| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「中森明菜・歌姫伝説シリーズ」

記事番号【2058624】が含まれるスレッド

 青枠?赤枠? ぱるっち さん 2007/09/10 月曜日 10:15  #2056423
皆さんが打たれてる姫は、青枠ですか?赤枠ですか?
皆さんのMHにおられる姫は?
家におられる実機姫は?

ネットで売られてる実機にはよく
「人気の赤枠」
なんて説明がついてたりするのですが
赤枠の方が出回ってるんですかねぇ〜?

ちなみに、私が普段打ちにいくホールは全て青枠。
実機姫も青枠なんですよね。
飛び込みで入ったホールに赤枠があったりすると
売ってっても落ち着かないんです。
赤い派手ぇ〜な色が目に飛び込んで・・・。

赤が悪いとかじゃなく、慣れてないって意味です。
皆さんのところは何色ですか?

  1.  大工の健ちゃん さん 2007/09/10 月曜日 20:03 評価 #2057242

    ぱるっちさん、こんばんは^^;

    私の通うホールは「赤枠」ですよ〜♪風の噂で聞きましたがどうやら「赤枠」は元々は現金機用の枠みたいです。

    私は個人的には「赤枠」が大好きです♪
  2.  ぱるっち さん 2007/09/10 月曜日 21:25 評価 #2057403

    大工の健ちゃんさん、こんばんは!

    やっぱ、赤枠が人気なんですかね〜?
    別に自分のが青枠だからって、青枠贔屓じゃないんですが
    いろんな姫画像を見ててきになったので
    スレたちあげちゃいました。

    じゃー、ついでにセカンド スレです!

    『セルは、なんですか?』

    私の実機姫はチビ菜セルです。
    セルは何種類あるんですかねぇ〜?

    初代セル(チビ菜なし)
    チビ菜セル(オールチビ菜)
    A菜セル?(A菜のみ)
    デザイアセル(左にDESIREの文字)

    この4種類以外にあります?
  3.  大工の健ちゃん さん 2007/09/10 月曜日 21:42 評価 #2057429

    ぱるっちさん、再びこんばんは^^;

    今日はもう寝る時間だったのですが延長戦ですw

    4種類の他にもう1種類あります!基本は「オールチビ菜セル」ですが、左上方に「甘デジ」と書かれたタイプのセルがあります^^もちろん図柄とセル配色等が全く違います!(明るめの配色です)

    よく考えると、1機種でこんなに多くのセルが存在するなんて普通では考えられませんよね?!w歌姫伝説の根強い人気の高さが伺えます。
  4.  ぺ〜ソン さん 2007/09/10 月曜日 23:13 評価 #2057799

    こんばんは。

    私のマイホのCXは、添付画像と同じセルですよ。
    AXも一時期設置していたのですが、AXモ同一セルでした。
    (現在は、AXは撤去されています・・・。)

    余談ですが、A菜のみのセルはCX専用だという話を聞いたことがあります。
    これにA菜がいないタイプのセル(ぱるっちさんのいう、初代セル)は、CX以外で使われているらしいです。

    そして、大工の健ちゃんさんが仰っているセルも、CX専用で使われていますよ。
  5.  サハラ団十郎 さん 2007/09/10 月曜日 23:26 評価 #2057879

    こんばんわ
    ホールじゃ青枠しか見た事無いですね
    my姫は・・・・枠無い

    ホールではぱるっちさんの画像と同じですね
    my姫は・・・・セル無い

    参考になりましたでしょうかw
  6. 藤宮ケイ さん 2007/09/11 火曜日 06:17 評価 #2058624

    user imageうちのMy姫DXは青枠デザイアセルです。
    でも私、この青枠は最初「シルバー」だと思ってました(^^;)
    ショップで通販する際に、「青枠でよろしいですか?」と聞かれて…、
    「初代バカボンの枠ですか?」と聞いてしまったことが…w
    個人的には赤よりも青枠のほうがインテリアとしては落ち着いていて好きですね。

    セル版は、CXのみ「甘デジ」と書かれたものがあるんですが、
    それ以外は全機種共通みたいですね。
    全機種で共通にすることでコストダウンを計って、枠の種類を増やせたんじゃないでしょうか?
    機種ごとに分かれてないので、スペック表示見ないと区別つかないという難点はありますがw
  7.  ぱるっち さん 2007/09/11 火曜日 07:59 評価 #2058687

    みなさん、おはようございます。

    >大工の健ちゃんさん
    甘デジって書かれたセルあるんですか!?
    まだお目にかかったことないです。
    よーく見ないとわからないくらいの文字ですか?
    CXは、まだまだ残りそうですから
    見る機会もあるかな?
    その為には、遠征もしなきゃ(笑)

    >ぺ〜ソンさん
    ぺ〜ソンさんのMHもチビ菜セルなんですか。
    チビ菜全部が見れて、お得って感じしません(笑)
    私、デザイアセルはネットでしか見たことがなく
    レアなセルなのかなーって思って、実機買うときに
    ちょい、心が揺れたのですが、お得感を優先させちゃいました。

    >サハラ団十郎さん
    サハラ団十郎さんのMy姫は、BXですよね!?
    でも、枠・セル共にないんですか?
    卓上BOX型なんでしょうね。
    それでも、セルはあるんじゃないんですか?
    MiniBoxっていう、画面のみのやつなんですかねぇ〜?

    >藤宮ケイさん
    フレームもちゃんとして、データーカウンターまで
    本格的なのが付いてるんですね<うらやましい
    私は、フレームなしで直置きですし、何回転で当たったかは知りたいので
    デジタルタイマーか万歩計を改造したようなのを買いました。

    フレームは、ホームセンターで材料揃えて作ろうかと思ってますが
    暇と手先の器用さがないので進んでません。

    >全機種で共通にすることでコストダウンを計って、枠の種類を増やせたんじゃないでしょうか?

    そこまで考えて5種類もセル作る必要あったんですかね?
    どうせ、いっぱい作るなら、戒菜セル・北菜セルも作って欲しかったですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT