| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1104】

RE:I'm absolute crazy about it!!

駄犬 (2011年03月11日 08時27分)
●みにゃ三毛様

>打鍵佐間
 伝説のピアニスト、佐間 栄三氏の事ですね。

 誰それ。

>液晶
 まぁ、最初はそれでも良いんですよ。わかりやすくする為に液晶ついてるんですから。
 でも、雑誌とか読んでいけばそのうちわかるし、そもそもボーナス確定って言われる前にボーナス揃えてる人も少なくないわけじゃないですか。
 そういうところから少しは学んで欲しいなとか思うわけで。

>リオ
 アレも罪な機種で、あんだけ液晶うっといのに即ボナの成否がわかってしまう上に結構液晶であっさり告知しちゃうんですよね。
 一番尻が浮いたのは、カードを普通に投げる演出で、チップ成立。ほい、白ナビだったらいいなと思ったら「BONUS確定」カード。
 ……完全告知すんなwwww

>地竜拳
 新しいアクエリでは更に見れ無そうな予感。チラッと打ってるの見たんですが、今回、前半後半じゃなくて、薔薇薔薇剣もストリームシュートも選択される方式なんですね。

>ARTのみ
 最初にそれをやったのは間違い無くベノムの逆襲だと思いますが、アレが気持ちいいんだ……。

>一騎当千の罠
 例え黄昏で潜伏引いたとしても、次回普通に図柄揃ったら半々ですからねえ。まぁスペックにもよるんだけど。
 というか、二割とか三割引いてキレる奴の気持ちがわからん。お前、二割とか三割もある信頼度のリーチだったら期待すんだろうがwww

>ライディーン
 たまにブッ壊れた?って言うような連を見せるのも一騎当千譲りですんで、是非!

>財布紛失放浪記
 うぉぉ、マジお疲れ様です、色々な意味で。
 ちなみに警察なんてのはこの世の中で一番俺は信用していません。あいつらカスですからね。威張り散らしたり勘違いで強制的に人の荷物漁ろうとするだけ。嫌われよう嫌われようとしてるだけですよ。
 以前一番腹が立ったのが、気分悪くて駅でちょっと休んでたら声かけられたんですよ。で、「ああすいません、大丈夫です」って言ったら、駅の構内で所持品検査されましたからね。理由らしい理由もなく、着替えまで公衆の面前で晒されて、最後には「ご協力有難うございました」ですから。
 本当にクズです、ええ。

>ちなみに俺は
 鍵を紛失して、結局一週間部屋に入れませんでしたw

■ 1,134件の投稿があります。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1129】

RE:I'm absolute crazy about it!!  評価

みな三毛。 (2011年03月16日 18時29分)

駄犬 さま

>リオ

地震の安否確認のため新潟の兄貴の家に行ってきたらリオの同人が6冊ありました。

スロやパチなんてやらないハズなのに・・・

けしからんので全部読んできました。

>選択方式

薔薇薔薇剣とストリームシュートなら前作から打ってるとどうしてもストリームシュートを選びたくなりますねw

って事は選択肢の中にプレミア技があれば、それだけで当たり確定って事ですよね。
そんな演出は無いのかな?

>ベノム

どうも見た目でやる気がしなかったので1回しか触った事ないですが、あの手の機種は正直苦手かもです。

面白いとか面白くないとかじゃなくて複雑すぎてついていけない程バカなんです。

>一騎当千

の同人もありましたw

そうかヤツ(兄貴)は巨乳が好きなのか関さんLOVEなのかそうなのか。
兄の新たな一面を知りました。

ちなみに兄貴は36です。

>警察

ほんとクズなんだなと思います。
宮城で被災に遭った友達に聞いた話だと、目の前で崩れた塀で足を怪我した子供が泣いているのにも関わらず、助けたのは近くにいた友達やらおじさんやら一般人。
警察はなんか無線使って話してただけだそうです。
終わってます。

>鍵紛失

最終的に窓を割って帰宅したんでしたっけ?
俺には窓を割る勇気がありませんw
将来的には一般家庭にも鍵じゃなく、指紋やら声帯やらの認識センサーが普及するといいですね。

ただ本人なのに受け付けてくれない誤作動やら不良問題があると切ないですが。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら