| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 165件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【45】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

アミノトト (2006年05月13日 03時53分)

☆おきさんまさん こんばんは

あなたも、深夜族ですね^^
ハネデジ  コレ・大変に難しい扱いですよね〜〜 店にとっても・客にとっても・・
0.5Kで来ることもあれば、10K使ってもさっぱりのコトも・・
確かに、結果的に負けの時は、( 確率の辛い機種やってみたほうがヨカッタかも? )の思いもします。

回らない事の、ストレスも溜まって来ますしね〜〜!

店に扱いによっては
「 ここでアツくさせておいて、スペックのキツイ機種に誘い込み、もっと吸い取ってやろう 」
的な感じに取れるトコロもあるような・・

店にとっては1〜2Kで出されて持ち玉でネバられる( 電気代もかかる 台自体の価格も安くは無い )
その上に、10〜30Kも持って行かれてはたまらんでしょうから・・ヤッパ・・釘・・渋いんでしょうね〜〜
【44】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

おきさんま (2006年05月13日 03時01分)

コンビーフ君2さん、こちらこそ、よろしくお願いします。

>自分もハネデジに逃げることあります。
とりあえず投資を抑えたい時・何でもいいから当てたい時。です。
でも、悲しいかなマトモに勝てたことがありません。

そうなんですよね。こういう機種って持ち玉になりやすいので、低換金でも釘がたいして甘くならないことがほとんどですよね。で、負けてしまうと、「これなら○○(確率辛い機種名)やっても同じだったじゃん!」とか言い出す始末です(あらら・・・)。

ではまた、ご報告お待ちしてます〜。
【43】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

どんと来い! (2006年05月13日 00時17分)

せんこう花火さん、エヴァ勝負お疲れさまです!

6連単ですか。それは応えますね〜(;_;)ステップアップは5まで行ってもよくハズレますよね。飛ばしで3とかもたまに出ますが外れます。打ったのはVFでしょうか?

私は本日仕事帰りに久ぶりの猪木!
1K>21回転
2K>44回転確変
16連で即止め。+47Kでした。

猪木はほぼ毎日打ってましたよ。時には即帰り&仕事をサボり、ひたすらカシャカシャと回し続けたことも…はい、不良成年でした(笑)
20万回転はおおまかな数字なので実際はもっと少ないかもしれません。一ヶ月での回転数は大体20000〜22000回転くらいでした。
最初のうちはよく回ったので勝ちも多かったのですが、後半になるにつれシブくなり、なかなか勝つことができませんでした。シブい台でも追ってましたから当然ですね(^^;)
【42】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

bio (2006年05月12日 23時49分)

みなさん、こんばんわ。

おきさんまさん☆


>百姓一揆はたしか96年登場でして、随分なロングラン機種となりました。賞球10ですが、継続率がよい(クセ良し台なら、「川」・「田」(=貯留なし絵柄)でもけっこう完走します)ですし、4万発オーバーも何度か見たことあります。

かなり昔の機種なんですね?継続が期待できるのもいいですね♪
人気の台なら後続機が出る期待もできますね♪それにしても・・・4万発ってすごいですね。

>とはいえ私は主流はCRなので、最近のハネモノはあまり詳しくありません。機会がありましたらいろいろ教えてください。

はい。自分がわかることなら、ですが。なんでも聞いてみてください。お役に立てるかは、わかりませんが・・・(汗)

>例えばデビルマン倶楽部ってすごく好きなんですが、さっぱり勝てません。クセと釘、どちらを重視すべきなのか、を迷っているうちに投資がかさんでしまいます。

うーん、難しいですね・・・。ただ言える事は、釘の悪い台で勝つことは、難しい。ということですね。

自分は、バランスが一番大事だと思います。癖だけでは、勝てないですから・・・。
ただマンクラは、癖が悪くても特殊な釘をしていれば、勝負できると思います。
2鳴きが多く、寄りがプラスで王道ルートに良く行く調整であれば、癖が悪くても勝負できると思います。

自分がマンクラを打つときは、癖の悪い台を覚えておきその台は避けて、それ以外の台の釘が開いたときに打つという感じです。


どんとこいさん☆


>bioさん、ステップアップって大一が最初なんですか?私、海系が最初だと思ってました(^^;)いや〜そうだとしたら偉大なメーカーさんですね〜。今ではどこのメーカーもステップアップは基本ですよね。

たぶん・・・ですが・・・自信なくなってきてしまいました・・・(汗)

>パワフルZEROなんですが、よく見ると突確ありなんですね(ガッカリ)純粋に大当たりだけにして欲しかったなぁ。

これきついですよね。ホントに出玉ありの大当たりだけが良かったです。


コンビーフ君・ハネ師さん>こちらでも、よろしくお願いしますね^^
【41】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

せんこう花火 (2006年05月12日 23時12分)

どんと来い!さん、皆さんこんばんは。

今日はエヴァ2MFで6連続単発、食らってきました。

でも−1.5Kと被害は小さかったです。

総回転数1382回、レイ背景を2度外し・・・リラックスSUの1止まりが3回、3、4止まりも各1回外して・・・タイトル予告はレイ〜とアスカ〜のみ・・もちろんはずれ。

通常確率でしか回してないと、あまりいい予告もリーチも見られないもんですね。

ストーリー系リーチ、1度もありませんでした。

◎おきさんまさん、
40万回転って確変時も含んでの回転数ですか?通常時ですか?いずれにしても・・・すごいんですね。
どんと来い!さんの猪木20万回転だってすごいけど。

私は一ヶ月の通常時の回転数の平均が1万から1万5千回転ぐらいのはずです。
時間では50時間前後ぐらい打つパチンカーです。

◎ハネ師さん、コンビーフ君2さん、はじめまして。

私もこちらにお邪魔してる者です。宜しくお願いします。
【40】

RE:はじめまして⌒∇⌒  評価

どんと来い! (2006年05月12日 22時31分)

ハネ師さん、こんばんは&ようこそいらっしゃいました★

>以前は羽根物専門でしたが新基準になってから遊び辛くなって

そうなんですか〜ハネモノまでもが遊びにくくなってるなんて…私ハネ物にはうといのですが、新基準になってから何にせよ投資がかかり過ぎるんですよね〜。

難しい話はわからなくても大丈夫です!私もコテコテの理論武装をしているわけではないので。楽しく話しましょう(^^)
それにここにはベテランの先輩方がいらっしゃいますのでお話を聞けばいろいろ勉強になると思いますよ★
ぜひご参加ください♪

↑何かの勧誘みたいになってしまいました(笑)


コンビーフ君2さん、こんばんは!

>マイホは、結構そこを大事にしてくれているので遊ばせて貰ってます。

それはすばらしいホールですね〜★マイホールなんてシメシメの回収モードバリバリです(泣)

>自分もハネデジに逃げることあります。
とりあえず投資を抑えたい時・何でもいいから当てたい時。です。

横レスで失礼しますが、私もスランプに陥ったときなどは甘デジなどに逃げてました。でもやっぱり当たらず木っ端ミジンコになっちゃうこと多いんですよね(泣)
最近はどっかと一台に座って、限界投資額を決めて粘る!というスタイルを貫くことで何とか勝ちを拾う確率が上がってきました(台選びを失敗した時は移動しますが)。
以前は当たらないからといって条件のいい台を捨て、他の台や「セブン」、「ハクション」などの爆裂機に逃げて逆転を狙っていましたが、勝つときは運のみの勝利でした。今思うと無謀でした(−−*)

ということはさておき、これからも末永くよろしくお願いしますね(^^)長々と自分のことばかり書いてしまい申し訳ないです(^^;)
【39】

こんばんは〜  評価

どんと来い! (2006年05月12日 21時47分)

ただいま帰りました!

おきさんまさん、復帰戦を勝利で飾れなくて残念でしたね(TT)
86.8分の1でそこまで当たらないとイライラしますね。よく回っていたことがせめてもの救いでしょうか…
高確率でも嵌る時は嵌るんですよね。
昔サバンナキングという甘デジ機(1/99.2)で現金で590回転まで回したアホな人もいますのでご安心ください → …わたくし?(−−;)

猪木は全盛期は33玉のホールで平均1K/25〜30回転くらい回ってました。今私がよく行くホール(こちらは34玉)では22〜25回転くらいは回りますよ。3円交換なら最低でも20回転は回らないときついんじゃないでしょうか( ̄_ ̄;)確かに時短が無い分、終日回したときの回転数は他の台よりは少ないですね。


>うそつきジャンケン

これは「じゃんけんゲーム」のときに自分が選んだ手と違う手が出ることです。例えばグーを選択したのに機械は「パー!」と言ってパーを出します。「???」と思いましたが、2回経験したのでプレミアの類だと思います。
【38】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

コンビーフ君2 (2006年05月12日 13時28分)

みなさんこんにちは^^
どんと来い!さん、あたたかいお言葉ありがとうございます^^

自分は、そのバラエティーコーナーがほぼ専門です。
追いやられた台やら、古い台やら。
マイホは、結構そこを大事にしてくれているので遊ばせて貰ってます。新台もいきなり入るし^^
今回の新装でがきデカ・パロ・エース・パチンコマンが入りました。まだあまり座れてませんが^^;

>おきさんまさん
はじめまして。自分は本格的ではないのですが、宜しくお願いします。
自分もハネデジに逃げることあります。
とりあえず投資を抑えたい時・何でもいいから当てたい時。です。
でも、悲しいかなマトモに勝てたことがありません。
ビックリマン・・・当ったことないです><
だから結局1発勝負的な台に座ることが多いです。
最近ではDキングですかね。。

では、宜しくお願いします。
【37】

はじめまして⌒∇⌒  評価

ハネ師 (2006年05月12日 11時11分)

どんと来い!さん はじめまして♪
ハネ師と申します。

ちょっと覗いてみたら知った名前がチラホラ・・・
で 私も参加したくなって来てしまいました⌒⌒

私は羽根物 デジ デジ羽と何でも興味を持ったら打ちます。
ほぼ毎日の稼動ですが夜2時間程の短時間勝負なので
金銭より遊びの感覚が強いです。

最近は冬ソナ Dキング Dクイン 花満GLを打ってます。

以前は羽根物専門でしたが新基準になってから遊び辛くなって
1年半ほど前からデジも打つようになりました。

難しい話は出来ませんけど楽しい事は大好きなので仲間に
入れて貰えませんか?
【36】

RE:今日もやってやりましょう!  評価

おきさんま (2006年05月11日 23時43分)

みなさま、こんばんは。
いつもいろんなお話させてもらったり、聞かせてもらったりと、ありがとうございます。
ここの方々は、皆さん本格的な方ばかりなので、勉強になることも多いです。

さて、さきほど久々に、謹慎明け復活しました。GW前は当たりが全く引けず悲惨だったので、確率辛いのが恐ろしくて、まず今日はビックリマン2000STとかいう86.8分の1で様子を見ることに。しかしこれがいけなかった。

90回転目、1回目の当たり。(この機種は絵柄に関係なく保留4回転が8.7分の1、あと50回転目まで時短サポートがあるようです。)
高確率中、何も起こらず。時短もスルー。銀色の袋って一応スーパー確定みたいですけど、全然当たらないんですね。
飲まれて追加投資。やっとこさ当たったのは361回転目(背景変化時のリーチだったような)。
しかしこれまた何も起こらず、時短もスルー。それにしても、出玉が少ないから、1回の当たりだと時短込みで100回転もてばいいほうだな。2度目の追加投資8Kまで頑張るも、300回転に到達してギブアップ・・。結構まわったんだけど、何でこんなに当たらんのかなあ(回転率24〜25くらい)。ハマリが怖くてハネデジに逃げて−25Kって、何やってるんだろう、俺?

☆どんと来い! さん、こんばんは。
猪木の20万回転弱も、この機種時短がないだけに、凄く大変なことだと思います。
あと、猪木ってヘソが広くないのによく回るってことはめったにないと思ったのですがいかがでしょう?ステージ癖がいい台とかに巡り会えていないだけかな?
昨年夏くらいに何軒か最後に打った時期で、等価で19回、33玉で20回、40玉で22回、くらいの回転率でした。これだとやっぱり厳しいですか?

ところで、金鉄拳、カニ、は出たことありますが、うそつきジャンケンってどんなのでしょう?
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら