| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:なんと警察が

眠り猫 (2009年10月11日 08時44分)
とりあえずですね・・・
・両替機にお札が詰まってるからといって自分で取ってしまう所
 自分で詰まらせてしまったのならともかくとして、詰まっていたということは詰まらせてしまったお客様は下手するとそばで見ています。
 その人から見たら、盗まれたと思われても仕方がないですよね^^;
 店員に対処させておけば問題はなかったはず^^;

・”その札を胸ポケットに入れ来たら渡そう”この発想はまずいですね^^;
 せめて、カウンターの人に渡すか店員を無理にでも探しましょう^^;
 
・店員が聞きに来てから渡したとしても^^;
 店員が問いただしたら素直に返したというふうにも見えてしまいますからね^^;

・静かに抗議したところ
 鈴かな講義ってのがどの程度か分かりませんが・・・おそらく店側はあなたが盗もうとしたのでは?と疑ってしまっているところを刺激してしまったのでしょう^^;

冷静に考えてみてください、お店あるいはお札を詰まらせたお客様から考えた場合あなたの行動はどのように写りますか?

>パチンコ業界と警察の癒着事例を集めています。

気持ちは分からなくもないが、それでは単なる八つ当たりでしょ^^;
それと、警察に拘留されたという事は警察にも怪しまれたという事ですよね?本当に冷静に説明しました?
「何で俺が警察に!」とかの類を言いませんでした?

とりあえず・・・”李下に冠を正さず”ってとこかな^^;

■ 132件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:なんと警察が  評価

退屈顔のおっとな (2009年10月11日 12時07分)

古参の私の感じ方です。ご参考になるでしょうか。

最近の大規模チェーン店は防犯カメラといったハード面、そして店員教育というソフト面でも充実されていると推測しますが、ひと昔前の小規模店では、両替機でお札の取り忘れを見つけても「店員に渡すとそのままポケットに入れるかも」という雰囲気満点で、届けようという気ひとつ起こりませんでした。

今は、そういう風潮ではない、というお説のようなので、考えを改めようと思っていますが…

逆に、私も、釣り札を取り忘れたことが数回ありますが、そこまで冷静さを失った自分が悪いと諦め、届いてますか?と一度ぐらいは尋ねても、それ以上に「ぜひ探してください」と店員に懇願したことはありません。
【13】

RE:なんと警察が  評価

賭博堕天録アカギ (2009年10月11日 08時47分)

ちゃお。

>冷静に考えてみてください、お店あるいはお札を詰まらせたお客様から考えた場合あなたの行動はどのように写りますか?

冷静に考えてみてください、

自分の行動がまっとうに見えたから講義し板まで建てたんでしょ…
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら