| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「赤ドン雅」

記事番号【3957724】が含まれるスレッド

ビバドンと雅の個人的比較 西河kodAYU貴教 さん 2011/11/29 火曜日 21:43  #3956881
ちょっとここでビバドンと雅の、個人的な比較をしてみました。

◆緑ドン・VIVA!情熱南米編◆
【メリット】
・ボーナスとARTのバランスが良く取れている
・波に乗ってからの一撃性が高く、万枚も十分狙える
・無駄引きが少ない
・激アツ演出や激アツパターンが明確で、発生すれば本当にアツくなれる
・引きの要素だけでなく勘を研ぎ澄ます要素も加える事で、ゲーム性に幅を持たせている
・グラフィックや演出が飛躍的に進化している
・今までのドンちゃんシリーズの世界観を大きく覆していて、斬新さがある
・プレミア演出が豊富
・フリーズ時のムービーがカッコ良い
・マリア&ビリーかわいいよマリア&ビリー
【デメリット】
・通常時のコイン持ちがやや悪い
・弱チェリーがほとんど空気(設定6は別格だが)
・天井の恩恵が引きに左右される
・設定6以外の判別が比較的困難
・超高確の移行や滞在等の条件が厳しい

◆赤ドン・雅◆
【メリット】
・一回の抽選による複数ストックのチャンスが多い
・祇園モードの存在により、高い連チャン性をより色濃く引き出している
・レア役がアツく、特にチャンス目は出現頻度が比較的高いので、いつでもARTに期待が持てる
・出玉速度はそこそこ高めで、ボーナスが絡んだ時の爆発力は折り紙つき
・各種演出面が非常に多彩
・京都弁の凛花さんキレイどすぇ
【デメリット】
・とにかくボーナスが重い
・ベル(三尺玉)の引きの偏りが極端
・天井の性能が微妙
・一撃性は若干低いため、万枚が狙いにくい
・ドンめくりチャンス中のレア役によるART抽選が別途欲しかった
・祇園モード終了契機が鬼ビッチ歯茎ちゃ(ry

個人的には…ビバドンに軍配ですかねぇ。雅はせっかくARTが連チャンしても、
ボーナスの引きが弱ければダラダラな出玉になりがちなので、ちょっと退屈な感が否めません。
一昨日も、他の台で1台だけ雅ラッシュ(祇園含む)は80連超え9000枚弱出てたのがありましたが、
昼前の11時過ぎから夜9時近くまでの間にボーナスがたったの2回…。
まぁ僕はそこまで気にはしないですケド、多分多くの人が退屈だと感じるんでしょうね。
祇園モードの時はイケイケ感抜群ですがw

  1. モロリ さん 2011/11/29 火曜日 23:32 評価 #3957042

    「ボーナスが絡んだ時」って…絡むほどの
    確率ではありませんがなw

    色々詰め込みすぎで着地点見失ったんじゃないかと思いますね。

    あと、ナビ見づらい。
  2. 伝説花火鳳凰 さん 2011/11/29 火曜日 23:45 評価 #3957059

    ナビ見づらい

    同感です。
  3. 設定4かい! さん 2011/11/30 水曜日 18:23 評価 #3957583

    主さんまとめ乙です。
    個人的には上乗せしたときの面白さは赤ドンのほうが好きですね〜。
    しかしコイン持ちかなり悪いので純増枚数は増やしてほしかった。
    なんといっても祇園ゲージはBIG後リセットだけは勘弁でしたねw
    次のARTで引継ぎでしたら期待できたんですがね(;´ρ`)
  4. 西河kodAYU貴教 さん 2011/11/30 水曜日 21:46 評価 #3957724

    user image→設定4かい!さん
    確かに、複数ストックが確定した時のノリノリ感と安心感は格別ですねぇ〜。
    コイン持ちですケド、そこまで悪くないと思いますけどねぇ。ビバドンとどっこいどっこいってトコかと。
    祇園メーターのリセットについては僕も同感です。でも、意外と1セット50ゲーム間で
    メーター貯まるの早いんで、まぁ仕方ないっちゃあないかもですかねぇ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT