| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 137件の投稿があります。
<  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【57】

RE:ホールの不正について  評価

スシ子 (2006年08月28日 00時29分)

これは私も不思議に思いますねぇ
今は大部少なくなりましたがパチスロの裏物なんて
多くの店で当たり前のように設置されてましたからねぇ
攻略雑誌では裏ROMの解析も行われたりもしてて
警察も当然そんな状況なのは知ってたはずなのに
何故か全く動こうとしない時期が長く続いてました。
で、ある日突然撤去命令。
正直 はぁ? って思いましたよ。なんで今頃ってよりも
撤去さすだけで摘発しないの?明らかな違法行為でしょ?
捕まえなきゃダメでしょ??って思いましたよ。
一部相当悪質な店と裏ROM製作に関与してたメーカーは
営業停止&数年間の認可権取り消しの処分を喰らった
みたいですが
不正台を設置してた多くの店は撤去さすだけでおとがめなし
一昔前にこんな事があったのにホールの不正行為なんて極稀
見つかった時のリスクが大きすぎてほとんど在り得ない
なんて言われてもなんの説得力もなしです。
ホールは健全な営業が基本だとおっしゃってる方々
納得できる説明ください。
【56】

RE:ホールの不正について  評価

もりーゆo (2006年08月27日 23時27分)

>回転率はそんなに悪くないのに全体的に出ていない・・・
>という日が当たり前のようにありますよね?どこのお店でもあるはずです。
まあ、むしろそれが普通でしょう。
出した客が皆全て1日粘る客な訳は無く、
そこそこ出たら満足して帰る客も少なくない訳で、
また、少ない投資で当たったが、結局かなり呑まれてチョイ勝ちなんて場合も有るわけで
見た目に出ていないように見えること=実際の差玉が−
とは必ずしも言えない訳で。

>逆に不正がないのであればボーダーを下回る台がたくさんあっても
>うまく嵌って箱山積みのお客がたくさんいてもおかしくないのですが
>そういうお店は少ないでしょ?
「うまく嵌って箱山積みのお客が『何人か』」なら兎も角
「うまく嵌って箱山積みのお客が『たくさん』」はそうそうは無いでしょう。
「箱積みの客が沢山」ってのは、そもそも台が稼動してなければ起こりえないんですから。
回りの悪い台は、大抵不人気台な訳で、稼動は低いはず。
回転率が悪くとも、相当な稼動が常に有るような店か、或いは人気の新台でもなければ。
EVA2導入から暫くは、非常に人気が高い台だったため、大して回らなくとも高い稼働率でした。
で、回転率が悪いにも関わらず、高い稼動が稼げたために、沢山の客が箱積みしてましたよ?

>最近は毎日のようにイベントしてしているお店も多く、そのイベント台が
>普段と比べようの無いくらい回るのならともかく、特に普段と変わらないような
>回りなのに出玉が多いのも不正が成せる技でしょうね。
これも、単なる錯覚でしょう。
出玉が多いのは、イベント台であるが故に高稼働であるから。
【55】

RE:ホールの不正について  評価

名無2hfh0-ccjmq (2006年08月27日 23時25分)

>最近は毎日のようにイベントしてしているお店も多く、そのイベント台が普段と比べようの無いくらい回るのならともかく、特に普段と変わらないような回・・・中略・・・元パチ馬鹿の私が言うのですから間違いありません。

元パチ馬鹿なのに、最近の状況よくご存知ですね。
今日は、大負けをくらって、止めようと決心したのですか? つまり、さっきまで現役のパチ馬鹿だったとか(笑)
【54】

RE:ホールの不正について  評価

ひみつ (2006年08月27日 22時09分)

確率通りの当たり方、釘を調整するだけの営業でここまでパチンコ業界が大きく育つと思いますか?

回転率はそんなに悪くないのに全体的に出ていない・・・
という日が当たり前のようにありますよね?どこのお店でもあるはずです。
逆に不正がないのであればボーダーを下回る台がたくさんあっても
うまく嵌って箱山積みのお客がたくさんいてもおかしくないのですが
そういうお店は少ないでしょ?
最近は毎日のようにイベントしてしているお店も多く、そのイベント台が
普段と比べようの無いくらい回るのならともかく、特に普段と変わらないような
回りなのに出玉が多いのも不正が成せる技でしょうね。

客を馬鹿にしている上層部、パチ業界にお金をあげるのが
馬鹿馬鹿しくなりませんか?
みんな少しずつでも貯金してみてください。パチンコから少し離れて
貯金額が増えれば増えるほど貯金が楽しくなってパチンコなんかで
○○人にお金使ってるのが腹たってきますから。パチンコで使うお金の
極一部を使っておいしいお酒飲んでたほうがいいですよ。
元パチ馬鹿の私が言うのですから間違いありません。
【53】

RE:ホールの不正について  評価

一万連荘 (2006年08月27日 16時03分)

今でも、沖スロのゴッドバージョンや5号機の爆連バージョンを設置している店が多数ありますが、何故、摘発されないのでしょう?
そのような、誰が見ても分かる裏モノが野放し状態なのだから、証拠の掴み辛い遠隔操作なんて、まず、摘発されないのでは?
【52】

RE:ホールの不正について  評価

隣のオッサン (2006年08月27日 00時02分)

何が異常で何が正常なのか?絶対的な判断基準なんてありませんからねぇ
その時代時代によって判断は変わってしまいますよ。
異常だと思ってた事柄ががそんなの今じゃあたりまえじゃん。
って人の方が多くなればそれは正常な事柄となってしまう。
時代の流れについていけずいつまでたってもそんな事は異常なんだ
って言ってる人が異常になってしまうということで
【51】

RE:tsukemaiさんへ  評価

ヤマ勘、 (2006年08月26日 23時53分)

こちらこそ 申し訳ございません

>>サッパリわからん方は 私の書き込みを 読む時は 色々な角度から 思慮しながら読むように ご注意ください(^^)

の (サッパリわからん)という表現はtsukemaiさんへの問いでは御座いませんので(^^;)私の言い回しが低レベルなだけですから(汗)

荒らし常習者がよく引用する↑ワードにて 彼らを威嚇する目的で書き込みました

パチは自己責任で遊べば いいだけって事は百も承知しておりますが

業界関係者の情報操作に 屈している訳には行きません

ロムされている 負け組みの方達の遠隔疑惑が、

疑心暗鬼になってしまわないように、遠隔裏事情について

自分の仮説と妄想主張は、此れからも続けます(^^)
【50】

RE:tsukemaiさんへ  評価

tsukemai (2006年08月26日 22時28分)

なるほどな、皮肉でっか・・・了解しました。

まあ、ワシも言ったとうり遠隔や○モノの存在は否定せんぞ。
しかし、○モノはともかく遠隔はやっぱりアカンわあ・・・打っててもつまらんわな。
まあ、今のとこワシのよく行くホールはヤッてるような気はせんなあ。

もしも遠隔ヤッていても、ワシにバレてなければセーフやな。

分かり難い例えやが、嫁が浮気しとってもワシが気がついてなければワシの気分が悪くなることは無いちゅうんと同じやな?

まあ、遠隔ヤッとるでえ!って事になりゃホールを変えるだけやがな。
まあ、知恵が回らんで手間取らせまして申し訳ない。次からはよ〜く考えますんで勘弁したってな。
【49】

RE:ホールの不正について  評価

tsukemai (2006年08月26日 22時06分)

そうだな、かなり昔だが今よりアツイ時もあったな。

今は16ラウンドが上限よな。昔は大当たり後のアタッカー開放時にVゾーンに入賞していれば次ラウンド確定!つまりラウンド制限ナシ!
あまりにもアツすぎて規制が敷かれたワケだ。

パチスロもはしりの頃は、777でホッパー内のコインを全部吐き出してるような仕様だった気がする?
つまりホッパー内に2000枚のコインがあれば2000枚放出みたいな・・・
【48】

RE:ホールの不正について  評価

ジャスティス (2006年08月26日 20時14分)

デモプログラムを搭載したパチンコ台と思われます。
仕組みはプレステ用のゲームソフトやゲーセンのように、確率を自由に設定できる。
風営法適用外なので台にどんな細工をしても許されます。

実際のパチンコ店に設置する台では不可能ですが。
(もし見つかればメーカーは2度とパチンコ台を売ることができなくなるからです。)

あと遠隔操作の話題で盛り上がっていますね。
どなたかが99%の人の意見が常識ということを言われていますが、無知な99%の人の意見は聞く必要はありません。
その人たちの意見は中世の天道説と同じと考えてください。

遠隔はほとんどありません。なぜなら、全ての店はボーダーラインをもとに釘調整を行い利益をあげているからです。
その証拠にボーダー以上回る台はそんなにないでしょう?
遠隔で操作できるなら、良く回る釘調整で客に気持ちよく遊んでもらいながら、計画した利益を上げること
が可能でしょう。
遠隔操作ができないからそうしないのですよ。

あと遠隔がない理由でどなたも議論しませんが、どうやって大当たりを操作するのですか?
メモリー内の値を大当たり乱数もしくははずれ乱数に書き換えることができてはじめて遠隔が可能になるのですよ。
万が一、大当たり乱数を引き当てた後のリーチ抽選でプレミアが選択されてたらどうなりますか?
プレミアがはずれる???
即通報され営業許可取消しとなります。
(この例で営業許可取消しされた店が最近ありましたね)
ソースもないのにどうやって、解析するのですか?
台のライフサイクルが短い時代に莫大な費用をかけて
回収できるのですか?
摘発されて営業できなくなるリスクはカバレッジできるのですか?
<  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら