| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:嫌な店員

神よ・・・ (2005年09月19日 18時05分)
ここ見てる「ホール関係者」で、内部告発でもしてやろうって奇特な方は・・・いるわけねぇか!

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:嫌な店員  評価

モチモチの人 (2005年09月26日 01時12分) ID:HcPmWuHr

ホール関係者さん、見ていてほしいですね。特に当のホールの方はここの書き込み読んでいてほしい。

そのホールではない別のホールにて、
当たりを引いてラウンド中に玉がブドウ状態になったのであわててガラスをコツコツ叩いたら、店員がすぐさま飛んできて、
「台が壊れるから、叩かないで下さい!!」
と強い口調で怒鳴りました。
「あ、すみません、玉がつまったので・・・」
と言い終わらないうちに、またも
「だ!か!ら!!それは!・・・云々・・・」
とものすごい勢いでどなられました。
「あ、はい、すみません・・」
と誤りはしましたが、・・・私のしたことはそんなにも怒られることなのか・・・???とちょっとどよーんとなってしまいました。周りのお客さんにも恥ずかしかったし・・・
要するに、すぐにコールしなさいということだったのですが、来てほしい時にはすぐに来てくれなかったり・・・なんだかね・・・
すごい勢いで台を叩いてるおじさん、おばさんには何も言わないのに・・・
となんだかモヤモヤしたのでした。
ガラスを叩くなということはわかるのですが、それもやはり、そのときの店員さんの言葉や口調ひとつで、私という一人のお客がそんなにモヤモヤした気分にならずに済んだのではないかと思います。
私自身、実家が商売をしていた関係上、物心ついた時から、お客さんは大切に・・・という感覚でしたので、私だったらもう一呼吸おいて普通の口調で、
「コールして下されば、すぐに対処しますので、台は叩かないで下さい。」くらい言うのにな・・・なんてぼんやり考えていました。
・・・愚痴っぽいですね・・・
【38】

RE:嫌な店員  評価

(2005年09月20日 03時15分) ID:WqMjFnQf

初めて書き込みさせて頂きます。
大変勉強になります。
私はホール関係者ですが、パチンコ店はサービス業だと思っております。お客様に選んで頂いて成り立つ職業だと上司に教わっております。当社の店舗も接客には気を使っておりますが、教えてもできない・やらない人間は大勢おります。やらない人間にはいくら指導を行ってもやろうとはしません。当社では改善が見られない場合は、その場で帰って貰っております。時給がいいからだけで応募するに方が多いのは致し方無いにしても、指導も受け入れてくれなくては如何し様もありません。私は、この仕事には誇りを持っております。少しでもお客様にご満足頂けるように研修など行っておりますが、全てのお客様にご満足頂くには働いている者の意識改革が必要なのは確かだと思います。
募集の電話1つをとってもとても不愉快な思いをする事が多々あります。
面接にTシャツ・サンダルで来る方もいます。
サービス業の前に社会人として疑問のある方の応募が多いのは否めない事実です。
万年人材不足と言われるパチンコ業界ですが、働いている側も胸を張って「サービス業です」と言えるように努力して行きたいと思っております。この書き込みには心が痛みましたので、書かせて頂きました。
他の店舗様のお話ではございますが、同じ業界におります者として代わりにお詫び申し上げます。
情けないです。誠に申し訳ございませんでした。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら