| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 842件の投稿があります。
<  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  【55】  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【542】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月14日 22時01分)

う〜そろそろ目が・・・
目が・・・(ムスカ風)


特撮としてはやはりウルトラマンとか?

セブンは最高でしたね〜

甘とかライトスペックで出てほしいとこだけど。

ユーチューブで全回転みたけど感動した。

これはよく出来てる。

はるかな星が〜♪ってやつ。

セブン・・打ったけど・・・あまり連荘せんかったなあ。

ウルトラマンは結構爆発したけど。^^;



そうそう、実際歌ってるのはスキトキメトキス♪
って歌ってません?^^;あれって。
スキトキメキトキスじゃ字あまりになるし・・^^;


そうそうちょっとエッチなんですよー
ちょっと世界観が「ダッシュ勝平」とかぶってた。(笑)

かみかーぜーのぉーじゅつーーーっ!!

ってやつ。かなりこのネタエッチなんで
レディも見ているでしょうからあまり書けんけど・・(笑)

って年齢ばれるやん(笑)

しかもお父さんが警察官だったりして。
あの奇抜さがスキでした。(笑)

忍トンと間違えられる肉丸・・^^;
まあしょうがないですね^^;(笑)

自分もこのアニメは嵌りましたねぇ〜。
結構人気でしたよね。
青春でしたもん。あのころは♪

歌えないといえばっ・・・・
フランダースの犬の最初の外国語の部分。
あれは絶対あのフレーズでは早すぎて歌えないと思う。どうやって歌っているのか気になる。

あとなつアニで定番ソングはやっぱ「ヤマト」とか?
(笑)


ではそろそろ〜♪
またね〜。
【541】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

雀豪 (2012年01月14日 21時51分)

あら、コンバトラーVご存じなかったですか!
失礼しました。

デザインはガンダムなんかに比べると洗練されてないですね。
ま、当時はカッコよく見えてましたけど(笑

コンバトラーV
ボルテスV
ダイモス

この三作品が三部作となっています。
ストーリーも好きですね。(ダイモスはちょっと劣る)


>細野さんって知ってます?
おー、さすがの猿飛はアニメ見てましたよ。ちょびっとエッチでしたっけね。
恋の呪文はスキトキメキトキス♪
【540】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月14日 21時26分)

コンバトラー画像検索してみました。
むむむ・・・カッコいいのはかっこいいけど
微妙・・^^;

雰囲気がなんか勇者ライディーンぽいですね(笑)

ロボットデザインは力強くて悪くない♪
【539】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月14日 21時23分)

雀豪さん

ナツアニですか〜
ターゲットとしてもちょうどいいでしょうね^^;
ゲゲゲの鬼太郎とかまさに世代だからやっぱりそういうことを考慮しているのかも?

ガンダムパチは、サミーからSDガンダムならなったことがあるので、権利はサミーなのかしら?^^;
ガンダムそのものはスロになっちゃったしね・・・

ロボットか〜男の子の憧れですね。
昔のっていったら案外限られていますからね〜^^;
「バイファム」とかも好きでしたよ。


あだちさん・・^^;
これも微妙ですね。^^;

でもたしかにタッチとかなら作り次第でヒットしそうですね。最終回があまりにも悲しかった・・

細野さんって知ってます?
「さすがの猿とび」とかならスロにはなったことはあるので、パチ化は可能かも?
あと「GUGUガンモ」は完全パチ化しましたね。
ヒット作かどうかは微妙だったけど^^



「アタックナンバーワン」とか・・・
もういちど出ないかな?^^;

ガンバの冒険とか良いかも^^
これはテーマ曲が良いんですよ♪



コンバトラー・・・検索してみよ^^;(笑)
【538】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

雀豪 (2012年01月14日 21時09分)

そうですねぇ。
個人的には懐かしロボットモノはオールOKです。

ダンバインなんか出たら絶対打ちますけどね。

コンバトラーVは既に開発中みたいです。

ガンダムのスロはあるのになぜパチはないのか不思議です。

あだち充もパチ化NGなんでしょうかね?
タッチやみゆきは売れそうですが。

大穴でガラスの仮面も出れば面白いかも?

高橋留美子さんはパチ化に寛容みたいですから、犬夜叉もそのうち出るのかもしれませんね。
【537】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月14日 17時57分)

雀豪さん

ありがとうございます。
そうですね〜
鳥〇さんはパチには絶対にしないと作者さん自ら言ったことで有名ですよ(^^;


ドラゴンボールもいいけど自分はやはりアラレちゃん。好きやな^^
本当の主人公がアラレちやんじゃなくてせんべさんというのがミソですよね、これが好きなんです。
せんべえさん好き。憎めねぇ〜。

これはうる星やつらも同じですね、ラムが主人公でなくあくまであたるが主人公なんですよ。

あと逆にパチになったことで有名といえば、
高橋留美子先生かな。
なってない有名なのといえば、
犬夜叉くらいですね。
らんまもなったし、めぞんもそうだね

犬夜叉もにぎやかだからなる可能性は十分ありますね
楽しいかもしれないですね。




自分も最近の歌手とかはやり歌とかになるとサッパリですよ。マルマルモリモリしか知りません。(爆


でも最近のプ〇キュ〇とか戦隊ものとかパチ化要素が十分あるのにもったいないですよね〜。
自分が好きやったのはデカレンジャーかな〜。
宇宙ワンコがかっちょえがった^^

雀豪さんはこれはパチ化になってほしいかも
というのがあれば教えてください

自分ひそかにタイガーマスク二世期待しているんですよね〜^^;ヒット無理かな(汗
【536】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

雀豪 (2012年01月13日 21時41分)

改めて見てみると…
オーズ以前はサッパリわからない…
年ですなぁ。

製作者(著作権保持者)の意向でパチ化されないモノも多いみたいですもんね。
ドラゴンボールなんかパチンコになったらエヴァくらいの社会現象になるかも知れないですけど、無理かな。
【535】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月13日 17時55分)

明日はお仕事です。

一応下は情報として残しますので、
鬱陶しい方はスルーしてください^^;
【534】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月13日 15時36分)

平成ライダーはだいたいこんな感じですね(^^)

仮面ライダークウガ (2000年1月30日〜2001年1月21日放送)
仮面ライダーアギト (2001年1月28日〜2002年1月27日放送)
仮面ライダー龍騎 (2002年2月3日〜2003年1月19日放送)
仮面ライダー555 (2003年2月3日〜2004年1月18日放送)
仮面ライダー剣 (2004年1月25日〜2005年1月23日放送)
仮面ライダー響鬼 (2005年1月30日〜2006年1月22日放送)
仮面ライダーカブト(2006年1月29日〜2007年1月21日放送)
仮面ライダー電王(2007年1月28日〜2008年1月20日放送)
仮面ライダーキバ(2008年1月27日〜2009年1月18日放送)
仮面ライダーディケイド(2009年1月25日〜)
仮面ライダーW(2009年9月6日〜)
仮面ライダーオーズOOO2010年(平成22年)9月5日から2011年(平成23年)8月28日
仮面ライダーフォーゼ、2011年(平成23年)9月4日〜放送中
【533】

RE:狼オルフェノクの部屋  評価

狼オルフェノク (2012年01月13日 15時32分)

雀豪さん

こんにちは。
今日はあまり日差しがないですねぇ。


九重はおそらく真っ白でしょう。
道路もかちこちと思います。
スケートが出来ますよ^^;(笑)
特にテレビで出てたんですけど
スキー場のほうは真っ白でした。

ん〜平成ライダーのパチ化・・
難しいでしょうね^^;(笑)
だって朝枠のアニメのかい〇つゾ〇リとかプリ〇ュ〇、そして元祖アイドルともいえるセー〇ームー〇もアレだけ大人気でもいまだ
パチ化なかったくらいですから、
権利が相当厳しいものと思われます。
昭和ライダーでもパチになったのは初代だけだし・・^^;
V〇とかアマ〇ンとか要素的にもパチになってもおかしくないんですけどね^^;
V〇はスロには2回ほどサミーでなりました^^;
原作者が世界観をかき乱されるとかいう理由で
パチ化を嫌がるというのもあるかもしれないですね。

>声かからなかったですか
某キッズ二人組みやA〇〇のように唄って踊れないからオファーはダメみたいです(笑)

平成ライダーもなんか無駄に続きすぎな気が・・^^;
思い切って昭和ライダーの原点に帰りリメイクとかやったら面白かもですが。
もっぱら自分はライダーとレンジャー戦隊をごっちゃまぜにするのは勘弁ってとこなんですけど・・
最近はもうなんでもありありみたいなかんじ・・^^;
<  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  【55】  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら