| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【184】

RE:5.2東京ドーム!

宇宙人 (2003年05月04日 00時49分)
>>では、行ってきます。
>行ってらっしゃい!
>イヤ、お帰りなさい!(笑

ただいまでござる。笑

今日は、GW設定にボコボコにされて
流れ着いたAタイプの店で、ネバリン子したせいで
K−1を、見ることを放棄しました。(詳細は日記を)
少しパチ屋のTVで見ましたが。
角田VS武蔵は、こうちゃくしていたようでした。
高田の弟子だって試合になれば壮絶パンチで師匠をKOしたのに
武蔵には、そんな勢いが感じられませんでした。
(パチ屋のTVでチョロ見したかぎり)
実際には、K−1ラスベガスはど〜だったのでしょうか?

疲れたので、もう寝ようと思います。
新日は、ビデオのタイマーが壊れているので
2時間テープを3倍にしてさっき録画開始しておきました。
重ね撮りなので、前になにが撮ってあるかみたら
15年くらいまえの、正月フジコ不二夫特集が入ってました。
(大笑)
オバQや、超能力を使う赤ちゃんのアニメが、2時間ほど・・・

■ 323件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【185】

RE:5.2東京ドーム!  評価

宇宙人 (2003年05月04日 20時09分)

ドーム大会見ました。
どうも、K−1チックな控え室前からの女性レポーターの
解説がイヤでした。
まあ、格闘技になんの感心もなさそうな乙葉の解説よりはましですが。(乙葉は好きですが)無理して女性ゲストを迎えなくても・・・
K−1 藤原のりか
プライド 小池栄子
新日 乙葉
全員巨乳なのは、なんでだろう?
そ〜いえば昔、ナンチャンが全日の解説に来てましたね。
今回は、ビデオだったので前振りVTRなど飛ばしたのでさっくと見れました。いったい何回同じの流せば気の済むことやら。
が、蝶野は、熱かったです。
あんな、バックドロップを持っていたなんて普段も使って欲しい。
天山が、タオル入れそうになったのを止めて戦う蝶野
良かった。最後の、「一から出なおしだ!」と泣く姿に感動。
2人とも確かに、ミスタープロレスでした。

朝しょう龍の兄の、北尾感は、アクシデントとはいえ、ショボ〜ン。

永田は、もっとイケルと思っていたら以外とあっさりでした。高山の打撃が相当凄かったんでしょうね。
これで、2冠になり楽しみ。

ノルキアの巨人っぷりがあいかわらず

やっぱりノアは強かった。
総合に押され気味なプロレスがんばれ!
いくぞ〜!
の〜ふぃあ〜!
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら