| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【101】

RE:★★山頂で星を★★

燈台マニア@ (2006年05月28日 18時31分)
風船さん。はじめまして!
登山は色んなお花を見れるのが楽しみの一つです。
この前は「シラネアオイ」「ヒトリシズカ」「カタクリ」などが咲き誇っていました。
ニッコウキスゲやチングルマの群生は見ごたえがありますね。
いつか、北岳に登るのが夢です。

■ 801件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【104】

おはよう御座います!  評価

風船 (2006年05月29日 08時51分)

燈台マニアさん。はじめまして!

私、花の名前とかは良く知らないんですが”カタクリ”は、よくTVなどでニュースになりますから、これだけは覚えています。

ニッコウキスゲ?なんでしょうか、尾瀬ヶ原とかで見た事があります。湿原を吹き渡る風にそよぐ風景は、とってもキレイですね!

「北岳」は思い出があります。当時、小6の長男を連れて、夏休み、広河原からの登山を計画していたんですが、その直前に、私の故郷の海に連れて行ったとき、息子が岩にハリツイテいた貝で足に大ケガをして、ヤムナク断念しました。私用も、息子用も登山道具一式を買っていたんですが。

そう言えば、ニッコウキスゲで他にも思い出すのが、信州の「霧ケ峰高原」です。「七島八島」と言う、尾瀬には及びませんが、湿原が在ります。車で簡単にソバまで行けますので、子供達が小さい頃は、よくドライブしました。途中、ビーナスラインからの眺望は大好きです。
眼下に諏訪平、その左手に蓼科山をスタートにして八ヶ岳連山、その南方に南アルプス連峰、そして富士山と・・・。素晴らしいパノラマが広がっています。

私の、今年の漠然たる目標は、家族で信州の四阿山(アズマヤサン)に行く事です。此処からの北アルプスの眺望は抜群だそうです。

長々と済みませんでした!時々、お邪魔します。
よろしくお願いします。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら