| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【52】

葉書を投函するように

まきりと2 (2023年04月01日 11時21分)
こんにちは。まきりとです。

おぉ、さやえんさん文庫の愛読者のお仲間がお見えになってますね。

その一人である私。
さやえんさんのレスを楽しみにされてる方のおじゃまにならない程度の出現率に留めてまいりますが、今後ともよろしくお願い致します(#^^#)



sチョコレートさん

はじめまして。まきりと と申します。

基本、初登場の方へのご挨拶は主さまの後でと考えておりますが、月末の鬼残業期間で書く時間が取れなくて、投稿が今日になりました。

もしかしてなのですが自身の投稿が開いた事も、ご心配をおかけした一因となったのではないでしょか。

私の場合、さやえんさんとさやえんさんが書く文がとても好きなので、こちらが在る限り、投稿を控える事はありません(#^^#)

私の投稿は葉書と思っていただけたら幸いです。ここは、さやえんさんの書く文を読みたい方が集う場所。自身への返信を強いたりはしませんので、どうかご安心なさってね。

私も文字で伝える事は難しいと思ってる者の一人ですが、伝わった時の嬉しさは何年たっても色褪せない記憶です。

sチョコレートさんと、あなたと交流するみなさんに、楽しい時間が続いてきますよーに♪



古代さん

やっと、古代さんの筆致が見れました。
お元気そうで、何よりです。

私も視聴して来ましたよん。

堀北真希ちゃんの美少女ぶりは、こんなコがクラスにいたら、心が揺さぶられ続けて大変だわ!と思わされる級でした。

まるで彼女のために用意された背景であるかのような美しい自然を背に

僕目線で追われる真希ちゃんの

セーラー服が、水道の蛇口が、校庭を駆ける姿が、白い靴下が

そして、村下さんの紡ぐ歌詞の全てが、青春の記憶です。

そだ、白い靴下と言えばKiroroの曲!
お慕いするピワ主さまが教えてくれたんですけど、私の大好きな曲なんです。

機会があったら、ぜひ♪

ICUへのご登場も、お待ちしています(#^^#)



さやえんさん

楽しい時間を求めて行くのには、条件的に場所違いかも知れない私に、アドバイスをありがとう。

そうですね。
それでも、楽しくありたいな。

自分で自分を追い詰める時間にしてしまったら、パチンコが好きですと言えなくなってしまうかも。

今は、いつか楽しく打てる時間を待って、桜を、向日葵を、秋桜を、寒椿を愛でる時なのかも知れません。


あ、あと、さやえんさん?
sチョコレートさんは、ご自身のトピをお持ちの方ですよん(#^^#)

さやえんさん、他トピは見られてない思うので、お知らせしておくね。


あとあと、さやえんさん??

古代さんが見えられてよかったね(#^^#)
お名前違っても、文章で通じ合う。

読んでて嬉しかったな。
これこそが、ピワの輝石と思います。



では、またいつかの次の日に。
みなさん、良い週末を!
ごきげんよう(^^)/

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【56】

興奮状態はよくない  評価

S.えんどう (2023年04月02日 08時41分)

まきりとさん、ごめんなさいね。
トピを持ってること、教えてくださいましたけど、私には全く必要のない情報であり、そこに微塵の興味もありません。

ごめんなさいね。

ま、私の心情、穏やかでないのは十分ご察しのことと思いますが。

昨日から丸一日以上、ずっと興奮状態が続いています。
早く落ち着かないといけないとわかっていつつも、なかなか冷めきらない現状です。

昨日は全く眠れず、寝ても2時間ほどですぐに目が覚めてしまいました。
だからあんな朝早くの書き込みになってしまったのですが。

と、それはさておいて、私、そのほかにもまきりとさんに謝らなければならないことがあります。

ただ、そのことはまた改めて書かせていただきたいと思います。
ちょっとお伝えしたいこともありますしね。


とりあえず今日はこのへんで。

ではまた。
【53】

RE:葉書を投函するように  評価

古代進也. (2023年04月02日 00時33分)

S.えんどう さん、お部屋の皆様 こんばんは

 いやぁ、勿論、期待して書き込みしたんですけど、期待してた以上のお返事をいただいて本当に感激しました。

◆S.えんどう さん

⇒多分、パチンコ台の歴史から言って、僕よりS.えんどう さんの方が若干お若いと思うんですけど、今回の『初恋』(歌;村下孝蔵さん)のお話は、理解していただける確信的なものがありました。
 それが、北海道で打った『ブルーハワイ』の話が出て来て驚いたと言ったらありません。

 早速、その書き込みを探して来まして、、、どうして?その後、僕は、顔を出していないのだろう?と不思議に思って、日付を見たら納得しました。

 当時、父の病状が、いよいよ深刻になって、加えて父が代表を務めていた会社も深刻な状況にあって、僕もその会社にドップリと関わっていたんですから、それは、もう談話室で遊んでいる様な状態では無かった訳です。(その割には、脳天気なこと書いてますが・・・)

 綱取物語のお話は、かなりハッキリと覚えていました。

 実は、僕も似た様な経験・・・と言っても懐かしい台に再会しただけの話ですが、今から18年前にやはり会社の旅行で台湾に行った時に『カリブ6』と言う超面白い3回権利の台に再会して涙が出そうになったことがあります。

>これは、幻の3番と4番

『初恋』(歌;村下孝蔵さん)の話に戻りまして、どうもこの歌の作成段階でボツになった詩の様ですが、発売当時は、シックリ来なかったのかもしれませんが、今になって村下さんが歌ってるカセットテープから編集してくれた?なんて本当に感激です。

>おそらく淡くてキレイな恋心だったのでしょう。

 いや、それがですね、僕の場合は、「遠くからただ見てるだけ」というのでは無くって、結構巧みに声を掛けて〜なんと!デートに漕ぎ着けました。・・・と、そこまでは、良かったんですが、そこからが経験不足を露呈してしまって、後悔ばかりのことになってしまった訳で・・・

 その後、形は違うものの様々な後悔を重ねることになるとは、知る由も無かったのですけど。

>そして、実は、この動画には、私の感動を激増させたものがある

 何と! もしかして? S.えんどう さんの初恋の相手は、堀北真希さんソックリだったとか、あるいは、堀北真希さんソックリの女性と結婚されたとか、そういうことなんでしょうか?

◆まきりと2 さん

>やっと古代さんの筆致が

⇒ごめんなさいね。どこかでお返事をいただいてもいたかと思うのですが、返事もできず申し訳ありません。
 実は、はりゅ さんと青子(さん)がいなくなってしまったのが本当にショックでした。

 それと、昨年は、仕事の方が全くダメで精神的な余裕も無かった様に思います。

 この度の『初恋』(歌;村下孝蔵さん)の幻の歌詞の中の

君は、ただのクラスメイト
今はどこにいる?

 は、僕の気持ちを代弁してくれている様な歌詞でした。


 そう言えば! 【ただのクラスメイト】という歌詞は、松田聖子さんの『制服』の中にも出て来ますよね♪
こちらも僕は、100年に1度の名曲だと思っているんですけど。

>そだ、白い靴下と言えばKiroro

 早速聴いて来ました。
 う〜〜ん、、、これはですね、なんと言えばいいのか? 立体感が無いと言うのか? 色彩感が無いと言うのか? 臨場感が無いと言うのか?

 松田聖子さんの『制服』だと、僕は、ふてくされて卒業式も欠席したんですけど、聴いただけで、卒業式のその場面に連れて行かれる様な錯覚を覚えるんですけど、残念ながら、そこまでは行かない様な気がするんですよね。聴き込み不足かな?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら