以前の相手が適当に出した牌でロン上がりすることもあるのがすごい
>演出途中でいきなりロン!って言ったときはポカーンってなりました
私も、何回も出和りしました。
麻雀をご存知の方がポカーンってなるようなら、すごい台だと思います。

>しかしこの台の全回転は必見ですね
>近辺にFKが無いため、まだ実機では見れてないのですが・・・甘だと16R出すことすら厳しい・・・
ええ、全回転はしっかりと見てしまいました。
国士から始まり、大三元、清老頭などを見て、当り役は大四喜でした。
四連刻がその後にあったのかも知れず、緑一色、大車輪も見ていないようでした。
私の初打ち、甘で、16R5回です・・・
でも、倍満の10Rは、跳ね満の倍の出玉ですから結構溜まるようです。


【30】
>その演出の面白さから相当な数の人が楽しんでます
>特に小島カットインの数々は、「使い方おかしいだろwww」と絶賛です
そうならば、もっと普及してくれてもよいと思いますが。
評価が低すぎる台ですね。

>4、翔直感予告
これ以外は全て見ることができました。
事前情報、どうもありがとうございました。

>5、強運指数(FKスペック限定)
PKですけれど、強運指数に、「777%」という数字が出て、次の翔タイムで自模り四暗刻でした。
確かこのときに、保留が黒か虎だったように記憶しています。

>パチは危険ですね
>最近自分はメイン1パチです
初打ちした実感として、1パチのMKがよさそうですね。

>FKを見つけて、苦労して引いた当たりが8R単発で泣けました
>100回転リーチすらかからず・・・泣けてきます
MKより甘いFKでそのようなら、1パチしかないでしょう。
【32】

RE:CR華牌II  評価

雀傑 (2010年12月20日 07時05分)

AOI さん


>情報源ですが、ニコニコ動画で実機購入者が動画配信しており、そこからの情報です
動画から、満貫になるのを読み取られたとは、相当の腕前と存じ上げます。

>実機購入
いやー、私も実機欲しいです。
パチで負ける額で十分購入できそうですし。
私も雑誌やネットで見ていますが、手に入るところがあれば、差し支えない範囲で教えて頂けます?
常時4個保留にしたうえ、時短程度に改造はできます。
これなら、通常時で、1日1万回転くらいは回せます。


>>華牌は麻雀のルールを知っていなければならない
>別にこんなことは無いと思います
麻雀のルールを知っていないと打てないようでは、逆に華牌を打つ麻雀ファンが不利になります。
麻雀を知らない人が楽しく打って、負けてくれたら、店舗も台を置いておきますし、麻雀ファンは勝つ機会が増えます。
猿ですまんさんも言われていますが、麻雀を知らない人にも人気はあるようですね。
もっと普及するか、次世代機の登場を願っております。

>特に小島カットインの数々は、「使い方おかしいだろwww」と絶賛です
うーん。やっぱりキャラは要りますか。
版権代は人気劇画よりは格段に安いとは思いますが。
あのような演出に向いてるのは、麻雀界では小島さんがぴったりでしょうかね?
ついでに、小島さんは、競艇の評論(解説者)もやっておられるようです。

>この台は結構豊富にありますね
長文に渡り、ご解説ありがとうございました。
メーカーのWebに載っていないのもありました。

>パチは危険ですね
私は、投資10K以内、勝ちが20K以下となるようにしています。
必然的に、甘か1パチがメインになります。
大負けしたのは忘れたい。大勝はいつまでも覚えている。大勝してしまうと、どうしてもつっこみますね。

華牌なら、50Kくらいやられる覚悟で打てますが。


どうもレスありがとうございました。またよろしく。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら