| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【45】

RE:嫌な店員

新規店に多い (2005年09月27日 18時54分)
モチモチな人さん、もしかしたら店員が注意しやすい人なのかもしれないですね・・・・
実は私もそっちのほうですw
普段、よく行く店でもおとなしくしてるせいか
他の客に比べて注意されやすいですねぇ
その時はハイハイって聞いてます
言われやすいって損ですよねぇ
逆に普段おとなしくしてたら見逃してくれるケースもあるとは思うんですけどね
それはあんまりわかんないですしねぇ
でもいきなり強い口調で注意してくる店員て今までに3店くらいしかないかな
大概、やわらかい言い方でいいかえさなかったらすぐひきさがっていく店員多いです
やっぱ、初回できつく言うてくる店ってまずい店なんじゃないでしょうか
私の思い出せる3店もまずい店でしたよw
よほど勝てる店でない限り行かないほうが無難です

話は変わるんですが
やたら数枚のメダルやら玉やら持っての移動が厳しく口調のきつい店で
私の隣二台が連れ同士で打ってるらしく同時に食事休憩に店員のねーちゃんに言って休憩に行ったのですが
20分くらいすると片方の台にしか食事札がささっていない
で刺さっていない台が空き台確認の呼び出しアナウンス
客が帰ってきて空き台開放されてたら店員のおねーちゃんが文句いわれて可愛そうだと思い、
私「友達同士で二人同時に休憩だっていっていったよ」
って店員おねーちゃんに言ったら
店員「私は聞いていませんので!!」
ってきつい口調で言い返された・・苦笑
まあ、高設定ぽい台やから開放されたら私座るから良いけどねって思ったけどw
結局、上の店員に私が言った事いったみたいで開放されずに食事休憩間待ったら二台とも同時に帰ってきた
にしても物には言い方あると思うんだけどねぇ
一応、親切で言うてあげたわけだけど、いわなかったらよかったって思いました
その後、その店員ねーちゃんみかけなくなったのでやめたかな・・
あの言い方じゃ、怖い客だったら何言い返されるかわからないからねぇw

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:嫌な店員  評価

moko2 (2005年09月28日 01時48分) ID:RdSuHzEg

>言われやすいって損ですよねぇ

やっぱ、そういう体質ってあるんですかねえ・・・
自分でも言われやすい、怒られやすい・・・かなって
思ってたんたけど、怖そうな兄ちゃん、常連の図々しいおじちゃんおばちゃん、若い姉ちゃん、スーツ姿のサラリーマン・・・なんかは怒られないよなあ〜
同じことしても・・・

打ってた台が調子よくなかったから、台を移ろうとして空き台を探し同じシマの中で空き台をおさえて、それまでの台を撤収し、おさえた台に移ったら、
『台の二重取りはヤメて下さい!!!』と店員に激・怒られた。
こういうの二重取りっていうの??
明らかに掛け持ちで打ってるおばちゃんとかサラリーマンとかいても、その人たちが怒られてるの見たことない。
でも、台移動しようとするときって、次の台探してから移動したりするよね?特に空き台の少ない店なんかだとさ・・・掛け持ちなんてしてないのに怒られた、悲しい私です>>>
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら