| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【160】

RE:確率の問題

駅から5分 (2008年05月14日 23時12分)
お疲れ様です。
ここらでちょっと頭の休憩も兼ねて簡単なクイズは
いかがですか?

          問題
 目の前に一人の人間がいます。
 この人は嘘つき者か正直者のどちらかなのですが
 どちらなのか今はわかりません。
 そこで、「この人」に対して1つだけ質問をして
 この人がどちらなのか知るには
 どのような質問をすればいいでしょうか?

■ 418件の投稿があります。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【181】

RE:確率の問題  評価

もりーゆo (2008年05月16日 17時17分)

正直嘘吐き問題

正直村に向かっている途中で分かれ道にぶつかった。
そこに、村民が1人立っている。

右と左のどちらかが正直村であることは判っているが、
その村民は正直村の村民なのか、嘘吐き村の村民なのかわからない。
どちらかの村民であることは間違いないのだが・・・

1度だけ質問して、どちらの道が正直村に続く道か知るには
どんな質問をすればよいか?
【165】

RE:確率の問題  評価

スタンド (2008年05月14日 23時31分)

>「この人」に対して1つだけ質問をして
あなたは犬ですかなど。
【164】

RE:確率の問題  評価

アンダーシャツ (2008年05月14日 23時24分)

1+1=いくつと聞きます

正直者は2と答えますが、うそつきは2と答えられません
【161】

RE:確率の問題  評価

目押し初級 (2008年05月14日 23時14分)

「あなたは、嘘つきですか?」と聞きます。

いいえと答えれば嘘つきです。はいとは、答えられません。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら