| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【194】

極付け!!お万の方

ツぼいのりお (2006年04月11日 22時30分)
「極付け!!お万の方」

作詞・作曲:つボイノリオ 編曲:川上了
ELEC RECORDS/ELEC-11 アルバム“ジョーズ・ヘタ” ('76.2.5) 


夜のとばりのその中に、この世をはかなんだ女がいました
その名はお万、お万の方

お万さんはある時、旅に出ました。
苔むした細い道を、お万さんは歩きます。
お万、こけるな、
オマン コ けるな

お万さんは森の中を、歩いて行きました。
お万さんは、木の小枝に ひっかかりました。
お万、小枝にひっかかる、
オマン コ 枝にひっかかる

お万さんは奈良の都で鹿を見ました。
お万さんは、その中の子鹿にさわってみました。
お万、子鹿にさわる、
オマン コ 鹿にさわる

お万さんはさらに、旅を続けます。
目の前に、大和時代の古墳が見えました。
お万、古墳だよ、
オマン コ 墳だよ

お万さんは旅から帰り、家に着きました。
しかし柱時計が壊れていました。
お万、壊れているよ、
オマン コ われているよ

お万さんはマンガを書くのが好きでした。
その中で、こまわり君が好きでした。
お万、こまわり書く、
オマン コ まわり書く

お万さんの家の庭から、小判が出ました。
お万さんは盗まれないように、小判の番をしました
お万、小判、番する、
オマン コ 判、番する

お万さんの唄はまだまだ続きますが
今度また、もっとつっこんでお話しましょうね。
今度また、もっとつっこんでお話しましょうね。
お万、お万、お万。



皆様お待ちかね、「極付け!!お万の方」でした。

これでアク禁? 上等じゃねぇか!

■ 608件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【200】

RE:極付け!!お万の方  評価

徳・海 (2006年04月12日 02時18分)

ぎゃははは!


【195】

RE:極付け!!お万の方  評価

ツぼいのりお (2006年04月11日 23時29分)

トピ主さん、迷惑かけたな。
達者でな。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら