| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

RE:パチンコ、おかしくなってない?

疲れ目 (2007年10月17日 19時16分)
「雑草群」氏のコメントを見ていると、強いパチンコ愛を感じる。
おそらく愛してるが故、現状の機種に対して苦言を呈しているのだろう。


>私の言う「影響大きい」は、4個が3個に減った程度で、どこまで継続率アップにつながる
>スペックになるのかと言うことです。

これは単純に何%変わるとは言えない。
とりあえず以前の基準(新海物語M56のスペック)で考えるならば、
(確率1/350.5 確変50% 確変中1/70.1 大当り1回の獲得玉1900玉)
確変が50% → 53%(約3%up)くらいにできる程度かな。

もし元が40%ならば45%(約5%up)までいけるし、元が65%なら66.5%(約1.5%up)にしかならない。
つまり元の継続率が高いか低いかによって、大きく変わってしまうんだよね。


>本来、爆裂機が出来るように、新基準になったはずなんですよね。

おそらく当時の4号機に比べてパチンコは大幅に射幸性が劣っていたから、
その格差を縮めたかったんじゃないかな。


>花の慶次は、上のアタッカーがちょっと開いて、出玉少ないし、ウルトラマンのレギュラーボーナスの少なさ、
>甘デジ以下ですよ。極めつけはライダーの出玉の少なさと、続かなさ。

出玉は確かに少なくなったけど、続かなさについては微妙。
俺の場合、3年くらい前よりも明らかに平均連チャン回数と最高連チャン回数、最高勝ち額が伸びたから。


>お上の都合か何かは知らないけど、射幸心を煽るようなことを規制するんだったら、
>あまりにも回らない釘調整も規制して欲しいですね

極端に回らない極端に出玉を削っているような釘調整で、実際に営業停止をくらった店もあるから、
お上も少しは気にしているんだと思うよ。

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【114】

RE:パチンコ、おかしくなってない?  評価

雑草群 (2007年10月18日 00時16分)

こんばんは。

疲れ目さん
パチンコ愛とは大袈裟ですよ。(^^;

ただ、自分はパチンコってもっと大衆の娯楽であって欲しい願っています。
今のパチンコは飽きさせないための工夫が色々あるのはいいのですが、何か違う。
スーパーリーチが掛かってから、トイレに行ってもそのリーチに間に合うような長たらしさにうんざり。
法則性を持たせ、その法則を探ったり、法則崩れに遭遇したり、それも楽しいでしょうが、予習をしないと楽しめなかったりします。

複雑さ故に楽しめない人が多く、直ぐに客が飛んでしまっている。パチンコっていつからこんな風にかったるいものになってしまったのか、もっと気を楽に楽しめる物だったはずだと思うんです。

>出玉は確かに少なくなったけど、続かなさについては微妙。
確かに私も平均連チャン数は伸びています。但し、2Rのおかげでね。
連チャン数と出玉、連チャン数と収支が一致しないんですよね。これが一番嘆かわしい。今月、ついに今年の収支がマイナスに落ち込んでしまいました。

>お上も少しは気にしているんだと思うよ
時々、営業停止のニュースを見ますね。このP−WORLDの業界ニュースで。
でも、甘いなぁと思います。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら