| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CR大海物語シリーズ」

記事番号【561721】が含まれるスレッド

??? みつばちマーヤ さん 2005/08/19 金曜日 02:24  #561634
皆様今晩は☆

本日打っていて、隣の台で「?」な事があったので質問いたします。
私が座ってしばらくすると、隣は4連荘目の7。で、その次に6での5連荘目(大久保サンのヤツ☆)で、大久保さんがいつものように自己紹介しなかったんです。そのかわり(?)に各ラウンド開始時に、変な音が鳴ってました。で、時短中にまた7で引き戻してました。コレって何でしょう??どなたかご存知の方、教えて下さいませ☆

  1. ル−キ− さん 2005/08/19 金曜日 06:31 評価 #561719

    これってたぶんミュ−ジックチェンジじゃないですか。
    大当たりした直後マリンちゃんが手を振ってラッキ−(ス−パ−ラッキ−)って言いますよね。そのときにモ−ドチェンジのボタンを連打するとラウンド中のBGMが変わります。
    骸骨船長の笑い声や15Rではサムの声も聞くことができますよ。たぶんその人は気分転換でミュ−ジックチェンジしたんでしょう。
  2. ル−キ− さん 2005/08/19 金曜日 06:32 評価 #561720

    書き忘れましたが、その後の大当たりには関係ありません。
  3. 別積み さん 2005/08/19 金曜日 06:33 評価 #561721

    user imageみつばちマーヤ さん おはようございます。

     「貴方だけに私のプロフィールを教えるね」て大久保嬢が言うのが無いモードですね!
    1回から4回でもマリンが「うふふ・・可愛い〜 さー皆んなおいでー」や
    9ラウンドでネッシーの子のようなのが「さあ、みんな遊ぼうよ」「う〜ん」が無くなるモードですが、
    【ミュージックモード】と言いましてコレに入る時にマリンが『ミュージックモード・スタート』と終わったときに『もう一回〜』(又は『チャンス』しか言わなくなります。
     色々なセリフを聞かなくてすみますので、自分も確変だろうが単発だろうがコレに変えています。
     ただし、「わはっはっはっは〜」など可愛くない声が聞こえますがね!
  4. ファンキー茶々 さん 2005/08/19 金曜日 10:29 評価 #561918

    ^^ 始めて知りました!

    私も やってみよう!
  5. ラグ さん 2005/08/19 金曜日 13:24 評価 #562170

    ミュージックチェンジは下のスレにもありますが、やかましいです。不調の人や、いらついてる人が聞くと尚更です。周囲の状況を見定めてボタンを押すことをお勧めいたします。かつて札幌では、これが引き金になって喧嘩となり救急車&パトカーの騒ぎなったことがあります。その後その台は喧嘩台と名づけられ、何故か出るように。いつしか某女性のマイシートとなったとさ。
  6. チンジャラ さん 2005/08/19 金曜日 15:01 評価 #562303

    私も始めて知りました。
    みなさんにいろんなことを教えてもらい、感謝感謝。
    別積さん、週末がんばってください。
    私も日曜日朝一からがんばってみます。
    というのも優先予約券なるものをホールからもらいまして、前日までに自分の打ちたい台を予約すれば、店長さんが甘釘に設定してくれるんですって。
    そういうのってあるんですね。これもはじめての経験です。
    また結果を報告します。
  7. シーハンター さん 2005/08/19 金曜日 16:27 評価 #562390

    大当たり直後にチャンスボタンを連打すればミュージックチェンジになりBGMが替わり、「下皿の玉・・・」以外の台詞を聞かなくて済みます。
    私は5連荘以後は特に大久保麻利子の毎回同じくだらないコメントを聞きたくないので、ミュージックチェンジを実施しています。
    確かに隣の人からすれば、少々うるさく感じるかもしれませんが、SANYOが制作した正当なシステムです。
    遠慮することはありません。マナー違反でもありません。「札幌で喧嘩騒動・・・」もきっかけにはなったかもしれませんが、この場合は他の事(例えば台を叩く、たばこの煙等)でも当事者同士の問題で起こり得た事件だったのでは無いでしょうか?
  8. ラグ さん 2005/08/19 金曜日 18:23 評価 #562542

    >遠慮することはありません。マナー違反でもありません・・・

    確かにそうですが、世の中、正論を通してお互い不幸になることありますよね。煙草だって灰皿がある以上、吸うのは自由ですが、風邪で咳している人の隣なら多少なりとも配慮しますよね。ミュージックチェンジもそういう類だと思います。あくまでご参考の意見でした。
  9. 別積み さん 2005/08/19 金曜日 23:06 評価 #562952

    user imageラグ さん、自分は反対の意味でミュージックモードにします。
     はまってイライラしている隣の人に、大久保麻利子嬢の
    毎回同じ陳腐なセリフを聞かせるよりは、と言う趣旨です。
     (自分もその様な時が有りますから)
     この点ではシーハンター さん と同意見です。
     お互いにストレスを少なくする様に心掛け楽しみたいですよね。
     タバコも吸いませんので、禁煙席のシマをホール関係者さん設けて頂けませんか?
     設備関係の仕事をしているので良く判りますが、空調が巧くいっているホールは数少ないですね。
  10. みつばちマーヤ さん 2005/08/20 土曜日 00:22 評価 #563251

    皆様レスどうもです^^

    >ルーキーさん・別積みさん・ラグさん・シーハンターさん
    教えていただきありがとうございます☆
    >茶々さん・チンジャラさん
    私も全く知りませんでした!今度やってみようかな〜。でも、ラグさんの仰るとおり、周りの人に迷惑かけない程度にチャレンジしてみます^-^;
  11. マーメイド さん 2005/08/20 土曜日 10:03 評価 #563759

    別積みさんの禁煙席提案に賛成!!
    私もタバコ吸わないのであると
    助かります^^;
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT