| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【177】

RE:パチンコ、おかしくなってない?

ヤキトリ屋 (2007年11月12日 21時29分)
始めまして。私が思う変なところもしくは改善して
ほしいところを書きます(^^;
それは回転数に関係するのですが、朝一から打って
例えば25/Kをキープするとします。ところが
ホール全体の稼働率が上がりだすと急に回転数が
落ちてしまうというものです。その業界に詳しい
人に聞くと玉の洗浄や温度で撥ね方が思いっきり
変化するとの事です。確かに冷えた玉だとスルーを
通過できるのに熱くなった玉だとスルーにひっかか
ってしまいました(−−;
素材的な問題なのかも知れませんが、私が言いたい
のはこの熱くなった玉で釘の調整をしてほしいと
言う事です。平均28/Kで回っていた台が一時間
後には14/Kってちょっと信じられないし!!
メーカには役物にお金かけるより玉跳ねしない台
(釘、玉)を開発してほしいと願います。

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【180】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

トラシナ (2007年11月15日 08時03分)

おはようございます。
久々の書き込みです。

>ヤキトリ屋さん

>玉の洗浄や温度で撥ね方が思いっきり
>変化するとの事です。確かに冷えた玉だとスルーを
>通過できるのに熱くなった玉だとスルーにひっかか
>ってしまいました(−−;

これは玉の洗浄に関わる事ですよね?
回転数に影響すると聞かれるのは、玉の汚れ、釘、ねかせ、ステージor役物の癖、と言われていますが、
玉が洗浄されると、汚れが落ちる為に若干回転率が落ちる事があるようです。

また、新台や釘を派手に叩いた台の場合、開店時と閉店時では釘が変化する事があります。
物理的に叩かれた釘が元に戻ろうとする力が働くで、長時間稼働している台の場合、回転率が落ちる事があると言われていますね。


>平均28/Kで回っていた台が一時間
>後には14/Kってちょっと信じられないし!!

これは私も信じられません。
どれ位の試行での平均ですか?
5000円分程度の玉での平均なら、単なるムラという事もありそうですが、
試行頻度が多い場合はおかしいですね。
重要な釘が折れていたり、抜けていたりという事は無かったですか?
(ステージ入り口の釘が1本抜けたとか)
【178】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

どげんや〜 (2007年11月12日 23時28分)

玉が熱くなってスルーにひ掛かるのは、ちょっと分かりませんが。
湿気で玉が詰まらないように、電熱で玉を暖めていますが。あの程度の熱で玉が膨張するとは思えませんが?
電圧変換器で電圧を変えてありますが。
100Vを確か24Vでしたかな?
一つの電圧変換器で数台ってとこです!
例えば、一つの電圧変換器で1台稼動中と
5台稼動中では多少玉の飛びが変わると思います。

今でも晴れの日と雨の日では、ちょっと違います。
私が行ってる店では、PM3:00くらいになると
回り悪くなること多いです!
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら