| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 53件の投稿があります。
<  6  5  【4】  3  2  1  >
【33】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年05月11日 02時28分)

ダンまち、アニメ5期が秋に放送ですね。それに合わせ、三共さん、ダンまち2が進んで居るとかいないとか。一応噂が出てきました。ワンチャン以上ありですよ。
【32】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年05月09日 00時38分)

ゴジラ1.0 見ました^^よかったですね。
やはりゴジラは畏怖の対象たる存在が描かれるべきですよ。

ラストの再会は、爆風で飛ばされた時に、なんとなく予見できましたがw
1.xがありそうな・・・次は自衛隊だ^^
スーパーXの出番?
【31】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年05月05日 10時13分)

ユニバーサルエンターテインメント、ついに暴君の退陣ですね。
これで少しは良くなるか?

大都技研が1台150万の値を付けて炎上中。
抱き合わせ販売に進展?
共に業界団体が動く事件に発展、GW明けの展開に期待です。

2024パチ業界、少し良い方向に動くと良いなぁ。
と思いつつ、保守権呟き。
【30】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年05月05日 10時07分)

RioPAPAさん、おはようございますー

^^観ましたか。面白いアニメでしたよね。
橋本環奈の実写版もお勧めです。

>脳内裁判という演出は御存じでしょうか?
勿論、お世話に成っています。虹も見ましたよ。
あれ、選べと言いますが、実は全部貰っているのと同じような。
金と赤保があれば、今の所鉄板ですw

ゴジラですか・・・よく見ますw
VSビオランテが一番好きでしたが、1.0は、ゆっくり見たくて、まだ見てないんです。
GWは忙しい時期なので、色々見ている動画をため込む期間ですが、評判の良さから期待しています。
コンテンツ的ゴジラは好物なので、どこかがパチ化してくれないか^^期待しています。
【29】

RE:花満開跡地   編集  評価

RioPAPA (2024年05月04日 18時54分)

コンばん(*゜∀゜*)ワ〜!

>私はかぐや様が、最高に良かったです。

私はパチを何回か打ったあとにアニメを観ました。
アニメ観た後だと演出とかもけっこう楽しめますよね。
つまらなかったラーメンステージが好きになりましたw

脳内裁判という演出は御存じでしょうか?
なかなかお目にかかれない演出ですが、私は1回だけ見れました。
チャンスアップアイテムを3つの選択肢から1つ選ぶのですが、この手の演出は他の台だと台が勝手に選びますよね。
ところが脳内裁判は自分で選べるのです。
私のときは紫保留−赤保留−金カットインだったので金カットインを選びました。
そして無事に当たりました。
調べてみると虹保留−虹カットイン−全回転なんていう選択肢もあるようです。


>見たいですが、今のご時世、ドル箱の存在がニャイw
あははっ、そうでしたねw
エヴァ打つときは店員に用意してもらわなくちゃだw


>アニメはSAOに軍配です。
おおっ、意外でしたね。
アマプラで観れるかどうか確認してみようかな。

アマプラといえば昨日ゴジラ-1.0を観ました。
やはり評判通り面白かったです。
そして私は一気に浜辺美波のファンになりましたw

事象さんはゴジラとかは興味無いかな?
怪獣映画というよりヒューマンストーリー的な感じもありましたね。
【28】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年05月03日 19時49分)

RioPAPAさん^^こんばんわ。

未来咆哮は、未だに回してくれますね。
エアのタイミングが絶妙で、自分だけわかる当たり確定に、思わずムフフとなる台ですw

>昔からある「変動開始時にドル箱を用意しろ」ミッションを出してみたいものです。
 
見たいですが、今のご時世、ドル箱の存在がニャイw
格納庫は初代以来見てませんね・・。

私はかぐや様が、最高に良かったです。
退屈ながら、アニメを見ていたせいか演出が笑えて、良い台でしたね。
SAOはたまに打ちましたが、あたり後の確変判定演出が長すぎて、いまいち・・。
アニメは全部見ました。アスナちゃん最高!!
と言うことで、アニメはSAOに軍配です。
が、1作目以降はアイズさんかな?1作目が面白くて最後まで見た感じ。

非無双系の主人公同士で、ピンチが多く、共にヒロインが強いという似た作品ですが、ヒロイン(ダンまちのヒロインはアイズさん派^^)の参加比率はSAOが上ですね。

所で、ラットリは体験しましたか?
私は未だに上位ラッシュの恩恵は受けていませんw
【27】

RE:花満開跡地   編集  評価

RioPAPA (2024年05月01日 07時36分)

オは(*゜∀゜*)ヨ〜!

私が今年に入って1番打ってるのはエヴァ15です。
エヴァ15だけでいうと多分収支はプラスです。
まあ、他台より釘が良いというのもあるでしょうけどね。

そして次回予告とレイ背景はいまだに鉄板です。
アスカ、来日やレイ、心のむこうにでも外したことはありません。
どちらも信頼度は50%ちょいなんですけどね。

しかしながらミッションモードにおいてはいまだに当たったことがないです。
警報が鳴ってもミッションモードに入るとがっかりですね。
最近はもうスルーしていますw
昔からある「変動開始時にドル箱を用意しろ」ミッションを出してみたいものです。

そして格納庫はいまだに見れてないです。
私にとってエヴァ15における都市伝説となっていますw
攻略サイトとか見ると存在してるようですが。


最近はかぐや様とSAOもそこそこ打っています。
SAOはアニメ観てないのですがダンまちに似てる感じがしますよね。
ダンまちのときはパチ数回打ってアニメも観たいと思いましたが、何故かSAOは観たいという気持ちになりません。
事象さんは観ましたか?
どっちの方が面白かった?

【26】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年04月30日 00時57分)

RioPAPAさん^^こんばんわ〜

当時の三共は花月オンリーで、同日発売のマクロスには乗り遅れましたwでも後から打って、良さに気が付いた次第です。
ライオンが流れるリーチは絵と歌が凄くマッチ。盛り上がりました^^

>オカルト打法もパチンコにおけるひとつの楽しみ方ですね。

ですね^^私他力系オカルトを2つご紹介^^
昔あった、釘に球が挟まると、保留を一杯にしてくれる『店員さんチャンス』。これで当たると、爆発する。

隣が止めかけた時に残保留で当たると、運が吸い取られる。

根拠レスですがw
【25】

RE:花満開跡地   編集  評価

RioPAPA (2024年04月27日 21時27分)

コンばん(*゜∀゜*)ワ〜!

デカルチャー!
Vコントローラーを引け〜!
私たちの歌を聴け〜!

マクロスフロンティア2は大好きでけっこう打ち込みました。

人気台だったようでホールでも長く生き延びていましたね。

外れた後、次回転が始まると見せかけてのフリーズ。
「こんなサービス滅多にしないんだから」とシェリルが言い放って復活!

この演出はもう最高でした。

そして泣きの1回には幾度となく助けられました。

レボリューションチャンスなる演出書き換えも当時としては新鮮でしたね。

Vチャレもワクワクドキドキでしたし、ライオンやトライアングラーなどの楽曲も素晴らしかったです。

当時はマルチ液晶が流行っていましたが、マクロスフロンティア2は3画面をうまく使っており1番の出来だったと思います。

叶わぬ願いではありますが、もう1度打ってみたいですね。


>似た話で、たばこ休憩打法があります。休憩戻りの30回転程度は当たりやすい。

なるほど、私がたまにやる「やめたふり作戦」に近い感じですw

3台だと効率がいいわけですね。

しかしながら30〜50回転だと少ないです。

私が試行錯誤した結果ですが、まともなリーチがこなくて台が静かな状態が100回転くらい続いたときに10分ほど休んでから打つとグンと成功率が上がります。

先日はかぐや様で2回成功しましたが、2回ともオスイチで当たりました。

やめたふり作戦は幾度となく成功していますが、こんなことは初めてでした。

オカルト打法もパチンコにおけるひとつの楽しみ方ですね。

【24】

RE:花満開跡地   編集  評価

事象の地平線 (2024年04月26日 22時13分)

RioPAPAさん^^こんばんわ。

マクロスは2ですよねぇ。泣きの1回転が秀逸でした。
西陣亡き今、私も浮気しまくりですw
で、そのマクロスですが少しだけ打ちました。
凄く静かで、ブルブル待ち?
そしてシェリルさんが、植物状態で眠ったまま?
アニメ見ていないので、ついていけてない部分がありました。


トライアングル打法・・・謎w台のチョイスも微妙ですね。
myオカルトで良い思いをしたことがあるのでは?

30〜50と回転数は少ないですが、1周すれば90〜150回転。
1/320機で20〜30%のあたり確率になります。
移動直後のあたりは気分も良く、それ狙い?
似た話で、たばこ休憩打法があります。休憩戻りの30回転程度は当たりやすい。
320機で6〜7%ありますから、1日6回たばこ休憩すれば、2日に1回は当たるわけですが、やはり休憩開け直後にあたると気分がいいので、インパクトが強く残り、オカルト化するわけです。

玉を残すのは意図的でしょう。自分が打つ意志の表れで、たち悪ですね。
見えないところで店員さんに『あの人、玉を置き忘れたまま台移動しましたよ」とチクるのはありです。また、シラっと玉の残った台に、空のコーヒー缶でも置いて確保のふりをするのも面白そうです。
ですが、余り積極的は関わらない方が良いでしょう。

余談ですが、店員さんはお客にあだ名をつけるのが大好きです。
癖のある人は即マークされ、トライアングルさん、バミューダ兄さんとか、ちょろ玉残し等と呼ばれているはずです。
私たちが思うより、店員さんはお客を観察していますから、目に余るようなら言われるはずです。
<  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら