| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:さあ「!大問題!」です

閉店したら (2008年01月07日 13時34分)
カジノ賛成です。未成年の入場制限もきっちり出来るし。
パチンコはもう要りません。

ここで色んなことを言っても出来るモノは出来ると思います。
いろいろ、へりくつや理論武装しても無駄ですよ。

■ 150件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:さあ「!大問題!」です  評価

おれおれ賭博 (2008年01月07日 22時11分)

話題戻し失礼。
パチンコが要らない理由は・・何でなの?
店やゴト師などの不良客が不正をしてるから,って事?
それとも勝てないから,って事?

オレの推測では,どっちの点でも,カジノの方がヤバイと思うよ。
しかも,公営となると,赤字は即,税金で補填だぜ。カジノ賛成って・・それでもいいのかいな?

赤字にならないために,誰が負けて胴元を潤してくれるのか?
石油成金?でも,いつまで金持ちが通ってくれる?
そのためには,石油を買うからカジノに来いって,政治的な汚さを利用するってか?
・・所詮,そんな方程式になるでしょう。不正パチ屋より極悪と言えるようになるかもよ。

それと,カジノがパチンコ店のように,一般人がホイホイと入れる仕組みになるとは思えない。
少なくとも,「入場料○円」(1万位?にはなるのか?)って時点で,普通は入らんよね。
つまり,パチンコとは別物ですよ。

役人に,経営ノウハウを考慮し,先々を見通した深い考えがあるのか,疑問に感じてますね。
ここでレスしている方々の方が,よっぽどいい原案を出すように思いますよ。

毎度,長レス失礼しました。
【24】

RE:さあ「!大問題!」です  評価

眠り猫 (2008年01月07日 16時47分)

カジノが賛成なのは別にいいです
パチンコがもう要らないのはとりあえず置いてくとして

未成年の入場制限がきっちり出来る?
どうやってです?
カジノを見た事がある方なら分かると思いますが、会員制カジノは置いて置くとして、観光としてやっている所では未成年の入場禁止とは言っていても、まともに出来ていない所ばかりですよ^^;

それこそ、国民番号でも割り振ってカードか何かで識別するにしても、観光としてやる気なら海外の人も来るでしょうし・・・・入場制限が完全に出来るなどと言う事はありえないですよ^^;
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら