| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 65件の投稿があります。
<  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【15】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

和司 (2007年02月07日 10時54分)

たしかに意見はごもっともです。ほとんどの経営が朝鮮がらみですし・・・・。事故責任ではありますが・・。
まあ健康でパチンコできる幸せもありますし、小遣いの範囲なら ひとりで遊べてたまには勝てるし 勝つためには努力は必要ですが・・・。公営にしたらいいのにね。・・・
【14】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

もりーゆo (2007年02月07日 10時46分)

>パチンコ店って不正な操作もしていると言う事ですし
この真偽は知りませんが、
>どうにかして訴える方法は無い物かとも考えます。
不正の証拠でもない限り、訴えることは不可能でしょう。

娯楽にお金が掛かるのはそれほど特異なことではありませんし
それに、自分の資力を大きく超えた金額をつぎ込み、借金をするのは
自己の判断・自己の責任。
それを「店に責任がある」とは出来ないでしょう。
アメリカならいざ知らず、日本ではどう争っても勝ち目はありません。

>至る所にこんな恐ろしい賭博場があるなんて・・・
ぱちんこ人口は減少しつつあるとは言え
客がいるから店も存在しえるのでしょう

>国は何考えてるんでしょ。
理由はどうあれ、国としても、いろいろ好ましくないと思っている点はあるのでしょう。
これまで等閑だったみなし機問題や、新たな5号機の規制、風適法の取締りの強化と言った動きもありますし。
ただ、
対朝鮮の問題、景気や雇用への影響、職業の自由など
いろんな面倒な絡みもあるでしょうから
既に相当の規模で存在するこの業界を、一気に締め付けるようなことはしたくないでしょうね。
【13】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

ha? (2007年02月07日 10時44分)

subete jikosekinin desu.
【12】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

一発抽選。 (2007年02月07日 10時16分)

>至る所にこんな恐ろしい賭博場があるなんて・・・
>国は何考えてるんでしょ。
国はパチンコ店を「遊技場」として認可してるだけで
ゲーセンと基本的に変りませんよ。
本物の「賭博場」なら300万程度では済まず、
一家全員無理心中しか選択肢無くなるのではw?
(この手の被害妄想トピはスレ主の鬱憤晴らしか
実話の振りした愉快犯なので相応にレスしました☆)
【11】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

あや(*^^*) (2007年02月07日 09時15分)

どなたかも書かれていましたが、パチしない人はここに来ることはあまり有り得ないので、釣りだとは思いますが・・・・一応レスしてみます。

「依存症になる」というのは、その人の精神的な構造の中に「依存しやすい性質」があるからだと考えられます。
健全な人は借金してまで娯楽をしません。
遊び代として、一ヶ月にだいたいこれくらいと決めていると思います。ないときはやりたくても我慢するのです。

やりたいなら何が何でもやるんだ〜〜という生き方していたら、それはパチンコでなくとも何事においてもその人の人生は破綻してしまうでしょう。

では、もしお兄様が女性に貢いでしまって破産したとしたら、この国から女性がいなくなればいいんだと考えますか?

他者に責任追及しても何も解決しません。
世の中にはパチンコ以外にも甘い誘惑はいくらでもあります。
借金してまで遊ぶ人はまた他のものに借金する可能性大です。
お兄様が今後こういう事にならぬよう、「ギャンブラーズアノニマス」に参加するとか、禁パチサイトに参加してパチンコにのめりこまないようにするとか、それ相応の心療内科でご相談されることをおすすめします。
【10】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

アラヨー (2007年02月07日 09時08分)

>パチンコなんてした事が無い私には何が面白いのかさっぱりわかりませんが〜
そりゃそうでしょう。趣味は人それぞれ違いますし。それよりも、自分には到底理解できないこと(犯罪等は除く)をしているからといって、人を「アホ」呼ばわりするのはいかがなものでしょう?
国よりも貴方が何考えてるかわかりません。

>この事でパチンコ店の怖さを痛感したと同時に憎しみもわいて来ました。
店が怖いわけじゃないですよ。短期間にそれだけ借金をする貴方の兄の方が怖いです。
そして、店に対して憎しみを持ったという貴方のお門違いの考えも怖いです。

もう一度よく考え直してみてください。あまりにも「人のせい」にしすぎです。
【9】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

お店がって・・・ (2007年02月07日 08時43分)

私が体重が増えたのは国の責任なのでしょうか?
国が、こう、○○キロカロリー以上は食べ物買えない
みたいにしてくれていないから、なのでしょうか?

それともお店にいくと、から揚げやとんかつ、スナック菓子など
沢山売っているのがいけないのでしょうか?

あれもこれも食べたい中で自分で我慢しなかったのが体重が増えた原因なのでしょうか?

なぜパチンコ店を恨むのか・・・私には解りません。
本人の資質か、借金して欲望を満たすな、楽して儲かるなんていうのはない、
と言うことを成人するまでに躾けられなかったご両親の教育の欠落なのか・・・。
そこいら辺を憎むほうが健全ですよ。
【8】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

は〜あ (2007年02月07日 08時19分)

>パチンコ店って不正な操作もしていると言う事ですし
>どうにかして訴える方法は無い物かとも考えます。
不正しているとこは訴えればいいですが
そんなにないですよ。
この場合、兄の知識不足が負けの原因ですね。
そもそもギャンブルは認められてない以上
あくまで換金が前提にあるので
そういう解釈している以上使ってしまった方が原因です。
ギャンブルOKならわざわざ三店方式なんてしてません。
これは定着してる以上どうしようもないですが
三店方式(換金となるシステム)を行ってないパチンコ屋も存在しますので
その兄はそちらで遊ぶことをお勧めします。
【7】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

悪いのは (2007年02月07日 03時56分)

>もちろん1番悪いのは兄でしょうが、

1番も何も、悪いのは兄だけです。
間違えないようにお願いします。
【6】

RE:パチンコ屋はなくなってほしい・・・  評価

娯楽の王様 (2007年02月07日 03時53分)

と、一昔前までそういうキャッチフレーズがありましたが、今このフレーズを使っているか否かは分かりませんが、「娯楽」と言うには余りにもリスクが大きいのが今のパチンコ屋だと思います。今のパチンコ屋の特長の一部として考えられるのは、少ない金額で(1万円未満)で、時として1日に10万以上稼ぐ台を置いている事が挙げられるかな?(大型店においては設置台数が800台近くある店)でもこういう事に出会う台は800分の1か2でしょ。しかもどんなに好調な台でも6時間以上店に釘付けになります。店側も客寄せパンダ的存在を置く事で、「いつかオレだって」って何の根拠もなくお金をつぎ込む柔らが5人入ればこの出費も痛くも痒くもないものでしょ。これが今のパチンコ屋実体化と思います。そういった意味においては、宝くじも一緒だと思います。3億円当てるのに1枚買って当てる事は至難の業ですが、発売総数の50%以上買い占めれば当る可能性は高いと思いますが、そうなると逆に莫大な投資金額が必要であり逆に損をする事になる事と似てるかな?パチンコ依存症はれっきとした病気であり全国でその患者は結構多くいると思います。こういう病気は心療内科の受診がいいのかな?お兄さんがいつかパチンコ以外の生き甲斐にたどり着く事を祈り私の個人的偏見にかえさせていただきます。
<  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら