| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:業界人の人集まって〜

hypocrite (2007年02月18日 23時35分)
ストック飛ばし → 違法ではない
法律上は確かにそうかも知れません。

しかし、どこの店が「ウチはストック飛ばします!」...の張り紙を掲げて営業してますか?

そんな事したら、お客は誰も来ませんよね?
どの店も「ストック飛ばしはしません」と言う名目の元、営業しているのではないんですか?
暗黙の了解ではないんですか?
つまりは、ストック飛ばし行為自体が違法ではなく、「しません」と言う了解の元、飛ばしたら詐欺行為になるわけです。
アナタの店は「ウチはストック飛ばしや遠隔操作は一切致しません」と張り紙できてますか?

ちなみに、どこの店ですか?
"正常に営業している店"と唄うのであれば、店名を公開してください。
遊戯にいきます。

できないのであれば、業界の方が何を言おうと限りなくウサン臭いだけの話になりますよ。

■ 74件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【8】

hypocrite さんへ  評価

坊・・・ちゃ〜 (2007年02月19日 01時26分) ID:RwHbJfGt

なるほど〜〜!!と共感もてました !!

自分が一番伝えたい事は…
どこがとかではなく違=1割 正=9割 って事です!!
見習いさんも言っていましたがスレを見ていたら
ホルコン=遠隔のコンピューターと思っている事!!
自動補給の店・手補給の店ともに台を開けたら連ちゃんが止まる!! とか ありえない !! と言いたいだけです!!

hypocrite さん 分かって頂けますか?
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら