| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:嫌な店員

ワールド (2005年09月13日 17時11分)
>慎さんへ
こちらこそ「自分の価値観=世間の常識」的に偉そうに書いてしまって…失礼しました。

>モチモチの人さんへ
その様な店は実名で公表しても良いと思いますよ!そうでなければ何も変わりませんよ!公表しても変わらない店がほとんどですが…例外もありますから(笑)

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【22】

RE:嫌な店員  評価

モチモチの人 (2005年09月14日 01時19分) ID:GmHkUwMw

>その様な店は実名で公表しても良いと思いますよ!そうでなければ何も変わりませんよ!公表しても変わらない店がほとんどですが…例外もありますから(笑)

まだ、オープンから数ヶ月の店です。とだけ申し上げましょうか。
(別に、ワケあって隠すわけでもないのですが)


トピの一件では、嫌な思いをしたのは私だけではなく、
出玉を混ぜられてしまった方も相当に嫌な思いをされていました。ご夫婦だったのですが、その件がかたが付くまで時間もかかったし、奥様のほうも「たまにたくさん出したと思ったらこんなことされて・・・嫌よね〜」と。
こんなことはそう滅多に起こることではないにしろ、
当の本人の店員も、店側ももう少し真剣に受け止めて欲しかったですね。
ホールが不正でもしていない限り、勝ち負けは自分の責任と思うし、自分は台を叩いたりもしないし、きわめてスマートに打ってるほうだと思うのですが、気持ちよく遊技する権利ってあってもいいよな〜

本当に嫌なホール、出ないホール、には行きませんが、
お金を使って打とうが、打たないでいようが、一歩ホールへ足を踏み入れた瞬間から、お客であることには変わりないことで、お客はホールを選ぶし、ホールは選ばれる努力はしてほしいものです。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら