| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【64】

RE:《無知からの脱却》

もりーゆ2 (2005年07月10日 11時58分)
>特にヘソなんかは、あからさまにバカ開きですと他の客からのクレームの原因とかにならないのかな?
これは釘師の知識と腕の勝負ですが、へそだけではなく、道釘(でしたっけ?)でチャッカーへの寄付きを良くしたり
台の寝かせを調整することでもかなり回転数の調整が可能だそうです。

もちろん逆の調整も可能ですから、「へそが馬鹿開きなのに回らない台」も作れない事は無いと・・

機種によってはステージを経由させる調整をするかどうかでもかなり変わるようですよ。

■ 1,429件の投稿があります。
143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【68】

RE:《無知からの脱却》  評価

同じく無知です (2005年07月11日 01時09分) ID:VjKjZgWf

>機種によってはステージを経由させる調整をするかどうかでもかなり変わるようですよ。

やっぱ、自分的には‥どんな機種でも、ステージ経由よりも直接入賞がメインと思っております。
ですから、ネカセを悪くして、ワープからガンガンとステージへ玉が行く調整にすれば、回りの悪い台を作る事は可能でしょうね。
何個も入ると干渉し合って、却って邪魔に感じる時もありますからねぇ・・・
【65】

RE:《無知からの脱却》  評価

中チル (2005年07月10日 23時56分) ID:GmTjQeGv

もりーゆ2さん、こんばんは。

>もちろん逆の調整も可能ですから、「へそが馬鹿開きなのに回らない台」も作れない事は無いと・・
これは悪名高き、都筑区のコス○ックでイベントでありました。
その名も「ゲージ13(サーティーン)」
全台へそは13mmでガバ開きでしたが、案の定回りませんでした。
143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら