| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【273】

RE:『アミバ流神拳』

おやじパパ (2009年03月02日 14時29分)
Nハートさん

>回転率は平均して24回/k¥(良い時は、28回の時もざらに有りました。)

これで3円店なら、基本的に足りています。
1K24なら1箱145回転前後回すことができたんですよね?
同じ台を10万回転させて負ける確率は、1%前後かと思います。
結果が出なかったのは1%前後の「ヒキヨワ」に選ばれてしまった可能性。
あとは…書いてあるように展開による不利。

ただ…時短を除く回転数が3万回転以下なら、ヒキヨワに選ばれる可能性は多分にあります。分母の100倍程度だと、確率は20%程度悪くでることはあります(逆もありますが)
単純に3万回転回して、300箱出るはずが、240箱ということです。私は等価、貯玉店での遊戯比率が高く、この程度は堪えられますが、3円店でこうなると大抵は負けます。

差玉グラフについては…その日にポチッとボタンを押して見た事はありますが、遊戯の「参考」にすることなどなく、分析や、ましては連結などしたこともないので、コメントできない立場にあります。

ただ、事実としてそういうことをしなくても、勝てるということですし、差玉グラフも結果論でしかないということです。

私はホール店長と友人ですが、20台で1週間フル稼働すれば、北斗でも25万回転程度のデータサンプル(時短、確変は除く)が集まるそうです。
この25万という数字は、そこそこパチンコをするサラリーマンが2年ほどかけて回す数字です。
私でも1年で回せません。
で、結果はほとんど確率どおりだそうです。
その店長の店では北斗の機械台800万円を4週間で回収したそうです。

話が逸れましたが…爆死台は何度も言いますが結果論であり、連結グラフで数日不調を示しても、その日に爆発すれば好調台と周りの人は思うわけです。

だから、こういう議論で結果論で語られると、すべてが帰結してしまいますし、その発想から脱却しなければ、「勝ち組」にはなれないと思います。
少なくとも、私のパチンコにおける辞書には「嵌り台」という言葉すらありません…。

■ 446件の投稿があります。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【323】

RE:『アミバ流神拳』  評価

Nハート (2009年03月03日 00時18分)

おやじパパ さん レスが遅くなり申し訳有りません。

>1K24なら1箱145回転前後回すことができたんですよね?

最高180回でした。絶対に勝てるだろうと思ったんですがいつも爆烈台に挟まれて
いつも爆死の台をひたすら回して負けていました。
それ以来退屈な台は避けるようになりました。

>分母の100倍程度だと、確率は20%程度悪くでることはあります(逆もありますが)
>単純に3万回転回して、300箱出るはずが、240箱ということです。私は等価、貯玉店での
>遊戯比率が高く、この程度は堪えられますが、3円店でこうなると大抵は負けます。

そうなんですか〜?やはり私、引き弱だったんですね。(涙)
いつも勝っている連中から何でそんな爆死台打ってるのって冷たく笑われてました。
それで3年目は、回る台+カニ歩きで多少収支が良くなりました。

>差玉グラフについては…その日にポチッとボタンを押して見た事はありますが、
>遊戯の「参考」にすることなどなく、分析や、ましては連結などしたこともないので、
>コメントできない立場にあります。
>ただ、事実としてそういうことをしなくても、勝てるということですし、差玉グラフも結果論でしかないということです。

ラオウと海のグラフを是非連結して比較して見て下さい。
如何にラオウが凶暴な台か分かりますよ。
良く色々な台で2日爆死した台を狙うって言う話が有りますがラオウは、10日間位爆死している台が有り
これからは気を付けようと思っているところです。

>私はホール店長と友人ですが、20台で1週間フル稼働すれば、北斗でも25万回転程度の
>データサンプル(時短、確変は除く)が集まるそうです。
>この25万という数字は、そこそこパチンコをするサラリーマンが2年ほどかけて回す数字です。
>私でも1年で回せません。
>で、結果はほとんど確率どおりだそうです。

今、1ヵ月分のグラフと睨めっこしています。約100万回分ですね。(驚)
恐らく初当りは、確率通りなのだと思います。
問題は如何に連荘するかだと思います。

>だから、こういう議論で結果論で語られると、すべてが帰結してしまいますし、その発想から脱却しなければ、
>「勝ち組」にはなれないと思います。
>少なくとも、私のパチンコにおける辞書には「嵌り台」という言葉すらありません…。

私は、今回の分析でラオウは、余りにも波が荒く、打ってはいけない台だと認識を深めています。
パチマガを見ていると海で有れば、良釘台での1000嵌りなんて有れば回転効率が良いので全く怖くないと言う記述が
多々有りますよね。パチプロの方って回転効率の悪い北斗なんて基本打たないのでは無いのですか?

好調台は、朝一200回転程度で当り、20連位して200回転で又20連のようなパターンが多いです。
20箱積んで通常時は、高々500回てな事も。
逆は10日間爆死700k¥負け

この様な台は、要するに博打台ですよね。
技術的要素が介在し難い台だと思いませんか?

私は他に良い台が出来れば、他の皆さんには申し訳無いのですが速攻移動させて頂きます。
キン肉マンに多少期待したのですがあまり評判が良くないので様子見です。

と言う訳でEVA5 & 慶次に期待しています。 (2通攻撃どんと来い!慶次の2通なら耐えられる!かも)
長文ごめんなさい。m( _ _ )m
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら