| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【143】

RE:ARTについて

もりーゆo (2007年10月30日 13時49分)
ちょいとお邪魔します。

「2027」
このARTは、基本的に純増1.7枚ぐらい
ARTのBMは20G1セットで継続率は70〜95%
高継続率時の連荘の引きが明暗を分けます。
ARTパンクはBAR三つ揃い。
しかもART中は毎ゲーム、リプレイの次に優先して引き込むので、
くれぐれもご注意を。

「ガッチャマン」
>赤7頭のボーナス後に出現するART
同色7三つ揃いでART500G、赤頭BIGで150GのART
1G純増0.8枚ぐらいで、500G完走すれば、ボーナスでの獲得枚数もあわせると700枚ぐらいになります。
ART中に速攻REG引いて悲しい思いをすることもありますが・・・・
設定6は同色7揃いの確率が別格なので、読みやすいだけに、いれてこない店も少なくありません。

「ジャックと豆の木」
> …これはまたすごいんですよ。ARTが2000ゲームもあり、純増も多いんです。実際にやってみるとわかりますが、本当に4号機という錯覚を覚えます。はまりも出し方も(笑

ART2000はちょっとレアですけどね(^^;
1G1.2枚ぐらいでしたっけか?
ハマリもきついですが、当たるとデカイ。
それだけにパンク1枚役はキッチリ外すことが絶対条件。

同じマーヤの台で
「がんばれ元気」もなかなかの物のようです。

■ 380件の投稿があります。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【149】

RE:ARTについて  評価

rarara (2007年10月30日 19時10分)

>「2027」
>このARTは、基本的に純増1.7枚ぐらい

私純増0.8と書いてましたね。間違えてました、すみません〜。しかし1.7って…すごいなあ。
【145】

RE:ARTについて  評価

rarara (2007年10月30日 14時57分)

もりーゆさん!こ、こんにちは。

トピ来て頂いてありがとうございます!光栄です!
ビックリしました(笑 (@@)←こんな感じ

>「2027」
>くれぐれもご注意を。

↑了解です。
以前ほんのちょっとやった時、このBARの意味がわからなかったんですよ(苦笑 とにかく30ゲーム前後で、特殊リプレイ、BARを引く、BARを引くっていう展開になったことありまして、それが実に5セットぐらいでしょうか。コインも増えず、わけわからず終了したことがあります。
まだ実践出来る時間がないので挑戦していません。その時にご報告を多分ここですると思います。いつになるやら…(笑 

>「ガッチャマン」
>設定6は同色7揃いの確率が別格なので、読みやすいだけに、いれてこない店も少なくありません。

そうですよね。最近は人気も薄くなっているようで、ゼロ放置も珍しくないです。

>「ジャックと豆の木」
>ART2000はちょっとレアですけどね(^^;
>1G1.2枚ぐらいでしたっけか?

ART2000経験したことあります(笑 すごかったです、疲れましたけど。体感的には1.4〜1.5枚程度でした。その日は結局プラス50K前後で確か終わったと思いますが、帰りの缶コーヒーが美味しく感じました(笑 

>「がんばれ元気」もなかなかの物のようです。

ありがとうございます(^^)ちょっと調べてみます。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら