| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【36】

RE:業界人の人集まって〜

ハネデジ中心 (2007年02月22日 15時39分)
業界の皆さんへお願いがあるんですけどいい加減景品の品揃えに力を入れてください。
タバコ・CD以外で景品に換えようと思う気がするものがありません。(汗
今時カップ焼きそばUF○を球40個とか160円も出すよりもスーパーで買ったほうが安いからみんな手を出さないでしょ?
貧乏人で羽デジしか打てないのに3円交換の店だと金に換えるとさらに損なんですけど特殊景品の業者とのその辺の関係がやっぱあるんでしょうか?
商品券とか置いてくれたら無茶苦茶ありがたいんですけどね....
喧嘩売ってるわけじゃないですのであしからず^^;

■ 74件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:業界人の人集まって〜  評価

見習いA (2007年02月22日 16時20分) ID:FcZbQdKd

ハネデジ中心さん こんにちは〜
一つずつお答えします。

>業界の皆さんへお願いがあるんですけどいい加減景品の品揃えに力を入れてください。
>タバコ・CD以外で景品に換えようと思う気がするものがありません。(汗
仰るとおり。私もそう思いますが、
これは各ホール様の考えが必要ですね。

>>今時カップ焼きそばUF○を球40個とか160円も出すよりもスーパーで買ったほうが安いからみんな手を出さないでしょ?
そのとおりです。
しかしパチンコ屋は

パチンコホール営業者厳守事項
遊技料金などの規制(第19条)
・施行規則29条第2項第2号で
遊技の結果として表示された遊技球などの金額と等価の商品を提供しなければならない。
とあります。
これにより、例えば
市場価格7000円で売られているものを
1000玉で交換するなどは
もともとダメなのです。
取り締まりは地域差ありますが
イベントと称して安く売っても
基本はダメと言われているのが現状です。
(逆にやってることには感謝しましょう・・??)
ついでに言うと商品価格は最高限度10000円です
(知ってましたよね?すいません)

>貧乏人で羽デジしか打てないのに3円交換の店だと金に換えるとさらに損なんですけど特殊景品の業者とのその辺の関係がやっぱあるんでしょうか?
ここは交換率の件ですか?
とりあえず返信がありましたら、何かしらお書きします。

>>商品券とか置いてくれたら無茶苦茶ありがたいんですけどね....
これもパチンコ営業者の禁止事項に含まれています。
残念ですが...。

その他曖昧な法律ですが
できる限り多くの物品と商品を取り揃えること(施行規則29条第2項第2号)
ともされているので、
ハネデジ中心さんの仰ることは、とても正論です。
最近この件に起きまして取締りが強化される情報もありますので、
何かしら対策がなされているようです。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら