| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【208】

RE:『アミバ流神拳』

ラオウ出てです。 (2009年03月01日 12時20分)
ラ王!さん、こんにちは。

自宅から出なく、認証コード覚えていないので、再度取得して書かせて頂きますが、ラオウ出て本人ですので、ご了承下さい。(一応自作自演では無いです。)

補足内容について、書かせて頂きます。とその前に、一応事前に記載した方が良い内容から書きますね。

私はあくまでも完全を求めていない事はご理解いただけていると思います。私がこの板を参考にした理由は、大嵌りしていた時期があり、何とかならないかと思って、この板を見ました。元々コンピューターのクセはあると思っているので、その規則性のようなものが、なんらかの形で見出せないかと考えていました。と言うのが前提です。

補足内容
> メーカーの言っている確率では、1日に3000回転させても当たり0は当然10台あれば1台はあると思います。
ここは分かりません。計算してみたところ、そんなにないはずですが。
→計算値では、3000回転=7.5回の当たりになりますね。但し3000回転は1日の稼動で当たり0にするには、終日当たり0で稼動100%近くで、1K=20回転以上が前提になると思います。
その為、そこまでの存在は現実的には無いと思いますし、稼働率の良かった導入初期にも見た事ないので、例えとして記載しましたが、適切な理論値でない例えで済みませんでした。

1/400はあくまでも2通含めてだったと思いますので、概ね500回転代に1回が本当の出玉ありの確率であるのは、わかっています。その為稼働率と回転数を考えると、私見としては上記はあくまでも私見ですが、10台に1台は存在しているはずと考えます。(基本的に確率は毎回1/400であれば、100%当たりの状況は生まれませんので。)

概ねメーカーの掲載している確率に当てはまる様な状態の日と、そうでない日があるのは体感的な所ですがあると思います。(これは数値理論からすればオカルト内容です。)その為、何らかのコンピューター上である周期が、初からプログラミングされていて、ある一定回数でその乱数を生み出す様設定されていると考えています。
ですので、確率以下に感じる日とそうでない日が存在すると思います。その為
【確率から考える程あまり存在しないのも事実】
【好調台や不調台が発生しても不思議は無い】
この様な事を書きました。
つまり確率論だけではない部分が存在しないと、あそこまで当たらないですし、何らかの乱数発生条件があるので、当たりが引けるのだと思っています。(後輩は1K=20であれば、20Kで1回当たる確率は60パーセント以上という事を言われていますので、その辺はわかっています。ただ個人的には、それ以上に何かの規則性があると考えました。)

私見ですみませんが、この発想の基はというと、私は1日の総回転数が見れるホールで打っています。そうすると稼動実績及び回転数の正確な値が見れますので。そこで、回転数=当たり回数に結びついている台と、そうではない台が存在しているので、概ね何回転で1周という値を求めて考えて、周期的に好調、不調の判断をしています。(その好調、不調は、この板の常連の方は、前日、前々日の数値で検討しているかと思います。)
ちなみに今まで見ていると、概ね2500回転か、3000回転で1周ではないかなと推測しています。(これは、好調、不調の波の周期全体の収束する値としてです。)

この状況と周囲の台の当たり回転数を後で見てみると、概ね当たりの多い回転数と、当たりの来る時期が以前のスレ内容に収束しているなと、私は考えています。(あくまでもオカルト的と言われたらそれまでです。)

ただ訂正させて頂くとすれば、事実、不思議は無いという言葉が断定的で、このような質疑になったと思いますので、その点はご容赦下さい。

■ 446件の投稿があります。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【221】

RE:『アミバ流神拳』  評価

ラ王!(^^) (2009年03月01日 14時10分)

レス感謝です。俺もあんまり時間ある訳じゃないので、ゆっくりでいいです。

急かしているようなら申し訳ない。

ハンドルの件は了解です。なんだか魑魅魍魎としてて誰が誰だか分かんないですね(俺もかw)

さて、ラオウ出てさんの主張は

【スペックから想定される挙動と、現実の挙動に大きな隔たりがあると感じる】

したがって【確率論だけではない部分が存在】するはずだと。

そう感じる人がいてもおかしくはないとは思いますし(たくさんいそうですし)、

もちろんラオウ出てさんがそう感じること自体は否定はしません。

ただ、じゃあその【スペック通りの挙動】ってどういう挙動?という話になった時に

それすらも「あくまでも私見」としてしまうのなら、

結局、ラオウ出てさん個人の私見と実体験に乖離があるってことだけしか言えなくて、

俺に対してそれが根拠だと言われても、何ら客観性を持たず、説明になっていません。

そもそも、いわゆる「ハマり確率」だったり、

何回転かさせた場合に何回の初当たりがどの程度で分布するかは計算で求められますから、

「3000ハマりが10台に1台は存在しているはずと考える」

という、計算値よりもはるかに大きい値が私見として挟み込まれる余地もないと思うのですが。

シンプルなたとえで、私見と実体験の乖離の例を挙げさせてもらうと、

なんだか小馬鹿にしてしまうようで申し訳ないけど、

「立方体サイコロは6の目が出やすいはずなのに、実際は他の目もそれなりに出る。これは確率論ではない何かがある」

みたいな印象なんですよね。

「6の目が出やすい」という私見によって、本来確率通りになっているかも知れない挙動への認識を歪曲させているかのような。
【210】

RE:『アミバ流神拳』  評価

ラオウ出て来い! (2009年03月01日 12時46分)

昔の話だけどねぇ、源さんが大人気だった当時に
パチンコにどっぷりのめりこんで依存症になった主婦に対して
どこぞの精神科医が、400分の1って奴が「いかに当たらないものなのか」というのを実感させるために
「米粒400個」を用意させて、その内の1個だけに色を付けて
それら全てを袋にぶち込んで、延々と引き続けさせるっていう事をやらせたって話があるわけ。

お前も同じ事を延々とやってみると良いよ。

>【確率から考える程あまり存在しないのも事実】
>【好調台や不調台が発生しても不思議は無い】

この程度の現象なら、当たり前に発生するからw
いや、冗談抜きでw
これなら金もかからないし一石二鳥よんw


お前らの言ってる事ってのは、所詮は「目に見えない物(プログラム)に対する恐怖」を
赤裸々に告白しているだけに過ぎないんだわw

正直、滑稽極まりない。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら