| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【87】

RE:>>暴れん坊チャンスさん

暴れん坊チャンス (2009年10月31日 12時28分)
タコハマリノスケさん^^こんにちは^^

> 勝ってもマケても生活レベルは変えず、お金は、なんぼかさばっても、全部ひとつの財布にプールします。(爆)
> 2割とか貯金とかは、取り消します。

ああよかった^^;;

40年後に,「平均値は3400万」という結果を想定されてるってことは,
生活費と軍資金プール以外に,消えていくお金があっちゃいけませんよね^^;;

ただ,現実問題として,10万勝ちとかしても,
豪遊したくなっちゃう気持ちを抑えるメンタル面って重要なんですよね・・・

タコハマリノスケさんの条件下で,きれいな正規分布を仮定すると,
生活費を除いて,10万円勝ちと9万2千円負けは等確率で起こるということでして,
余計に勝った分を,将来起こりうる負け分の支払いとして準備しておかないといけない訳で,
これがなかなか難しいんじゃないかと.

以下,過去のレスです^^

【77】
> たぶん、20人が年間200日40年間で4億回転なんてシミュはやらずに、かつて得ていたσを元に、推測したという意味なのだろうと思います。

はいそうです^^;

タコハマリノスケさんの設定では,分散は一意に決まらないので,
そのへんは,とりあえずざっくりでいいかなと^^;;
(同じ平均収支を仮定しても,等価20回転/Kと,2.5円で25回転/Kでは等価のほうが荒れるので,破産確率の答えも変わってきますよね^^)


あとは Excel 関数でいうところの =NORMINV(RAND(), 4000, 60000) を繰り返し発生させ,
元金に足しこんで行って条件分岐,というロジックです.

そんな訳でして,

【79】
> お手数ですが、お気の向いたときでよろしいですので、半数が破産する元手も教えて戴けないでしょうか。
> 知り合いの若いのに、ヤメとけつうのに数ヶ月分の生活費を元手にしてツブレたのが居たのですが、どの程度ツイてなかったのか、知りたいのです。

元々の計算がざっくりな上に,さらに台の選択が許される状況ですと,
相当バラツキが出てしまうかと思うんですが,
こちらのシミュレーションですと,元手25〜30万くらいあれば,半分は生き残りそうです.
軍資金が増えれば総じて安泰になりますので,ツブれる人の大半は安泰になる前に不ヅキに見舞われたケースで,
1年(200日)以内にツブれる人が,破産者全体の約9割を占めますね^^;;

継続的に生き残っていくには,勝ち分をストックすることがいかに大事かってことですよね・・・^^

■ 290件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

>>暴れん坊チャンスさん2  評価

タコハマリノスケ (2009年10月31日 20時24分)

>こちらのシミュレーションですと,元手25〜30万くらいあれば,半分は生き残りそうです.
>軍資金が増えれば総じて安泰になりますので,ツブれる人の大半は安泰になる前に不ヅキに見舞われたケースで,
>1年(200日)以内にツブれる人が,破産者全体の約9割を占めますね^^;;

ありがとうございました。
これからは、こう書くコトにします。

元手30万で2万の海を年間200日打って2割を貯金したら、一年で半数が破産する。
元手200万で貯金しなかったら、40年で8割が破産する。
だからあんまし遊びに行くな。(爆)

ちょっとロマンが足りないかな。
こう言う方がイイかな。

ボダ派は、じゃんじゃんパチ屋行って、じゃうじゃぶカネ遣え!
んでアガリぜんぶ飲んで、78%は破産してしまえ!!(爆)

しかし、ミドルの2万でコレなんだから、ギャンブルですな、パチンコは。
2万のガロで喰ってますなんてのは、あれは夢を喰ってるの間違いでしょうな。

>継続的に生き残っていくには,勝ち分をストックすることがいかに大事かってことですよね・・・^^

まったくです。

さあ!反論して来い!!イノチ知らずの野郎ども!!!^O^

て誰も出て来んでしょうなあ、もう。(核爆)
数値の説得力の、なんと大きいこと。
ここにおいて、本板の結論は、ついに得られたと思われる。
【89】

>>暴れん坊チャンスさん1  評価

タコハマリノスケ (2009年10月31日 20時23分)

>余計に勝った分を,将来起こりうる負け分の支払いとして準備しておかないといけない訳で,
>これがなかなか難しいんじゃないかと.

昔のプロには、夕方にアガッて、アガリを飲んじゃう人もいたみたいですね。
分布のグラフが、機種というよりは打ち手にくっついてたようなチューリップ台だったから、遊ぶ気になれたんだろなー。

今はもう、タコハマさんなんぼ頑張ったって、抽選するのはタコとかカメだから、怖くって遊べませんよ。
カネにセコくなるというよりは、以前ほど楽しめている自分が思い浮かばないから、メンドクサくなってお出掛けするキモチにならない、ていうトコロかな。

なんぼ楽しいだろと思ったけど、よく考えてみたら逆じゃん楽しくないじゃん専業生活。

>タコハマリノスケさんの設定では,分散は一意に決まらないので,

ええっ?なんで^^;;;!?

>そのへんは,とりあえずざっくりでいいかなと^^;;

オーザックでもイイけど。

>(同じ平均収支を仮定しても,等価20回転/Kと,2.5円で25回転/Kでは等価のほうが荒れるので,破産確率の答えも変わってきますよね^^)

ああっ、その通りでした!!!
ハゲ課長確定です。
勉強になるなあ^^。

>あとは Excel 関数でいうところの =NORMINV(RAND(), 4000, 60000) を繰り返し発生させ,
>元金に足しこんで行って条件分岐,というロジックです.

へー。
ふーん。
こういうコトをやってるんですか。
エクセルでも、ツマんで下に200くらい引っ張ったらシミュできるかなあ^^;。
BASICでも一生懸命考えればどうにかなるのかもしれないけど、今日びのパソコンは、いきなりウィンドウズが立ち上がるから、手も足も出ません^^;。
(つづく)
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら