| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:1円だって出るときゃすごい

以遠 (2008年09月18日 22時35分)
皆様よろしくお願いします。

ガイアの僕さん

ガイアですか・・・、残念ながら自分の所にはガイアはないので
ちょっといけないですねぇ
代わりにダイナムの1円があるのでそっちで楽しませてもらってます

駄犬さん

確かに、自分も最近そう思いました
いきつけのダイナムには、1Kで90回る大夏祭りがあり
しかも、スルー・アタッカーも問題なしで
なかなかいけてます
換金も150玉で100円なのでまずまず

つのだ★じろうさん

その手の話題はよくわからないんですが
1時間5000円ポッキリとか書いてるプラカード持ってる兄さんの店ですかね?
1パチは勝ちにくいかもしれないですが
自分は3千以内ぐらいに収まってくれたらいいなと
考えています。

ピョン太さん

激しく同意します
自分も夏祭りで3万発だした時にそう思いました
しかし、それは1円だからこそ起きた事で
4円にいってたらなかっただろうなと考えているの
ですがこれじゃ駄目ですか??

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【6】

RE:1円だって出るときゃすごい  評価

ピョン太 (2008年09月18日 23時08分)

>しかし、それは1円だからこそ起きた事で

違うのは換金率と、クギだけです。
どちらかと言うと4円等価の方が回ると思うのですが・・・
1パチは数回打ったことありますが、
ダイナムは最悪でした。
当りを引いたものの下のアタッカー?(当ると開く四角いところ)に入らない。
異常なくらい15ラウンドが長かったことがあります。

ものは考えようですが
1パチと4パチ(って言うのか?)の違いは初期投資だけです。
一旦、玉が出たら1円も4円も関係なし。
資金があるなら絶対4パチですね。

長い目で見たら1パチは負けやすいと思う。

店側からすると
売り上げ4分の1になるわけで、店員の給料、経費そのほかは4円の店と一緒。
という事は・・・

出さない!

単純に考えて4円の店より勝ちにくいのは明らか。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら