| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【227】

RE:クビ、そうだパチプロになろう!

凸クレーンマン (2009年01月26日 12時39分)
>朝見ると、恐ろしい量だ・・・

そちらの質問に答えようとして、書いたら結果的にそうなっちまった。
※これでも、だいぶ削除してスリム化したつもり・・・


要約すると、
 >「的を得ていようがお門違いであろうが、推測でそこまで言うな」
そう言う事。 

 >これ以上やり取りしても平行線のままかもね
これは、しかたない事・・(強要する事は不可能ですし・またその権利もないですからね・)
結論てことで・・

>貴方の主観(客観だと言うかもしれないが)

難しい部分だね。
客観的で有りたいし・客観的なつもりだけど・・・主観との線引きも曖昧(自分自身でも)

特に、これ以上回答を求める事は無いです。

1つだけあるなら
 >なんて言うか、指摘してくれるのは結構なんだけども、どうも自分を棚に上げた指摘にしか俺には見えないんだよね

これが見通す目氏の発言とは思えないな・・
そう言う事は、言わない人物かと・・・(私的感想イメージ)

■ 283件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【236】

RE:クビ、そうだパチプロになろう!  評価

見通す目 (2009年01月26日 23時17分)

>これが見通す目氏の発言とは思えないな・・

この一文は、どう読めばいいのだろうか
(解釈の仕方が幾通りか考えられるね)

>そう言う事は、言わない人物かと・・・(私的感想イメージ)
これは

>要約すると、
> >「的を得ていようがお門違いであろうが、推測でそこまで言うな」
>そう言う事。

これをそっくりそのまま突き返せば、自己矛盾に陥る

>客観的で有りたいし・客観的なつもりだけど・・・主観との線引きも曖昧(自分自身でも)

「客観的で有りたい」「客観的なつもり」て思いがあっても、そこには「客観性」の意味合いは薄く、「主観」の様相が強いと判断して差し支えないであろう
(俺に対してと自分自身に対してで、判断基準にズレがある→このズレが自己矛盾を生み出してる)

それに
>そう言う事は、言わない人物かと・・・(私的感想イメージ)
同様なことは、ここに書くようになって1年前後?経つが、何度となく書いてる
それなのに、上記のように言われても、リンダ困っちゃう〜て感じ
【234】

RE:クビ、そうだパチプロになろう!  評価

目押し初級 (2009年01月26日 20時28分)

>これが見通す目氏の発言とは思えないな・・
>そう言う事は、言わない人物かと・・・(私的感想イメージ)

仕事柄、彼の監視を継続的に続けてます。気付いたことをお教えします。
勝った日の彼の発言は、許容範囲で態度がデカイだけで、致命的な問題もなく視界良好です。
がぁ、しかし、、、負けた日の彼は、視界不良のチンピラですので、気を付けてください。自己の意見の押し付けとしか感じません。
私がしている様に、最悪な状態の時は、ヌルーがベストです。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら