| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【783】

はい、ありがと〜

CherryCube (2008年06月30日 23時23分)
@かーりん

スペインは勝利にふさわしいサッカーしたよね^^
点の入り方も良かったし、見てて楽しかった♪
反対にドイツとしてはさぞ不如意な試合だったろうね。
ほとんどいいとこ無かったな。点差以上の差があったよ。

それにしても、前から買ってはいたけどF・トーレスはスバラシイね。
ポストに当てたヘディングも打点の高い事!

オーウェンとかシェバとか前にスペースがある時に真価を
発揮するタイプが好きなんで、今はいっちのお気に入り〜♪
*元々リヴァプールファンです(アーセナルも)


おじさまオフ快勝&楽しめた様でなにより^^



@ごろさん

>股に挟んで大物が痛そうだよ・・・

とりあえずガニ股で歩いてみます♪

ステキな妄想ができていい昼休みだのぅ(笑)



@皆様

返レスのみにて御免よぅ




■ 1,980件の投稿があります。
198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【784】

サッカー談義  評価

かーりん (2008年07月01日 04時47分)

チェリ君どもども^^

いや〜久しぶりに真夜中〜早朝は、サッカー観戦漬けになった3週間だったんだけど・・・

振り返ってみれば・・・
トーナメントの組み合わせうんぬん、スペインは安定してたね。

近年のワールドサッカー(クラブチームも)に精通してるチェリ君がスペイン推してたのも、わかりました。

フランスとスペインじゃ、うまく世代交代の差が出たよ。

いやぁ、ラウルがいないスペインでも、こんだけ展開が速いサッカーができる選手がいて、正直たまげたのと同時に、ポルトガル代表よりスペイン代表好きになったかも(笑)

これで自分も南アフリカW杯を観戦する指針になって、楽しみ増えました^^

>リヴァプール

なるほど〜この2選手もリヴァプールなんだぁ。
マンU好きではあるものの・・・

リヴァプールの選手は個々ながら好みの選手も多いんです。

結構、リヴァプールで育った選手も多いよね。
自分の中では決定力も備えたファンタジスタが多い気する。

最初にリヴァプールで好きになったのは・・・
やっぱりユーロ96で魅了されたマクマナマンかなぁ。

ほんと当時、サイドハーフを担当してたから、
ギグスとマクマナマンを好きになるのは、時間かからなかったし、初めて観て秒速で惚れたと思います。

パッサーとスピードあるセンタリングしか自信ない自分は、このドリブル突破にジェラシーわいてました(爆)

あと、ファウラーも好きだったなぁ。
昔で言えば、カントナちっくな悪行もしつつ、しっかり点を獲るFWで。

いっつもオーウェンやベッカムとかが台頭する前のイングランド・・・
ゲームでシアラーとファウラーの2トップにしてたなぁ。

ここで初めてリヴァプールのチーム自体、興味もったと思います。

それでシュミツェルとかネドベドより好きだったし、
左ウィングバックで、ヤルニ同様、引退したけど元ドイツ代表のツィーゲとかも単年でプレーしてて好きでしたね。


トーレスは、高さも速さも限りなく10点満点あげていい逸材な上に容姿端麗だからさ〜。
バランス良すぎ。

今回の決勝ゴールで、C・ロナウド以上の評価をあげたいねぇ。


デルピエロの家に強盗入ったらしいね・・・
C・ロナウドは恋人とのバカンスを激写されるし・・・

一流サッカー選手も大変ですね(汗)


ともあれ、今回は逆にがっかり選手も目立ったよね。

トニとか・・・トニとか・・・決定力なさすぎのトニとか きっとパチンコ打たしても当たり引けないんじゃないかってぐらいでしたね(爆)

あとは、ムトゥのPK失敗・・・

フランス中心に見たから・・・
ベンゼマはまだまだな感じと・・・
ドメネク監督の結婚・・・

あ〜いろいろあって楽しかったです。

こういうサッカー話をぴわるどでできたことにも感慨深いっす。
チェリ君ありがとうね^^

オフ快勝祝レスもサンキューです^^


チェリ君にはバトル系の面白さ体感してほしんだけど。
北斗のバトルスペックは、出たら打ってほしいねぇ。
8月には間に合わないらしいけど。

そんときはパチ話も沢山しましょう。

つーか、758方面でもこっち方面でもいいから、
ここのオフ会してみたかったり^^


こればっかりは、いつも企画倒れになる自分は、みんなの都合と声と熱がないと無理だしね。

でも必ずしたい!!
198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら