| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ノスタルジック居酒屋「天」(雑談) パチ屋の狼 編集 (2024年04月07日 19時14分)評価
雑談を主体としたトピックです。誰でも自由に閲覧・書き込みをして下さい。

テーマや話題は何でもOKです。他では言えない収支報告なども、自由に書き込んで下さい。

※店主(トピ主)は、アニメ・ゲーム・漫画が大好きなオタクです。
※店主は酒が飲めません。しかし、メニューは豊富です。大抵の物は出せます。
※誹謗中傷や嫌がらせ、荒らしと思われる書き込みには、相手をせずに黙って評ポチ対応でお願いします。
 

■ 73件の投稿があります。
【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【73】

余り気にしてなかった。   編集  評価

パチ屋の狼 (2024年06月09日 13時21分)

>がくお さん

>お色気ヒロイン

う〜ん、私はあんまり気にしていなかったなあw

明確に気にする様になったのは、「宇宙刑事シャイダー」の助手「アニー」からですかね。

そもそも、私はあんまり”おぱんつ”には興味が無いものでして……w

令和しゃ放送出来ない(以下略)PARTI
https://www.youtube.com/watch?v=qaiUSP_qmew

令和じゃ放送出来ない(以下略)PARTII
https://www.youtube.com/watch?v=mnSXBsaWq-Y

ここらの動画で、ぜひご確認の程をw
【72】

RE:ノスタルジック居酒屋「天」(...   編集  評価

がくお (2024年06月04日 09時45分)

古代さん

録り溜めしておいた昭和の歌番組にまたも登場(^^;)
もう古代さんにしか見えない(笑)

>変身忍者嵐

お色気ヒーロー扱いで子供には厳しい、、、というようつべ動画が(^^;)
子供の頃って、そういうの意識しませんでしたよね?
最近見返した西部警察、新マンにもぱんちらしーんがあり、絶妙な一時停止を繰り返したのはナイショにしておいて頂きたく(自爆)
【71】

RE:真面目にやれ。   編集  評価

がくお (2024年06月04日 16時59分)

狼さん パート2

>パチンコの番組を見ていて、全部に言いたい事がある。

と思ったら、私のMリーグXX論と同じことを書かれてましたね(^^;)

パチの場合は、オカルトを入れないと視聴者増えない(番組がツマラナイ)のが理由なんですかね

テレ東のパチンコ王決定戦には必ず1人はオカルトなヤツがいました(優勝するなって震えながら視聴 笑)

まー、オカルターが1人くらいいたほう方が面白いっちゃー面白いので、
Mリーグとは違ってこのパチの件は制作者の味方になりますわぁ(笑)



基本的にパチの場合、正統派vs正統派ではコア過ぎですよね^^; 

正統派vsオカルターの図式ほうがオモロー

私も狼さんと同じく、プーさん同士の真剣勝負を見たいですけど。。。


結論としては、

 見たい人だけ見ればいいじゃん 

って蚊帳の外へ(笑)
【70】

RE:どうだろ。   編集  評価

がくお (2024年06月03日 11時10分)

狼さん

>粘る価値があると思ったら追加投資して打ちました。

私はなるべく無制限営業のお店を探していましたかね〜

釘なんて見てない(断言 笑)

ヘンなオカルトもない(断言 キリッ)

単に持ち玉で1日打ちたい! ただそれだけ。

それだけの執念でパチ1年目は+100万という謎。

(2〜4年目はマイナス収支でストック放出 笑)

打ち始め何年目から釘を見始めましたか?

私は6年目かなぁ…


>麻雀

ぶっちゃけ、私が見たい麻雀は映像での表現は無理(笑)

Mリーグはね・・・

スポンサーや制作者の意向があるので、オトコだオンナだの、打ち手そのものは悪いとは言いませんけど、見る気がおきません。

ABEMAの将棋も、観る将を楽しませるために裾野を広げてくれているので、
文化の維持という点においてはそういう企画は大賛成ですが、
如何せん失うものがない将棋は見ても面白くないので、いくら将棋好きでも私は見る気が起きません。




他人のために打つ麻雀…

競技のための麻雀…

いわゆる娯楽遊戯…



そもそも闘牌映像は、場の寒熱や打ち手のオーラなどが現場にいないと伝わらないので、

画面越しでは厳しいっちゃー厳しいんじゃないですかね。

それを無視すると麻雀はただの 絵合わせゲーム になっちゃうし‥

Mリーグは、まぁ個人的にはそんな感じです、ハイ。
【69】

下手なんてもんじゃない。   編集  評価

パチ屋の狼 (2024年06月03日 09時25分)

以前、BSで麻雀の番組を見ていると書いたのだが、やっぱり女性のみの対局がひどいものだった。

(1)捨て牌をする時に、自分の牌を倒して手を晒してしまう。
(2)オリるのに、テンパイを崩して捨てた牌で振り込んでしまう。

などなど、仮にもお金をもらって麻雀を打つ者のやる事だとは、とても思えない。

やっぱり、色気を前面に押し出すというか、麻雀の内容はどうでも良くて、女性のセクシーアピールをするだけの番組なんて、ロクなもんじゃない。

あ、断っておきますが、私はそういうのはどうでも良くて、純粋に麻雀の闘牌が見たいだけなので、くれぐれも誤解なさらない様に。

……本当だからね?w
【68】

昭和……いつだっけ?   編集  評価

パチ屋の狼 (2024年06月01日 09時45分)

>古代進也. さん

パチンコではありませんが、昔のゲーム雑誌「ファミコン通信」と「マル勝ファミコン」の、2大ゲーム雑誌で一番古いのが、

マル勝ファミコン=昭和62年6月26日号
ファミコン通信=1988(昭和63)年6月12日号

でした。
ちなみに、私の部屋には、

「珍しいけどお金にならない物(主に雑誌)」

が、一杯ありますw
リサイクル業者が見ても、皆さん口を揃えて、

「買い取れない。」

と、おっしゃいますw
たぶん、マニアが見たら喉から手が出るくらいに欲しい物があるかも知れません。

まあ、タダではあげないけどねw
【67】

『変身忍者 嵐』(第26話)   編集  評価

古代進也. (2024年05月29日 22時34分)

 『変身忍者 嵐』ですが、第26話にして、初めて? ピンチらしいピンチに陥りました。

 嵐は、狭い箱に閉じ込められて放り投げられ〜月の輪もまた蜘蛛の妖怪に襲われています。

 そうそう・・・前回、月の輪が、嵐と同じ模様のベルトをしていることに気付いた為、気になって仕方ないので、検索して調べたところ、ハヤテの兄弟でフユテというらしく・・・

 後に嵐と合体することになるのだとか?

 う〜ん 、いくらウルトラマンAに対抗していたからといっても無理がある様な気がしますが、、、

 ちなみにウルトラマンAでは、北斗と南がバロム1よろしく変身することは知ってますが、、、 
【66】

RE:ノスタルジック居酒屋「天」(...   編集  評価

古代進也. (2024年05月29日 16時08分)

がくお さん こんにちは

>内藤やす子さん・・・m(_ _)m

 ⇒やはりですかぁ・・・

 がくお さんが、内藤やす子さん聴くイメージ全く無いですもんねぇ・・・


>高確率で村下孝蔵さんの映像が出て来ます。
>そのたびに古代さんのことを思い出します(*^_^*)

 ⇒なんと・・・僕ってそんなに村下孝蔵さんのこと書いてましたか・・・

 言われてみれば、僕も本格居飛車党の将棋を見ると がくお さんを思い出します。
【65】

RE:どこだっけ……。   編集  評価

古代進也. (2024年05月29日 14時43分)

パチ屋の狼さん こんにちは

>私も古い雑誌を持っていますが、

 ⇒実は、あの後、更に数冊の『パチンコ必勝ガイド』が出て来ました。
 詳しい年月日等は、また報告します。

 そして、古いレコード盤も何枚か出て来ました。「トワイライト」(歌;中森明菜さん)、「時をかける少女」(歌;原田知世さん)、「マドンナたちのララバイ」(歌;岩崎宏美さん)など・・・

 特に「トワイライト」のジャケット写真は、明菜ちゃんの可愛さが際立っていて、今時、わざわざレコードで聴く必要もありませんが、先日の「暑中お見舞い申し上げます。」と合わせて、猛烈にレコードを聴きたい衝動にかられております。


 そして、そして・・・

 上の押入からは、ビニ本が数冊出て来ました。

 これは、報告するとマズいか・・・
【64】

ゲームだからって……。PARTII   編集  評価

パチ屋の狼 (2024年05月29日 12時19分)

同じく、サミタで「CR頭文字D」を打ったら、初打ちなのに1000回オーバーハマった。

さては、私の事が嫌いだろ……。
【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら