| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【131】

RE:パチンコは完全確立制ですか?教えて下

◎元店長◎ (2006年12月13日 17時05分)
何故、完全確率と言い切れるのか?

答えはすごーーく単純です。
完全確率方式を採用してない台は保通協を通りませんから。

メーカーが申請して保通協を通るのにどれだけの時間がかかってるかご存知ですか?


>時間効率を良くして勝ちたいんです。

お気持ち分かります。
時間がもったいないですよね。
しかし、ありません。

少ない回転数で確変ゲットして、連荘する。
っていうのはありますが、そうそうある事ではありません。
まして連続で起こり続ける事はないでしょうね^^;。

運に頼るなら他のギャンブルの方がいいのではないでしょうか?
3万とか5万とか台につっこむなら、競馬、競輪、競艇をやった方がいいでしょう?
当ればデカイですから。40〜50万勝てますから・・。
ぱちんこは運がよくても1日20万ぐらいでしょうから・・。
時間効率悪いですねーー^^;。

■ 446件の投稿があります。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【133】

RE:パチンコは完全確立制ですか?教えて下  評価

銀玉友戯 (2006年12月13日 20時07分)

◎元店長◎さん、こんばんは。

>答えはすごーーく単純です。完全確率方式を採用してない台は保通協を通りませんから。メーカーが申請して保通協を通るのにどれだけの時間がかかってるかご存知ですか?

保通協の審査が通ったから、完全確率だと言われれば
何も言えないですね。
実際に人がサイコロを振るという行為が完全確率だと仰るなら、仕方ありません。

競馬、競輪、競艇と違ってパチンコは、知識と技術で勝率を上げる事ができますよ。
時間効率だけを考えて、本末転倒です。
【132】

RE:パチンコは完全確立制ですか?教えて下  評価

◎元店長◎ (2006年12月13日 17時24分)

「波」

身近な完全確率でサイコロを考える。
大当りを「1」とします。
100人が一斉にふります(ホールの客と考えます)。
いろんな当り方しますよ(笑)。

これをパチンコ台に置き換えるだけですよ!!

要するに、出る・出ないというのは結果論でしかありえないという事です。

ホールが意図的に当りを出したり、台自体の大当り確率が変化して(オカルト派の方がモードと呼ぶみたいですが)、収束に向かうという事はないですよ!

遠隔や確率操作は違法です。
ほとんどのホールがやりません。

釘調整で十分利益でますから!!!
回転率(へそ、寄り等)に影響する釘をキツクすればいいし、
仮に噴く台が出たとしても、アタッカーやスルー調整でちくちくやれば出玉は削れます^^。

金かけてお客を救済してお縄にかかったらアホみたいですから、ほとんどのホールがしません。

遠隔にしても気合入れたイベントやっても引弱な客に他ホールへ行かないようにするために「出す」ためにやるので・・・。救済ですよ!!

愚かな客は自分の引弱をタナに上げて「イベントなのに出ない」とか言い出すものです^^;。

大当り確率と確変率は変化してません。
回転率調整、出玉調整だけしてあるだけなのに・・・。

必ず勝とうと思ってる事自体が間違いなんですよ!!
1日や短期間では運しだいです。

だから前からよりボーダーを越える台を打ち続ける事のみ
勝ちやすくする道だと言ってるのです。


台のくせ、ホールのくせ、イベントなのに出ない、遠隔だ
、等を口にする人は愚か者です。

「オレは馬鹿だー」と言って街を歩いてるいるみたいなものです。


パチンコで勝つという事は大変だし、
「遊戯場」と思ってホールへ行ってください!!
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら