| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【198】

駄犬兄さん^^

古代進也 (2011年05月07日 14時03分)
駄犬兄さん こんにちは^^


> 脳みそは光明寺博士のモノですね。複数いるのはギルハカイダー、つまり敵のボスであるプロフェッサー・ギルが己の脳みそを移植し、更にギルハカイダー四天王として四体のハカイダーを製作した際のモノかと思います。ちなみにこいつら合体して「ガッタイダー」となります。


☆何と!! 複数いるのは、プロフェッサー・ギルの脳みそを移植してるのでしたか^^;;;


>「ガッタイダー」・・・う〜〜ん、かすかに思い出してきました!!


※あとですねぇ、僕が好きだったのは、キカイダーの登場シーンですね。


☆大体は、ダークロボットと戦闘用アンドロイド達が悪さをしてる時に・・・どこからともなくギターの音(ゼロワンでは、トランペット♪)が聞こえてきまして・・・


※ダークの連中は、『誰だ?』『誰だ?』とか言ってうろたえる訳です^^


☆そうこうして丘の上を見上げると、そこにジロー(ゼロワンでは、イチロー)がおりまして、格好いいセリフをつぶやいた後で、戦闘用アンドロイド達を片づけて・・・キカイダーにチェンジする訳なんですね^^


※特にゼロワン登場の際のトランペットの音色はいいですよ^^

■ 311件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【199】

RE:駄犬兄さん^^  評価

駄犬 (2011年05月07日 20時25分)

●古代進也様

 ちゅいっす、って、何で兄さんか!!どう考えても俺のほうが色々な意味で下ですから、いや本当w

>ギルハカイダー
 初代のハカイダー様のかっこよさはどこへやら、なんか量産した瞬間に色々抜け落ちてしまったという。

>キカイダーの登場シーン
 同じような登場の仕方をするのに、「マシンロボ クロノスの大逆襲」というアニメの主人公、ロム・ストールがいます。
 大概、高笑いと共に一くさり演説をして、
「誰だお前は!?」「貴様たちに名乗る名前は無い!!」
 ここまでワンセットw

 キカイダー以来、ヒーロー登場の定番になりつつあるパターンであるとは思いますね。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら