-
魚群探し さん 2012/09/20 木曜日 08:47
#4155103
京楽一人勝ちなんで三洋もいろいろチャレンジするんでしょうが・・・
いろいろくっつけたりした海は受けない
R数も数種類に変えたりダメダメ要素満載ですか
まあ海ももう普通の台になったって事ですかね
やっちまった感でいっぱいです
-
新喜劇 さん 2012/09/20 木曜日 13:08
#4155236
でも海は制作側からしたらけっこう難しいと思うけどね。
海にいろいろくっつけたら批判されるし、シンプルなままだと「飽きた」「毎回同じ」と批判されるしね。
そう考えたら色々なプレミアを増やしたりしてまだ頑張ってるかな〜と少し思います。
(ここまで長生きしてる台は他には無いので頑張って欲しいです)
海のシンプルさを完全に残して「こうしたら絶対面白くなる」っていうアイデアは皆さんありますか?
三洋さんに教えてあげて下さい。
(スミマセン自分は思い浮かばなかったです)
-
どこがデラックス さん 2012/09/20 木曜日 16:20
#4155297
海でランクアップボーナスは失敗だと思うなぁ。
この台打つ人は「当たり=1箱+α」の図式が定着してるから、MAXタイプで当たって410玉で終わったキレる人続出するんじゃない?
「大当たり引いても出玉が不安な海」に客が寄り付くとは思えませんね・・・
ところで出玉減ってるのにどこがデラックスなんだ?
-
寒マリ さん 2012/09/20 木曜日 23:17
#4155609
ランクアップは確変中に 2・4・6・8でリーチになった時の
救済処置らしいですね? 2・4・6・8でリーチになり「あ〜確変終了か〜」
と思った時に、クジラッキーが登場で確変継続みたいな
逆に2・4・6・8で魚群やクジラッキーが出て来なかったら、ほぼ諦めですかね?
保留変化もあるみたいだから地中海っぽいですね
-
新喜劇 さん 2012/09/21 金曜日 08:42
#4155966
ランクアップはクジラッキーボーナスみたいです。
↓↓↓動画↓↓↓
&feature=relmfu
いつもと同じモードは3種類
↓↓プロモ動画↓↓
&feature=relmfu
-
くるみるく さん 2012/09/21 金曜日 23:46
#4156371
このスペックでRUB搭載じゃ……
突確無しで、今までの突確の割合でクジラッキーボーナスの
出玉の少ないラウンドの大当たりが搭載されてるならまだ話はわかるんですけど
フルラウンドの出玉を削ってる以上、65%の継続率でこれじゃ……
甘ならRUB大歓迎ですけどw
ま、そんなことより、そろそろワリンモードを搭載してくれw
-
影の万人 さん 2012/09/22 土曜日 22:43
#4156953
詳しいスペックは見ていないので判りませんが、上の動画を見た限りは突確のかわりがRUBなのではないでしょうか?
出目が341ですし。
その分出玉を削っているように思えるのですが、見当違いでしょうか…
-
魚DAISUKI さん 2012/09/23 日曜日 17:49
#4157392
演出見る限り、もう三洋さん迷走してますな。
初代ギンパラの静かな時代が懐かしい・・・。
-
鳴海機長代理 さん 2012/09/30 日曜日 20:45
#4161995
一発告知を重点に置きすぎて海本来の良さである
魚群の強さ。が今の台には欠けているかと。
それこそ、300分の1台のミドルを辞めて
1/260~280にして原点回帰、出玉は1250発で確変継続率62.5%
2R(7.5%)と15Rだけ通常時一発告知は滅多にならない程度。魚群信頼度Wラインなら65%、
Sラインでも60%泡でも10%
あと要らない先読みは排除。先読みの意味をメーカーさんにわかってほしい。先読みするからにはガセはいらない。
あとファンにはたまらないカリブ、地中海であった
チャンス目からの隠れ擬似連のアツさ。
とかかなぁ・・・。