| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:Do you have an...

T.H (2023年05月07日 09時50分)
はい、↓の解法です。複数の解法があると思いますが…

すげーつまんないんで、暇な方だけ見てやってください。w

5%の酎ハイ500mlに含まれるアルコールは、

500×0.05=25

という計算で求められる。

酎ハイに加える20%の焼酎をx mlとすると、それに含まれるアルコールは、

x×0.2=0.2x

となる。

酎ハイと焼酎を足したアルコール濃度が、9%になればよいので、

0.09(x+500)=0.2x+25

これを整理すると、

0.11x=20  となり、x=181.8181…

となる。

■ 77件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

RE:Do you have an...  評価

賭博破戒録アカギ (2023年05月07日 19時03分)

 なるほどね。
 酒専門やけど知らなかった…
 言い訳すると製造じゃないからw

 実は計算出るの待ってた。
 それ写メっとこう。
 うち、蔵も持ってるから製造入る可能性は無きにしもあらず。
 製造入らなくても試飲の時ざっくりじゃなくて計算でどんだけ割ればいいか出せるしね。

 めっちゃ勉強になった、あざっす♪
 多分、製造の奴らも計算出来んの杜氏位じゃないかな…
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら