| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:ワ○ダーラ○ドの止め打ち

ハッチャンだよ (2008年09月02日 16時52分)
>ここに書いてある内容でも、一般の客からの電話では話さないような物のようですが…

そうですね。一般的には、表に出ない情報ですね。だから、それを話してくれたワンダーランドさんは、物凄く親切で丁寧ですね。

人気店になるのもうなづけます。


>自分の知り合いのホール関係者からの話しですが…

>止め打ちしたくらいで、異常にはならないそうです。

止め打ちしてボコボコ異常になりますよ!笑 僕が打つと、異常連発です。笑

おそらくお知り合いの方というのは、自分の会社でのお話をされてますよね?会社によって、異常の出る基準の設定も当然違いますし、それ以前に釘が激渋であれば、どんなに止め打ちをしても異常は出ません。

・異常の出る基準値を高く設定している。
・元々の釘が激渋
・パチプロや上手い打ち手に完全に無視されている。
・上手い人と下手な人の差がつかないように釘を叩いている。

この4つの理由のどれかが当てはまると思います。もしかしたら複数個当てはまるかも・・・

あと、これはあまり言いたくないですが、情報を表沙汰にしたくないということで、詳しく話されていないのかもしれません。


>ご存じかと思いますが、想定外の出玉というのは、ゴトやセット、稀に攻略法で大量に出た時を指しているようです。

ゴトやセットの出玉を営業時間中に異常だと判断するのは、至難の技でしょう。釘曲げなんかだと判断できるでしょうが・・・

攻略法に関しては、今言われる攻略法は、ほとんど止め打ちを駆使して行うものばかりですからね・・・


>その為、止め打ちで発生する差は通常でもあり得る範囲を超えないそうです。

>なので止め打ちに関しては、よっぽど変な打ち方をしない限り、注意もしてないのが現状のようです。

>当然、止め打ち禁止となっているホールでの話しですが…

釘によっては、止め打ちでベース1以上変わることは、往々にしてあります。

ベース5で叩いた釘が7.5回されたら、大抵のホールは台をチェックしますよ。

そして、アールティさんは、あまりにも上手すぎるため、チェックが入ったというわけです。

一般の人は、全く気にする必要のないことですよ。

ぜひ、そのお知り合いの人に聞いてみてください。

ベース5で叩いた釘が7.5終日回されても、無視し続けるか?って。

■ 55件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:ワ○ダーラ○ドの止め打ち  評価

裏も表も… (2008年09月03日 09時30分) ID:WqKgGhGw

>ぜひ、そのお知り合いの人に聞いてみてください。

>ベース5で叩いた釘が7.5終日回されても、無視し続けるか?って。

ハチャンだよ さんご返事ありがとうございます。

早速、知り合いに聞いてみたら

「釘をたたいた奴を怒る!」(冗談ですが…)

だそうです(>_<)

基本そのホールでは、止め打ちを注意しないそうですが、異常なデーターが出た場合は、カメラで確認(勝手にズームするそうですが)
その後、店員がチェックするそうです。

当たらない限り、通常ではあり得ない玉の出方をしている(入りと出の差が極端に少ないか、出が少し多い)場合という事ですが…

ついでに、ハンドルビート(商品名?)

商品名は覚えてませんが、業界にいた頃にそんな商品がありました。

その当時、セットが多くて(中○人の仕業ってなってましたが…)そんな商品が出たのでしょう(^.^)

ほとんどは、雇われ○長の仕業だったとか…

会社側と店長だと、待遇がかなり違うようなので…
【32】

RE:ワ○ダーラ○ドの止め打ち  評価

アールティー (2008年09月02日 23時43分) ID:HvUrIiGm

皆さん、こんばんは。

先の電話の件で裏も表も…さんから、話をしたホール関係者の方は知り合いの人かどうか訪ねていらっしゃったのでそのあたりを補足させて頂きます。

結論から言うと知り合いの人ではありません。結構、私は疑問に思う所があると割と図々しく(笑)ホールに電話などで確認したりしちゃいます。言われている事全てが本当の事を言ってくれているかどうかは分かりませんが、ある程度は本当の事を言ってくれているのだと思っています。

ワ○ダーラ○ドさんが一般の方の電話では話さないような事をなぜ親切丁寧に教えてくれたかというと、それはそのお店の客に対する姿勢の表れだと思います。その他の理由としては・・・・私が紳士的(笑)に、かつ真剣、丁寧に聞いたからでしょう。いきなり、怒鳴り声でクレームを言ったって相手もケンカ腰になるのが容易に想像出来ますからね。

私はいつもパチンコに対しては真剣に、どうしたらもっと自分のスキルを上げる事が出来るのか考えています。たかがパチンコ、されどパチンコの精神です。きっとそういう気持ちが伝わって教えてくれたのだと思います。とりあえず、電話の件は私はそんな風に勝手に思っています。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら