| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「Re:ゼロから始める異世界生活」

記事番号【5205411】が含まれるスレッド

セット完了画面で放置 クロック先生 さん 2019/10/14 月曜日 02:13  #5205388
あまりリゼロは打たないのですが、少し気になったので詳しい方にお伺いしたいです。

先日、ちょっと有名なお店のちょっと強めの日に、朝から出掛けてきました。

お店に入ったのは10時10分くらいだったのですが、15台くらいあるリゼロのうち10台くらいが「セット完了」の画面で放置されてました。

なかには5台くらい並んでスバルくんが目覚めたような画面になっていたので、少しシュールな感じがしました。

これはコンビニの示唆だけ見て、有利区間セットと同時にヤメているのでしょうか?

ちなみにリゼロの島には2人だけ打っていましたが、この2人がカニ歩きで回したのかどうかは分かりません。

もしセット完了だけ見てカニ歩いているなら、マナーが悪いというか、末期感があるというか、リゼロに一般人が近づかない原因になりかねないですよね?

行ったお店はノーマルやAT機など、まんべんなく散らしているような感じで、ぼったくり感は無かったですし、むしろ優良店の部類かと思います。

みなさんの行かれるお店も、やはり朝はこういった光景が日常的なんでしょうか?

私が普段行くお店はぼったくりでガラガラなので、リゼロは夜まで0回転の台が大半ですw

だから、あまりリゼロには手を出すこともなく、興味本位で数回低貸しで打ったことがあるくらいです。

長々とすみませんが、いろいろと教えて頂ければと思います。

  1. 80ペカ改 さん 2019/10/14 月曜日 03:00 評価 #5205396

    たまにいますよね。そんなアホな事する奴が。
    設定示唆&強チェ狙いなんでしょうね。
    自分ではうまい立ち回りとでも思ってるんでしょうね。
    これ最低の立ち回りですよ。1ゲーム回されてる事によって
    打つの躊躇して結局稼働が落ちるだけなんですよね。
    こんな事するアホはそれがわかってないんですよ。
  2. 祥平 さん 2019/10/14 月曜日 06:03 評価 #5205411

    user imageカニ歩き迷惑(違法とは言っていない)客。いますねぇ。
    僕が触っていた機種でうっとおしかったのが・・・。

    ・初代モン○ーターンの履歴だけいじくって回ってた奴。
    ・優○G1で進行中のスケジュールだけ見て回っていた奴。

    触っていませんが古い話だと初代北斗の拳でどのステージか一枚のメダル持って徘徊している人がよく取りざたされていましたね。これ、収穫あったのかな?

    今回の主さんはやってる現場そのものじゃなかったご様子ですが、仮にやっている人見ても絶対にけしかけないでくださいね。
    こういう情けない行為をする人は脳の配線がすでに断線していて常人と違う反応をされかねません。
    僕の行きつけも3ゲー回しばっかりです。たくさんあるのにご苦労な事です。

    お金が絡むものって変なのも絡んでくるんだと思います。
  3. 炙り出すおなす さん 2019/10/14 月曜日 08:28 評価 #5205431

    ちょうど昨日コンビニだけ回してレア役引いたら続行するっていう台見てましたわw
    日をまたいで26台くらい回してたけど、5.6台ヒットして全部白鯨に負けてましたw(強チェなし)
    店はガラガラだったのでできたことだから、設定は入ってない前提でやってるんでしょうね。
    稼働が落ちるのがわかってないというか、落ちた方がその人たちによってはやりやすいんじゃないですかね。

    1ゲーム回されてても666円等が出やすい訳じゃないから、そのあと打つ人は打ちますしね。
    そういう人が問題というより店の問題でもあるような気がしますね。
    …まぁ確かにそういう人がいる店でリゼロは打ちたくないですねw

    あと初代北斗はステージというより、がっくん確認で1ゲーム回されてる事が多かったですね。
  4. ナタナティ さん 2019/10/14 月曜日 08:53 評価 #5205440

    朝から並びましょ。
    労力使わず打つ人は黙りしてほしい。

    データをボタン押す人も邪魔で迷惑です。スロカスは直ぐに打ちましょう。

    何かを言うのも対策するのも利益トルのも店側です。
  5. 目標95% さん 2019/10/14 月曜日 09:54 評価 #5205461

    ハウスルール違反してないなら打ち方は個人の自由。
    朝一に示唆が出る、レア小役でチャンス有りのプチチャンスゾーンが落ちてるなら打つだろ。
    パチンコ店は店が出すと決めた金額を客が奪い合いをしてるんだぞ。

    稼働が落ちる?。
    落ちる一番の原因は店が設定を使わない事。
    朝一のカニ歩きも店が対応すれば良いだけの話。

    脳配線が脱線? 
    普通の仕事だって客や仕事(成績)の取り合いだろ。
    基本は何事も有利に動いて勝率を上げる。
    当たり前と思うが。
  6. いーすん さん 2019/10/14 月曜日 11:17 評価 #5205487

    私も目標さんと同意見ですね
    スロットしてて勝ちに執着するのがそんなにおかしい事ですかね
    私はこの台に関しては意味がないし隣でやられるとイラっとくるのでやりませんけど
    ダメなら店側から注意するし店側が対策するでしょう
    まどまぎ板でもそうですけどペナにやたら反応する人いますけどスロットなんて客同士の奪い合いですよ
    天井やモードがあるゲーム性なのでそうなるのは当たり前
    私みたいな金のない丸々みたいなのしかいないんですから(NGワードが…)
  7. inn者 さん 2019/10/14 月曜日 11:54 評価 #5205495

    ジャグのガックンチェックと何が違うのかって話。
    朝一来た人の特権だし、情報が無い中でよさそうな台探すのは基本中の基本。
  8. クロック先生 さん 2019/10/14 月曜日 12:57 評価 #5205509

    みなさん、ご返信ありがとうございました。

    適切な遊戯環境を守るべきというご意見と、勝ちに徹するならマナーは二の次というご意見に分かれるようですね。

    リゼロを遊技と捉えている人ならマナーは必要ですし、逆に賭博と捉えている人なら綺麗ごとは言ってられないですよね。

    例のお店は台移動自由ですから、カニ歩きはルール違反ではありません。
    お店のルールに反していないので、店員さんも注意しにくいんでしょうね。
    ただ、他のお客さんに迷惑をかける行為はご遠慮ください的なことも書いてありますから、あまりにも目に余るようなら注意される可能性があります。

    個人的にリゼロのリセット台に魅力を感じていなかったので、例のお店の完了画面放置は、ちょっと衝撃を受けて、スレを立てさせてもらいました。

    いろいろなご意見、本当にありがとうございました。
  9. 目標95% さん 2019/10/14 月曜日 13:35 評価 #5205514

    >他のお客さんに迷惑をかける行為はご遠慮ください的な


    台パン。
    うるさい。
    掛け持ち遊技。
    イスに座って打たない。
    等々。

    自分の打ちたい台に座って好きな回数回して台移動。
    騒がないし回りに絡みもしない、どこが迷惑か分からんのだが。
    それとも座った台は一定以上回さなければ迷惑行為か?。
  10. クロック先生 さん 2019/10/14 月曜日 14:30 評価 #5205520

    おっしゃるとおり、明確な迷惑行為ではないですね。
    カニ歩きも戦法のひとつとして、確立されているものではありますし。

    ただ、お店側からすると、他のお客さんから苦情が出るような行為は、迷惑行為として見なす可能性があると思います。

    前に朝一の転生を数回転ずつカニ歩きする人がいたのですが、店員にやんわりと注意されたそうです。

    どうやら他のお客さんから苦情があったようで、それから転生カニ歩きの人は姿を消してしまいました。

    リゼロも転生も現場に居合わせたことはないのですが、カニ歩きは人それぞれ感じ方が違いますから、グレーな部分はあるんじゃないでしょうか?

    グレー=迷惑行為とは限りませんが、お店側がどう捉えるかはお店の判断になりますし、打ち手側としては静観するしかなさそうですね。
  11. やばお さん 2019/10/14 月曜日 16:09 評価 #5205543

    その戦術がどれだけ有効なのかは置いておいて至極普通のことだと思いますけどねー。
    朝一ではないけど例えばちゃまのポイントだけ確認するのもこの人たちは悪だと思ってるのかしら・・?
    店側は注意しないのならそれはルール内の行動だと認識すべきかな。
    遊技と捉えようが博打と捉えようがそこに意味はないと思います。
  12. 目標95% さん 2019/10/14 月曜日 16:20 評価 #5205545

    >朝一の転生を数回転ずつカニ歩きする人がいたのですが、店員にやんわりと注意

    苦情を言う客もワケわからんが、それを認める店員もワケわからん。
    ハウスルールなら従うしかないが、それならカニ歩き禁止と表記が必要と店員に意見はする。
    ペナ打ちをしてカニ歩きをしてないから。

    ついでにリゼロの場合、セット完了画面でもメニューボタン押せばそれ以降はデモ画面になる。
  13. 祥平 さん 2019/10/14 月曜日 16:28 評価 #5205547

    また噛みつかれてもどっちも面白くないでしょうから、これで消えますがトピック主さんのお気持ちも察してあげてください。

    ルール違反で無ければ何してもok、これは真理ですが換金できて、でどう考えてもギャンブルなパチスロはやはり普通に生活している人にとっては信じがたい人が現れるものです。
    そこを主さんは言いたかったのでしょうが正直、ピーワルドもここの表掲示板はいろんな人ががたくさんいますからすぐにネットの秘匿性の一番悪いところ『絡んで』きます。

    目標・・・さんの言う事は決して間違っていませんが、それが嫌ならホールに来るなって私的に解釈します。
    それは当然だと思いますし、うっかり刑事罰対象の暴力の絡むケンカにでもなったら大変だからそれが一番かと思います。

    ただですねえ、ホールで徘徊しまくりで毎日ウロウロしていて客の苦情が集まって出入り禁止になった老人の話をリアルで見聞きもしましたしハウスルールで気持ちよくない行為を嫌うところもありますから一概には何とも言えない面もあるかとは考えます。

    僕は自分がされて嫌な事がよく起こるホールにはいかないよう努めていますがそれが最大の防御かな、って思っています。

    では、主さんROMのみで結構です、気持ちよく遊戯できたらいいですね、頑張ってください。これで本当に消えます。フリハン変更を以ってこのトピックのROMも自粛します、さようなら。
  14. 目標95% さん 2019/10/14 月曜日 18:56 評価 #5205584

    %の方です。。。
    ホールには色々な方が集まり、それぞれが一台を相手する場所です。
    なので、どうしても周りが見えなくなる空間でもあるわけで、、
    基本的にルール従えば何をしてもOKだと自分も思います。
    煙いタバコを吸おうが、くっさい屁をここうが、ボリュームMAXにしようが、雄叫びを上げようが、それぞれが満足出来ればいいんです。
    トピ主さん含め神経質な方が多いですね最近、、
    昔なんてもっとカオスだったんだから、店員がタバコ吸って接客とか、機嫌悪いと箱でどついて来たりとか、店員の方が偉く基本タメ口。。笑笑
    客も今よりもっと酷かった、タバコ床にポイ捨て、痰吐き、勿論ホール内での話 笑笑

    遊技場とは言え、基本は賭場です。ある程度は多目に見ましょう。
    主さんも神経質にならず、少しは屁をこいてもいいんですよ?
  15. 目標95% さん 2019/10/14 月曜日 19:03 評価 #5205590

    蟹歩き青年も全然悪くないっすねぇ。、。
    例え一回転でも稼働に貢献してます。
    どんどん蟹歩かせましょう!
  16. きぃとろん さん 2019/10/14 月曜日 19:08 評価 #5205592

    「朝イチ有利区間ランプの確認して座るのは感じ悪い」
    とか言われたらいかがでしょうか?
    結局は線引の違いであって、一緒の事だと思います。
    ハイエナさん達の真後ろでの張り付きは迷惑行為かな?とは思うけどね。

    持ち玉移動禁止の店などもありますが、
    白鯨負け→50枚以下を流す→新たな台に行く
    なんて事バカバカしくて出来ないと思い、そのような店は避けるようになりました。
    持ち玉移動禁止店で1G回しをしているならハウスルールに反しているので
    注意を受けて然るべきですし、むしろ来るなで構わないでしょう。
    客は店を選べるのだから店を選べばいいんじゃないでしょうか?
    スロットを遊戯とみるか、賭博とみるかって…
    賭博として見てない人いるかな?
    遊戯としてみるならゲーセン行けばいいし、設定なんて関係なしというなら
    店どころか他の客にとっても神様のような存在でしょう。

    ただ、このまえ見かけた1ゲームカニ歩きをしていた人に一言。
    「あんた、いつまでたってもまず6に座れないよ。
    しかもハズレ引いて移動とかまず演出の抽選すらうけてませんから」
  17. 炙り出すおなす さん 2019/10/14 月曜日 23:02 評価 #5205677

    ちなみにメニューじゃなくて、クレ0枚でも払い出しボタン押せばデモ画面になります〜
  18. ぱなお さん 2019/10/15 火曜日 00:53 評価 #5205714

    カニ歩きのどこが迷惑、マナー違反なんですか?
    複数台キープしながらカニ歩きしてたり立ちながらカニ歩きするのがマナー違反っていうのなら分かりますけど普通にカニ歩きしてるのは立ち回りですよ
    例えばですけど設定変更後の天国や変更判別、滞在ステージ等をチェックするのはマナー違反ですか?リゼロのコンビニステージのみ消化、温泉ステージまで回して朝一カードチェックするのとどこか違いますか?
    もし一般人が近寄り難くなってもパチンコ、スロットは一般人だけが遊戯するものじゃ有りません、プロや軍団、ハイエナ、オヤジ打ちするど素人等色んな人が居て成り立っています稼働に大して関係ありません一般人よりプロや軍団の方が遥かに稼働稼ぐんですから
    ただのカニ歩きでマナー悪いだのなんだの感じるくらいならパチンコ、スロット辞めた方がいいと思いますよ
    御行儀のいいお遊びを探して楽しんだ方が合っていますよ
  19. Re:都市伝説 さん 2019/10/15 火曜日 03:20 評価 #5205743

    パチンコの方ではカニ歩き当たり前だけどね
    1000円ぐらい回して糞釘なら別の台にって
    遊戯ってまぁ建前だよね、お金使ってるからそりゃ低投資で勝てるなら越したことないし、そこに設定判別、期待値があればそういう立ち回りもすると思うよ
    そもそも、朝からカニ歩きできるぐらい空いてる店では打たないほうがいいと思う、間違いなく設定入ってないし
    導入当初とかは朝一速攻埋まってたけど、流石に最近は全く埋まらないからそんな状況なんでしょう
    絆なんていまだに朝一埋まるから、カニ歩きなんてできないし
  20. ヒロインはレムだ さん 2019/10/16 水曜日 08:17 評価 #5206195

    そもそも開店10分遅れでのんびり来て何文句言ってんだ?って話じゃないのかな?
    その数ゲーム回した人らは睡眠時間を削って、暑い中、寒い中順番待つ努力しての行為でしょ?
    マナーとか言う資格なしじゃん、遅刻して文句ってww
  21. わろりんてぃうす さん 2019/10/16 水曜日 23:01 評価 #5206444

    割込み、横取りするような奴なら文句も言いたくなるだろうが、カニ歩きするだけで迷惑ってwwww

    そんなことでイライラするほど負けてるの?勝つ努力したらいいのに
    適当に座って適当に勝てる台なんかないわ
  22. 基本スロ人間 さん 2019/10/17 木曜日 00:51 評価 #5206487

    そだね横取りやら割り込みじゃないし、別にカニ歩きはいんじゃね? 普通に立ち回りとしてはむしろ初動で見れるもん見て確実性上げてるだけだし、そもそも朝一示唆出る確率、レア役(強チェ)引く確率的にむしろそれで高設定捨てる場合もあるし、自分は挙動見て打つ気なら気にしない。

    カニ歩きで見るほどもう設定期待できる店が無いや。
  23. リゼロ愛 さん 2019/10/18 金曜日 13:43 評価 #5206925

    転生のあべしチェックも基本的な事だと思いますし(256抜けの台なんて、好きこのんで打たないでしょ)
    リゼロの朝一カニ歩きも、全然マナー違反とは自分は思いませんね
    朝一からお釣り出る可能性もあるわけですし、全然いいんじゃないんですかね?

    ウザいと思うなら、ジャグのキョロキョロの方がよっぽど自分はウザいです
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT