| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様

Xman (2007年03月07日 20時53分)
北斗R単1G7白21連さん、お久しぶりです。M(_ _)m
もちろん憶えてますよ!(笑)

>中規模(500台以上の設置店かな?)以上の店では大抵は不正操作をしていると思ってます。
>お店の規模大きければ大きいほど確実・安定な利益の確保が必要不可欠だからです。

私も同賛です。
大規模店だからこそ、利益が太く経費もデカイ!一歩間違えれば、大火傷じゃすみません。
なので企業的立場で考えたら「安定」程 欲しいものは無いと自分も思います。

>だからと言って遠隔してる店を責めたりしません。どこかではその恩恵を受けていると思うからです。

うん、確かにそうですね。恩恵を受けている事もあるでしょうし。ただ・・・ 嵌められる時がデカイ!!(~ヘ~;)
なので、責めたい気持ちも有ったりはします・・・(笑)

実は昨日も、↓で書いていたよく行くホールでは無く、2番目によく行くホールにて 12万やられました・・・
朝ストレートで4万負け後、新台をGET。8回の初当りを引いたのに全て単発。故に+8.5万負け。
(まぁ、当り無し記録が8000回転でストップ出来たのは良かったのですが・・・)(汗)
実はこのホールも、以前から怪しさは全開で感じてた店なんですよ。でも今日はあからさまでしたね。
(だ・か・ら、何故そんな怪しいと思うホールに行く?と言われそうですが、まぁ聞いて下さい)(苦笑)

まずは新台だけあって、かなり回ってました。見る限り全台1Kで20〜26回転は回ってました。
で、当り回数を着実に伸ばしている台はコンスタントに当ってました。(断続ではなく、初当りが早いんです)
ですが、そんな台でさえ嵌まる時は、必ずと言って良い程 島内全台が嵌まり中・・・
その逆、私が打っていた台のような「回収台(?)」でさえ当りが来る時は、島内中大フィーバー!(古)
8台中 7台が当りGET♪なんて事もしばしばありました。(その漏れる1台は、私の連れか私でしたが・・・)
それ以外は、
コンスタントに当てていた台同士、まるでリンクされてるが如く、他の台の嵌まり中もお構いなく当たりの連鎖。
純粋な1発抽選の台8台で考えて、これ程までにタイミングが合うものなのでしょうか?
今回の機種は1/315の確率機でしたので「315x7」。このタイミングがドンピシャで合う確率って・・・?
人の入れ替えタイミングや休憩による回転数の違い・・・皆バラバラなのに・・・(爆)
こんな奇妙な現象を皆は分かって打ってんのかな〜?なんて他人事の様に考えたりしました。く(*´―`)

>買わざるおえない・・・ってのが現状だと思います。設置した機種が打ち手側から人気のある機種なら〜

ん〜・・・どうでしょう?
ツマラナイ新機種をメーカーが出し続けている事も確かで、だから客が飛ぶのが早い!のも確かですよね。
でも、じゃー飛んだ客は何処へ行くか? 面白かった機種へ戻るって人が大半かと思います。
(中には「最近の機種はつまらないから、もう辞〜めた!」って人も居るでしょうが・・・)
その辺りも考慮して、集客する為だけの新台入替にどれだけの意味があるでしょうか?
新台入替によって撤去された「その機種のファン」っていう人達が飛ぶという事もあるでしょうし…
もちろん収益が見込める機種、例えばエヴァなんかもそうでしょうが、
その機種に対する今後の見極めをした上で導入なら分かります。が、○○さんのところの新台だから、短命かも知れないけど導入しよう!ってのはちょっとナンセンスかと思います。
稼働計算や収益見込みも出来ない台を導入するなんて、正気の沙汰とは思えません。(笑)


長くなったので↑へ。

■ 239件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

もりーゆo (2007年03月08日 12時50分)


>今回の機種は1/315の確率機でしたので「315x7」。このタイミングがドンピシャで合う確率って・・・?
まあ、実際には8台中7台なので1/(315×7)×8だったり、
数回転前後に幅があったり、確変中の台とかも有ったりするでしょうから
もちょっと高確率でしょう。
とは言え、フル稼働で年に何度ある?って程度の確率でしょうが。

>人の入れ替えタイミングや休憩による回転数の違い・・・皆バラバラなのに・・・(爆)
これは無関係。一発抽選なら、前後にどんなタイミングずれがあろうと、回転数が違おうと、抽選結果には影響ないはずですからね。

>こんな奇妙な現象を皆は分かって打ってんのかな〜?なんて他人事の様に考えたりしました。く(*´―`)
でも、
そんな出来事が起こることも、稀にあるわけで。
例えじゃなく、本当に延べ何十万個もサイコロ振ってた自分としては、
「偶然任せでも、その一瞬一瞬で見れば、結構ドラマチックな展開は起こるもの」
って実感してます。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら