| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 231件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【121】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

雑草群 (2007年10月18日 23時56分)

もういいのさん、初めまして。

>賛成です。もう毎週毎週新台入れ替えですからね。で1ヶ月で消えていくの繰り返し。

うん、毎週何かしら新台が発売されていますから、うんざりしますよね。
以前は、月に1回、多くても2回程度、まさに新装と言うに相応しかった。
【120】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

雑草群 (2007年10月18日 23時50分)

こんばんわ。

疲れ目さん、解説ありがとうございます。m(_ _)m

私は詳しくないので、大変助かりました。^^

昔は内規だの規制だのあまり打ち手が意識する事が無かったように思うな。5回リミッターあたりから気にするようになったなぁ。
【119】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

アスタラビスタ (2007年10月18日 16時34分)

みなさんお答えありがとうございます。なるほど。
時短は付けるとして、確変を50%なら返し5玉で出球はいくらくらいにできるんでしょうかね?
昔の海やバカボンでも吹く時は吹くし、倖田や慶次で単発は泣けるので、確変率は50%でいいんで粘れる台を作ってほしいです。。。
【118】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

もういいの (2007年10月18日 11時50分)

こんにちわぁ

>新台なんかに金使って集客しなくても、海、仕事人、エヴァ、冬ソナでそこそこ回って出してれば客は付くんじゃないんですか!?

賛成です。もう毎週毎週新台入れ替えですからね。で1ヶ月で消えていくの繰り返し。
マイホで、何年か前に店長変わってから、毎週新台入れ替えに方針が変わったみたいで、そのころから一気に箱が減った気が…。
その前は、ヤマト、エヴァ1、海で全体9割を占め、その状態が1ヶ月も継続してたんだけど…

スロみたいにパチも検定切れってあるんですか?確か大ヤマトの少し前に基準が緩和されたんですよね?

私も検定とか詳しくないんだけど、検定切れはありますね。大ヤマト2が今月一杯ぐらいで検定切れになるそうで、私も遠征して打ちに行ってる状況です。
ウルトラセブンが来年5月ぐらいで検定切れって聞いてます。

今の規制に入るスペックなら延長ができるって聞きましたけど・・・詳しいことはわかりません。

3年ぐらい前の爆裂機のスペックは、今の規制では合いませんから…なくなるでしょうね。

1円パチぐらいは、検定切れの古いやつを置いてもいいという規則にしてほしいなぁ。そうすれば、懐かしい台も打てるんだけど。
【117】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

疲れ目 (2007年10月18日 01時54分)

>ところで前から疑問だったんですが、自分がパチ打ち出した頃(7年くらい前かな?)は海、犬、バカボンが人気で、
>まだモンスターハウスや源さんがあったんですが、スロみたいにパチも検定切れってあるんですか?

あるよ。
2004年に規則が変わるまでは検定が切れても、「みなし機」のようにグレーな状態で設置していたんだけどね。


>確か大ヤマトの少し前に基準が緩和されたんですよね?それまでは全て1/310で確変50%の時代で。
>それと関係あります?

確か2002年だと思うがこの時は、規則改正ではなく内規(メーカーの自主規制みたいなもの)変更だったはず。
変更点は ・実質確率の下限が1/320 → 1/360   ・最低払い出し玉数が5個 → 4個
     ・モンスターハウスや初代源さんの時にOKだった大当り後の時短が復活(当時はNGだった)

くらいかな。でも検定切れとは関係ないよ。


>それとその時の機種みたいに、出玉約2100発で返し5玉の1/310で確変50%の台って今の基準でも作れるんですか?

おそらく 1/315.5 の「天才バカボンV」の事だと思うが、作る分にはおそらく問題ないはず。
但し、当時は大当り後の時短はなくて当たり前だったけど、今は時短がないとダメって人が多そうだからはやらないかも・・・。
【116】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

雑草群 (2007年10月18日 00時58分)

アスタラビスタさん、初めまして。
ベイビーはつけないんですか?(^^;

>新台なんか導入しなくていいからその辺の機種でしっかり出してほしい!

私もそう思います。新台もどんどん高くなっているし、筐体も高いし。海なんて新シリーズが出る度に筐体変わってますからね。来週のハイパー海も新しい筐体のようですから。

検定についてですが、3年と決まったのは新海物語の頃だったと思います。ゴト行為による裏モノが出回り問題となってからじゃないでしょうか。詳しくはわかりませんけど。

今の基準で、1回の大当たりで出玉2000発以上は作れないはずだと思います。上限はあるけど、下限が無いのが今の基準なんですよね。2R当たりって実質出玉ゼロですから。この下限の基準を作って欲しいですね。

>回る分、粘って増やしていけたし!今の台は粘れません!!

みな粘れないと思ってるのでは?時短終了後、即ヤメした台が良く落ちてますからね。時には150回ぐらいまで回していますが、1箱打ち込んでないでしょう。何故か持ち玉遊戯になると回らなくなりますしね。
【115】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

雑草群 (2007年10月18日 00時40分)

ネパール人さん、こんばんは。

>機種選びもそうですが、ホール選びをしっかりして自己防衛するしかないんでしょうね。

ですね、ホール選びは大切だと思います。今年のマイホールは3回変えています。現在のマイホールは仕事が休みの日にしかいけないぐらい、自宅や職場から離れています。(^^;

仕事帰りに寄れるし、自宅からも近いホールは、去年5月までマイホールとしいましたが、今はとんだボッタ店です。でも、時々行っちゃうんですよね。寄りやすいし、近いし。

需要と供給の関係ですね。
確かに需要は減少しているでしょう。娯楽も多様化されてきましたから。
ただ、需要が減った原因のひとつには、ホールが渋釘により客を殺してしまっている部分もあります。
以前のマイホールは、今行くと客の顔ぶれが随分変わっています。常連が流出しているんです。
その常連は違うホールで見かけたりします。

また、私の行くいくつかのホールでは交換率と回転力の逆転現象も見られます。等価のほうが良く回り、3円、3.5円の方が等価より渋い釘をしてる事があります。
これは、集客差であることは一目瞭然。等価だから客が来るのではなく、良く回るから客が来る。客がくれば少しぐらい甘くしても経営は成り立つんでしょうね。

>実際には、このまま行くとメーカー、ホール、遊技客いずれも減少なんて事になっちゃうんでしょうかね。やっぱり。

私もこの方向に突っ走ってるような気がしてなりません。
【114】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

雑草群 (2007年10月18日 00時16分)

こんばんは。

疲れ目さん
パチンコ愛とは大袈裟ですよ。(^^;

ただ、自分はパチンコってもっと大衆の娯楽であって欲しい願っています。
今のパチンコは飽きさせないための工夫が色々あるのはいいのですが、何か違う。
スーパーリーチが掛かってから、トイレに行ってもそのリーチに間に合うような長たらしさにうんざり。
法則性を持たせ、その法則を探ったり、法則崩れに遭遇したり、それも楽しいでしょうが、予習をしないと楽しめなかったりします。

複雑さ故に楽しめない人が多く、直ぐに客が飛んでしまっている。パチンコっていつからこんな風にかったるいものになってしまったのか、もっと気を楽に楽しめる物だったはずだと思うんです。

>出玉は確かに少なくなったけど、続かなさについては微妙。
確かに私も平均連チャン数は伸びています。但し、2Rのおかげでね。
連チャン数と出玉、連チャン数と収支が一致しないんですよね。これが一番嘆かわしい。今月、ついに今年の収支がマイナスに落ち込んでしまいました。

>お上も少しは気にしているんだと思うよ
時々、営業停止のニュースを見ますね。このP−WORLDの業界ニュースで。
でも、甘いなぁと思います。
【113】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

アスタラビスタ (2007年10月17日 22時50分)

ぶっちゃけね、新台なんかに金使って集客しなくても、海、仕事人、エヴァ、冬ソナでそこそこ回って出してれば客は付くんじゃないんですか!?わけわかんない新台より面白いし!w
新台に金使って他から削るなら、新台なんか導入しなくていいからその辺の機種でしっかり出してほしい!

ところで前から疑問だったんですが、自分がパチ打ち出した頃(7年くらい前かな?)は海、犬、バカボンが人気で、まだモンスターハウスや源さんがあったんですが、スロみたいにパチも検定切れってあるんですか?確か大ヤマトの少し前に基準が緩和されたんですよね?それまでは全て1/310で確変50%の時代で。それと関係あります?

それとその時の機種みたいに、出玉約2100発で返し5玉の1/310で確変50%の台って今の基準でも作れるんですか?
あの頃は1箱150回転は回せたし、50%といえどバカボンでも海でもよく出ましたよね!?回る分、粘って増やしていけたし!今の台は粘れません!!

わかる方おられたら教えてください。
【112】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

ネパール人 (2007年10月17日 21時13分)

雑草草さん こんばんわ。

>理屈としてはわからないでもないんですが、甘デジは4個返しもありますし、確率甘くても、継続率50%もある場合も。
>(花満開煌GL)
まぁ、全ての機種についてあてはまる訳ではないので。
メーカーや機種によって、それぞれのコンセプトはあると思います。

>あまりにも回らない釘調整も規制して欲しいですね。
確かに。でもホールの経営も厳しいのでしょうね。
そうせざるを得ないのではないでしょうか。
事実パチ屋の店舗もどんどん減少してますしね。
機種選びもそうですが、ホール選びをしっかりして自己防衛するしかないんでしょうね。

そもそも需要(お客)が減ってるのに、それに伴って供給(販売台数)が減らない、しかも台の価格が上昇してるからホールの経営も厳しいと思いますよ。供給を減らすか、需要を増やすしかないのでしょうが・・・

パチンコファンの私としては、活性化の方向でお願いしたいものですが・・・
実際には、このまま行くとメーカー、ホール、遊技客いずれも減少なんて事になっちゃうんでしょうかね。やっぱり。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら