| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ハンドル固定は何故悪い? 握力が弱い人より (2008年05月12日 12時49分)評価
「ハンドル固定に2ヶ月間の営業停止処分」というニュースが出ていますが、
そもそも固定をして何が悪いのでしょうか?
触れていなければ玉が飛ばないのだから、それでいいじゃないですか。
手を離しても戻らないハンドルを開発してもらいたいくらいです。

現在の固定がいけない理由を教えてください。

■ 12件の投稿があります。
【2】  1  >
【12】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

まぞぐ〜 (2008年05月20日 15時37分)

いずれにしても「ルールだから」の理由しかないみたいね。
誰も納得できる理由がない。
こういった意味のわからないルールや内規ができるとき、ホールやメーカーは意見できないのだろうか。
このままいくと、またお馬鹿な5回リミットが復活するぜ?

先日珍しい光景を見た。何のためか知らんが、都内大手ホールに警官が2名入ってきて
若い女性が固定遊戯しているのを見て軽く注意していた。
【11】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

ころころ (2008年05月19日 18時27分)

こんにちは。

>手を離しても戻らないハンドルを開発してもらいたいくらいです。

台湾のパチンコは皆これですよね。
1回まわしてストロークの位置を決めたら、ハンドルは戻らない、しかも手放しでもハンドルが回った位置のままなら勝手に球発射だったような。
基本的に何台でも掛け持ち遊技が許されてるみたいですが、そのかわり台数増えれば投資金もハンパじゃないですけどね。

だから設計上ハンドルが戻らないようにするってのは可能ということ?
【10】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

カオスの星 (2008年05月15日 16時09分)

15年くらい、或いは、もっと前。
ハンドル固定はokでしたよ。パチンコを知らない女性が初めてFEVERして、玉がドンドン出てきて大騒ぎ。
近くの人が数人集まって、玉を抜く方法を教えたり、箱を準備したり、面白かった。勿論、自分の台は勝手に玉を打っている。その頃は、2台、3台掛け持ちも多かった。その後、馬鹿なお役人が、手を添えろ、との規則を出し、手を添えて、アースを取らなければ、玉が射出しない様に、改悪されてしまった。
 天下り先確保、自分の懐を肥やすことしか頭にない人間が、許認可権を振り回して、威張っている。
 昔は、パチンコ台のプリぺードカードは全国共通だったし、その会社は、警察庁の天下り先だった。
 パチンコは、小手先の規則変更が、お役人の気まぐれで決まりすぎる。世論の反発が薄い場所だから。
【9】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

narichika33 (2008年05月14日 04時22分)

ハンドル固定での営業停止処分は私も驚きました。

私は硬貨などを使ってのハンドル固定はせず、両手をつかって、箱の右端の取っ手部分に両手を置いて玉を弾いてますが(左手の親指でストップボタンを押して保留止やってます)。この打ち方で打っていると、店によっては変則打ちで注意されるのです。 

体力(握力)がないから両手使って打ってるのになんでなんでしょうかね。
【8】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

池ポチャ (2008年05月13日 07時23分)

そもそもの発端は、銀紙等をハンドルと台枠の一部等をアース接続して手放し腕組で遊戯していた者に対して自分の手で操作していないのがいけない、というのが大筋だったような気がする。
ハンドル固定自体が問題では無かったはずだが、いつの間にかそういう風潮になったのでしょうかね?
【7】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

へたれ青どん好き (2008年05月13日 01時36分)

>現在の固定がいけない理由を教えてください。

単純に遊技では無く、ギャンブルと同様になってしまうからですよ。(パチの建前上は遊技です。)

いろんなギャンブルがありますが、基本的には貼り目を購入したら、後は見てるだけ。
勝手にゲームが終了して、客・胴元の勝負が決まるので。


パチ・スロはあくまでも遊技。
ギャンブルでは無いので、ハンドルを固定して打ちっぱなしの状態はNGです。

同様に、スロの自動停止での小役の払い出しも禁止になってしまいました...orz
結果的にカラ回しは客が損する状況になってしまいました。



>触れていなければ玉が飛ばないのだから、それでいいじゃないですか。
>手を離しても戻らないハンドルを開発してもらいたいくらいです。

これは・・・メーカーとホールが頑張ってアピールすれば受け入れられる可能性が・・無いよーな。です。

昔の台も、固定しただけでは打てない機種ありましたが、銀紙とかで打てるように細工出来ました。。。
おそらく、ホールが頑張っても無理でしょうね。


ちなみに、十年前から固定遊技はNGでしたよ。
今ほど、ホールが文句を言わなかったですけど。。。

理由は簡単。
固定遊技の方が、微調整されないんで店にとっては有利になるのでw
【6】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

どんがん (2008年05月12日 22時06分)

固定する人はハンドルぶっ壊さないでほしい。

取れなくなるぐらい硬貨を押し込まないでほしい。

はっきりいってもともとそういう構造じゃないものに物を挟むとかなり具合が悪い。

俺は固定しないのでハンドルがアホになってるとすごいむかつく。
【5】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

ハンドラーII (2008年05月12日 20時30分)

世の中には当然さまざまな規則が存在します。
これは、世の中の秩序を守り、国民あるいは企業等が不当な不利益をこうむったりしないために存在していると思われます。

ハンドル固定をすると、しないよりも体にかかる負担は少なく、安全に遊戯できる人が多いと思います。
従って打ち手側にとってはハンドル固定不可は、何の利益もありません。

一方店側にとってはハンドルを固定されたからといって、経営に大きなダメージを受けるような不利益もないと思われます。
逆にこの規則があるがために、規則違反で警察からお咎めを受けるリスクを常にしょう事になります。

ということで、ハンドル固定不可の規則は客、店どちらにとってもデメリットが大きいわけで、規則が存在することの意義に反しているのではないでしょうか。
【4】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

あいのり質問者 (2008年05月12日 20時28分)

>手を離しても戻らないハンドルを開発してもらいたいくらいです。

これに賛成したいのですが、こうならないのは規則があるからなのでしょうか?
どうしても戻らないといけないのであれば、戻る力をもっと弱くすればどうなの?

高尾のハンドルは持ち辛い上に、戻る力も強いような気がするのですが、
ハンドルの戻る力は、どのメーカーも同じなのでしょうか?
そんな訳ないですよね?
【3】

RE:ハンドル固定は何故悪い?  評価

金本浩二 (2008年05月12日 18時31分)

パチンコ遊技機の発射装置(ハンドル)の構造については、遊技機の認定および型式の検定等に関する
(国家公安委員会規則)第六条第一号に掲げる別表において"発射装置は、手により操作する
事が出来ない構造を有するものである事"と定められています。
これは、ハンドルの構造が、玉や硬貨等を挟みやすい構造になっているものを禁止している条文です。

最近になって、メーカー各社はこの条文を守るようになってきたみたいです。

(ご参考)
ハンドル固定遊戯がダメな理由は・・・

公安委員会のだすパチンコ店営業許可書には営業許可を受ける条件として
"遊戯機は1人1台とし、ハンドルの操作は必ず手を持って行い、
器具・器物等を使用して遊戯させない事"と記入されています。
【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら