| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【129】

RE:さあ「!大問題!」です

補助人II (2008年01月12日 12時57分)
ルーレットはどうなんでしょうかね?
ピンポイントは無理としても、狙った数字の真裏に落とすことは百発百中と聞いたことがありますが。
以前テレビでも、ラスベガスのディーラーが狙った数字に落とすテクニックを披露してましたし。

ルーレットはビギナーが多く参加するゲームなので、ビギナーズラックを噛ませる演出を施すことが多いという話を聞いたことがあります。
これは公平性を害していることにならないのですかねぇ。

■ 150件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【132】

RE:さあ「!大問題!」です  評価

サクラ大戦初心者 (2008年01月12日 15時01分)

>ルーレットはどうなんでしょうかね?

ラスベガス大全というサイトがあって
http://www.lvtaizen.com/casino/index.html
そこからの受け売りで大変恐縮ですが、
カジノ全般という項目の4の小項目で
このサイトの著者がラスベガスのディーラーが狙った数字に落とすテクニックはテレビのやらせだと指摘しています。
視聴率稼ぎのため、うそをまことしやかにテレビの番組で大々的に放送して、全国の視聴者がみんな信じてしまい、納豆が売切れてしまったのはつい最近のことなので、説得力があります。テレビ番組を100パーセント信じるわけにはいきませんので、どっちが正しいかは私にはわかりません。

パチンコもカジノも初心者にはハードルが高いですね。
せいぜい3000円突っ込んで何も当たらなければすぐ帰ります。
時代劇の賭博場のおきまりのストーリーみたく
新顔が来たらとにかく勝たせる。
そうするとすぐにギャンブル中毒になるので
その人は一生、賭場にとっていいお客さんになる。
「おぬしも悪よのう。越後屋。」
「お代官様にくらべれば、まだまだでございます。」
「ぐぉほほほ。」

ということも、ありえない話ではないですよね。
【131】

RE:さあ「!大問題!」です  評価

地下墓地 (2008年01月12日 14時41分)

そこはディーラーとの心理的な駆け引きを楽しむという感覚くらいで
いいような気がするけど。

それより客側とディーラー側が結託しての不正はどうするんだろ。
客側も毎日人を替えて、すこしずつ抜けば発覚しにくいだろうし
諸外国ではどういう対応を取っているのですかね。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら