| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:1円だって出るときゃすごい

ピョン太 (2008年09月18日 23時08分)
>しかし、それは1円だからこそ起きた事で

違うのは換金率と、クギだけです。
どちらかと言うと4円等価の方が回ると思うのですが・・・
1パチは数回打ったことありますが、
ダイナムは最悪でした。
当りを引いたものの下のアタッカー?(当ると開く四角いところ)に入らない。
異常なくらい15ラウンドが長かったことがあります。

ものは考えようですが
1パチと4パチ(って言うのか?)の違いは初期投資だけです。
一旦、玉が出たら1円も4円も関係なし。
資金があるなら絶対4パチですね。

長い目で見たら1パチは負けやすいと思う。

店側からすると
売り上げ4分の1になるわけで、店員の給料、経費そのほかは4円の店と一緒。
という事は・・・

出さない!

単純に考えて4円の店より勝ちにくいのは明らか。

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:1円だって出るときゃすごい  評価

電役大好き-本物- (2008年09月19日 12時37分)

>違うのは換金率と、クギだけです。
>どちらかと言うと4円等価の方が回ると思うのですが・・・

この辺りは全く同意です。

ただ、

>売り上げ4分の1になるわけで、店員の給料、経費そのほかは4円の店と一緒。

稼働率が上がる傾向が今のところ高いので還元できる店もあるかなとは感じています。千葉に1円だか2円の専門ホールもありますし。
ただ3万発以上出して1万5千円(1発50銭)なんて経験すると、やはり4円貸しの方が勝てるとは思っちゃいますが。
【8】

RE:1円だって出るときゃすごい  評価

つのだ★じろう (2008年09月18日 23時49分)

客離れ稼働おち防止の1パチなので店側にはメリットなんぞありません

多くは知りませんがだいたい4円パチより釘は悲惨、出玉も激削り

少しでも現金投資させないとやってられないでしょうね
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら