| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,686件の投稿があります。
<  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【77】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2019年01月11日 08時31分)

まほほん、連日の全国ニュースや〜(>_<)
関与したメンバー、っていっても悪意なんかなかったと思うけどねぇ。まさかそんなことになるとは思わなかった、ってところでしょ。
若さゆえの過ちというものだよ、フッ(赤い人風w)

しっかーし、解雇とか解散ってネット上でコメする人は某文春の影響大だよな(笑)

悪いのは運営じゃなくて男。
こんな片田舎wで大学5年生で12月に3週間姿を見なかった男なんて、すぐ身元を特定されるんじゃないかと、そちらが心配(>_<)





明日から3連休。
パチ屋は、自分の経験では15日以降に期待大(^_^)
【76】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2019年01月09日 17時54分)

まほほん暴行ニュース、やべーな、これ(-_-;)
青森帰るって言われても文句言えんわ(怒)



◎雷神さん

弐楽情報ありがとうございます。
どこか居抜きで入るといいんですが。

ちなみに、昨年の打ち仕舞いはお膝もとの河戸泥図でした(^_^;)
最初の1時間で1ぱちで1万発出たので、こりゃーこのまま1日打ち続ければ10万コースだわーと思って閉店までいたら1ぱちなのに1.5万円負けました(爆)


◎AragataKenさん

今年もレポお待ちしています(^^)
県庁泥図がスマートシステムになったので台移動が楽です。けど客はなぜか激減です(-_-)


◎羽根さん

ライターイベントはその告知ポスターに「当店とは一切関係ありません」って、えーぶいの「これらの行為を行うと犯罪です」と同じようにお約束でマストで書いてあるのでw期待なんてしないほうがえぇ〜んやないですかね〜(笑)

個人的には、例年、次の連休が終わるまではアケはない、と睨んでおります、ハイ。
【75】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2019年01月06日 14時56分)

みなさま あけましておめでとうございます。

保守ばかりですみません。

パチネタ
・貯水紫竹、泥図県庁がパーソナル導入
・王様紫竹の1ぱちで120回/K(イベント時はすごいこの店 笑)

年末年始ネタ
・天心vsメイウェザーって何で試合してんの?
・紅白のサザンはすごかった
・格付けGACKTの無敗はゴイスー
・志村、所の戦うお正月は視聴者からクレームでも入ったんかいな。地上波パチ番組を潰すな(笑)

書き逃げすみませんm(_ _)m

今年も ご自由にお書き込みください
【74】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

AragataKen (2019年01月05日 16時46分) ID:vqKsJwOI

みなさまこんにちは
初打ちしてきました。ただし東京でなく新潟です。身内に止められました。頼まれごとおおくて、なかなか自由はさせてくれません。
さてそれでも昨日は1日自由をいただきましてたまたま年末に1パチでうったウルトラセブンやっと楽しむことができました。場所は新発田の台南無ですがやっとラッシュ入ってバトル楽しめました。
そして今年は人生初めての1人焼肉やってしまいました。場所は新発田のスタミナ太郎です。1人もくもくと食べるのは案外腹にたまりやすいですね。しばらく焼肉はいいな。昼のランチでしたがファミリー客いっぱいでしたよ。
ではまたm(__)m
【73】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2019年01月05日 11時47分)

1日遅れました
皆様こんxxは

今年の初打ちは近所の出ん’sでストレートー1kで30分弱でケツまくり
まあ、あそべないだいにようはないです・・・
ちくしょう・・・・・
まあ、7日あたりに・・・ダメだったら8日にZガンダムの劇場版でも見て不貞寝かなと

羽根デジ好き様へ
>取材イベント
大阪の方で取材系の告知一切禁止になったとかいうお話があるのでいずれ全国的にそうなるんじゃないかなと

今週の初訪問店は長岡市三ツ郷屋にある喰拳さん(赤い壁に黄色いファイアーパターンがとても目を引く建物です。そいがぁそばはとてもとても生姜の香りが・・・美味しいけど生姜がちと強すぎてKO寸前でした)でした
何と1月2日に長岡まで(私の希望で)遠征・・・見附のスターフィールドさんに行きたいと私が言ったせいなのですけどね
【72】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

羽根デジ好き (2019年01月01日 23時19分) ID:GrYzRwJe

みなさん あけで〜す

明日2日は犬のほとんど雑誌イベっすね〜

どうかな〜


ほいでは、本年もよろしく〜
【71】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2019年01月01日 13時37分)

皆様、新年明けましておめでとうございます
元日0時まで気力が持たずに朝まで⇒食べてなかった年越しそば(どん兵衛)を食べてもう一眠りしてやっと起動できました
つかれてんのかな・・・

と、皆様にとってよいお年であるよう心の底から呪っています(初詣いってきます⇒山の下神社へ)
【70】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

AragataKen (2019年01月01日 12時25分) ID:vqKsJwOI

新年明けましておめでとうございます。
今年もふとパチンコしに県内走ってはいろいろレポしていきます。新年初打ちは今回は東京へ行こうかなと計画してます。ではみなさま今年もよろしくどうぞ。
m(__)m
【69】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2018年12月28日 08時26分)

皆様こんxxは

25日はべりーくるしみます&しんぐるへるでした
まあ、板についてるんでどうでも・・・
実践もダメダメで確率負け&振り分け負けのオンパ
つかそもそも釘が・・・
最近の羽根モノなんてこんなんでいいだろって感じの営業方針なんでしょうね
これじゃ羽根打ち人は飛ぶよなぁ・・・

羽根デジ好き様へ
私が最後に行った時は演奏館 あっぷうっどどあ店もなかなかの低稼動・・・1スロだけ満席みたいな状態でしたけど今はどうなのかな?
いつ行っても1挙動&それでも台取れない事多数だったので行く事を諦めましたが
そういえば打ちたい台が打てないと言う理由で大栄 ぴーすぶりっじ店も行ってないな

AragataKen様へ
>カレー麺類
どうしてもはねますので大事な服やシャツにつかないよう紙エプロンもらった方がいいかな〜と
色々と面倒ですけどね

今週の初訪問店は新潟市中央区女池のちゃーしゅうや武蔵 女池インター店さん(前は吉相さんでした。アピタ西にある武蔵さんでブラックラーメンの壁メニュー見たのであるかな?と思ったけどなし。店舗限定っぽいです。かわりに食べたつけ麺はタレの味がガツーンときいてるつけ汁でちと濃いけど私好みの味でした)
と新潟市中央区花園のサブウェイ 新潟駅南口店さん(CoCoLo中央にあるけど外からしか出入りできない・・・そして店舗前まで屋根が来てないと言うちと不遇店か?と思わせるつくり。12月25日の晩御飯がここでした。冷たいソフトドリンクはセルフというちとかわったつくりです)

がくお様がお忙しいようです・・・年明けには戻ってこられるのかしら?
【68】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

羽根デジ好き (2018年12月25日 23時50分) ID:GrYzRwJe

みなさんどうも〜

2週前にwindowsの自動更新が何やら失敗し、PCが極端に重くなり、いろいろ試したあげく

結局、リカバリーしました。

さてさて、パチンコ。 3連休は散々でした〜。

やっぱり回るお店なんて皆無ですね〜(4円甘海限定ですが)

aragatakenさ〜ん

>三条
正広来訪ですな〜!

カレーラーメンなら本町のあいでん(地元スーパー)敷地内、大黒亭がおすすめッス!
15年ほど前と比較して、味は若干落ちましたが、それでも元祖ですんでアリですよ〜。

カレーラーメンは、正広か大黒亭の2択のみッス!

ちなみに背油ラーメンは

杭州か大むらか潤本店の3択になります〜

>クリスマス

パチ屋の店員さんのサンタコスも見れんかったな〜

雷神さ〜ん

>に楽

ここがぽしゃったのは必然として

演奏館燕。 稼働かなりいいすよ〜。
近くのD南無が消えた分、吸収できたんで〜

もちろんボッタ営業なんですけど、4円はまれに釘が動きますので、365分の1くらいでボダ越えの台に触れることがあります〜

がくおさ〜ん

忙しソ〜っすね〜
<  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら