| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【66】

スロママゴンさんへ

歩女 (2008年09月20日 02時31分)
>スロママゴンさん
コメントを有難うございます

アインシュタインがアスペルガー症候群?
それは驚きです!
全く存じませんでした・・・
私は相対性理論も
何となく分かったような?
分かっていないような程度でして(笑)

アインシュタインのエピソードでは
彼の「脳」が、ある研究所で保管されている話を聞きました

近い将来「脳を部分移植できる」
医学が発展をしたときのために大事に保存されているとか?!



読書の話ですが
「眉村卓氏」・・・私は知りませんでした(汗)
筒井康隆氏は
息子さんから知りました^^
アラフォー・ゴンゾウにも息子さんが出演してましたよね♪

そして横溝正史宅がご近所に?
小学生のころに
子供向けのシリーズを文庫本で読んでいました^^


スティーブン・キング原作の映画なら
何本か観ております♪
「ショーシャンクの空に」
「グリーンマイル」
「スタンドバイミー」
感動して涙が止まらなくなる作品・・・

反対に
「シャイニング」
「イット」
などのホラーも衝撃的でした・・・


スロママゴンさんのオススメの短編などはあります?


そして、お探しの本ですが
私も調べてみたのですが、 「指輪物語」ぐらいしか・・・
グリム童話でしょうか?

■ 511件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【68】

RE:スロママゴンさんへ  評価

スロママゴン (2008年09月22日 11時39分)

歩女さん

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。

「指輪物語」ではないんですよね。。。

もう一生巡り会えないかもしれません。



>私は相対性理論も
>何となく分かったような?
>分かっていないような程度でして(笑)

私は理数致命的にアウトなんで(笑)
理論的には分るのですが、
何故ブラウン管に映像が映るのか?
何故電話で相手の声が聞こえるのか?

これすら不思議です(笑)



>彼の「脳」が、ある研究所で保管されている話を聞きました

この話はよく聞きますね。

当時そのようなことが可能だったんでしょうか?




>スロママゴンさんのオススメの短編などはあります?

短編ですか・・・

一般書店には置いて無くて注文販売のみなのですが、糸井重里さんの「小さいことばを歌う場所」ってご存じですか?

私も注文したいと思いつつ未購入なのですが、あるところで見た一節を載せますね




 みんな、イヤだと言いつつ、見るのが好きなんだよなぁ。

 
 
 ハナをかんだら紙を見る。

 日焼けの皮を剥いたら皮を見る。

 歯を抜いたら歯を見たがる。

 ダイソンの掃除機だって、ゴミが見えるもんね。

 あの場合なんて、ゴミこそが販促ツールでしょう?




こんなカンジです。
日刊イトイに掲載されたものからご本人が抜粋して本になさったものですが、日常のちょっとしたことを私と違う視点で見ていらっしゃって興味深いです。


あとスティーブン・キングもお好きなら、彼の短編も含めて他のいわゆるホラーやSF作家と一緒に短編集になっているのも面白いですよ^^


タイトルは思い出せないんですが・・・

ある事情で「死体」となって検屍室に運ばれてきた「生きている」男。

脳は動いているものの、身体は全く動かせず。

「死体」は今にも切り刻まれそうに・・・><





スティーブン・キングはリチャード・バックマンの別名でも書いてます(有名なところでは映画化されたバトルランナーでしょうか)


歩女さんの仰るように映画化された作品もそれなりに素晴らしいのですが、残念な事に原作を越えた作品はあまりないですね・・・


彼は一般的にホラー、SFの部類とされてますが、「グリーンマイル」のような作品でなくても、「シャイニング」「デッドゾーン」(←これはオススメです)などでも、ただの恐怖ではなく人間の深層心理を奥深く掘り下げて書く人ですね。


日本の作家では、野沢尚さんが同じようなカンジかなって思ってましたが、数年前に自ら命を絶たれてしまい残念です。

江戸川乱歩賞受賞の「破線のマリス」はとてもキング氏的な作品でした。
「リミット」はテレビ化されて当時はまだ無名に等しかった妻夫木クンが出てましたね。
でもこれも本の方が奥が深い作品でした。

個人的には「呼人」という作品がキング氏の感動もの並みだと思います。

秘密があって、12歳で肉体の成長が止まってしまった少年の話です。

「アルジャーノンに花束を」は精神年齢が子供から大人になりまた子供になる話ですが、「呼人」は外見がずっと子供のままです。


もし宜しければ一度ご覧になってみてくださいね。



それと、星新一の本、もう一度読み返そうと家中探してみましたが一冊も見つかりませんでした。

多分実家に置いてきてしまったようですw



長々と失礼致しました


またショートショート、お待ちしてますね^^
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら