| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:台の確保について

饒速水琥白主 (2024年02月22日 06時23分)
>いちいち店員を呼び、確認するしかないのでしょうか。
明らかなごみなら、店員さん呼ばないで台確保しても良いと思います。ただ私ならたばこなら必ず中身を確認しますね。中に入っていたら忘れたんだろうと思ってもやめときます

わざと、そういう端にたばこ数本残した箱を置いて、誰かに打たせ確変引いた瞬間それは俺が確保していた台だ今すぐ確変残したままどけっていう事件も起きていますからね。
悪意ある人間、嫌がらせしようとする人間、罠にかけてやろうとする人間なんてゴロゴロしています。
パチンコ屋は金かかってる分、本性丸出しになる人が多いです

パチンコ店はpwにとってスポンサーで大事な大事なお客様です。特にPWに登録しているお店の名前さらしてマイナスの事言うのは良くないかもです。

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【6】

RE:台の確保について  評価

D'station (2024年02月22日 09時45分)

饒速水琥白主さん、大人なご意見ありがとうございます。

>明らかなごみなら、店員さん呼ばないで台確保しても良いと思います。ただ私ならたばこなら必ず中身を確認しますね。中に入っていたら忘れたんだろうと思ってもやめときます

タバコの箱は中身を確認ですね。
100%ゴミだと思った私にも非がありました。
今後は注意して空箱でも怪しかったら打つのを止めるか、店員を呼ぼうと思います。
ジュース類も同じですね。

>わざと、そういう端にたばこ数本残した箱を置いて、誰かに打たせ確変引いた瞬間それは俺が確保していた台だ今すぐ確変残したままどけっていう事件も起きていますからね。
>悪意ある人間、嫌がらせしようとする人間、罠にかけてやろうとする人間なんてゴロゴロしています。

そんな事件があったとは知りませんでした。
曖昧な台確保をしておいて、他の客に金を使わせた揚句、当たった時点で自分のものにするという客もいるかもしれません。
そんな輩に店側も擁護にまわったとしたら、普通の客はたまったものではありませんね。
気を付けます。

>パチンコ店はpwにとってスポンサーで大事な大事なお客様です。特にPWに登録しているお店の名前さらしてマイナスの事言うのは良くないかもです。

ご意見ありがとうございます。
普通の企業でもネットでクレームをつけられる時代ですのでそのような感覚です。

今回の件では、例えばその店員が「お客様、これこれこういう事情で他のお客様が台を確保していたようです。」みたいな丁寧な対応だったら、「ああそうですか」で席を立って終わっていたでしょう。

「確保してある台を盗ったでしょ?カメラにも映ってるから」みたいな態度ではこちらもカチンと来ます。
その店員の上司らしき店員とも話しましたが、言ってることは同じでした。

微力でも私にできることは、店に直接言う、何人見てくれるかわかりませんが掲示板に上げ他の方の意見を聞く、系列店も含めその店には行かない。くらいしかありません。

個人的にはPWでも、「事実ならば」実店舗名でマイナスのことを書いてもよいと思います。
まずければこのトピックも削除されるでしょう。
その時はPWってそういう掲示板だと思うしかありません。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら