| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:愛と感謝を日常に

古代進也. (2023年03月31日 00時43分)
S.えんどう さん はじめまして

  何から書いたら良いものか? とても悩ましいのですが、まず最初に僕が談話室に書き込みするのは、久し振りのこととなります。
 前回、書き込みしたのは、昨年の7/12であることは、よく覚えていて、調べたら『我ら魔戒依存症【ICU第4病棟】』さんの【8770】でした。
 その際にお部屋の方々から返信をいただいているので、本来、そのお礼から書くべきところなんですが、今の感激が薄れない内にこの気持ちを理解してくれるであろう人に伝えたかった訳でして・・・

 その感激の理由となったのが、こちらの動画です。

『初恋 村下孝蔵 デモ版歌詞サプライズ』https://www.youtube.com/watch?v=xrJMN6CFudI

 渋滞に巻き込まれていた最中に見つけたんですが、最初は、錆び錆びの雲梯の前の堀北真希さんや運動場の隅の蛇口で水を飲む堀北真希さんが歌のイメージにぴったりだなぁ、と聴いていたんです。
 ちなみに体操座りの彼女もいいですが・・・

 それが、途中から今まで聴いたことの無い歌詞で歌う村下孝蔵さんの声が!

どうしてなんだろう?
あの頃を
いつも思い出してる
君はただのクラスメイト
今はどこにいる?
愛と書いてみては心震わせていた

 一瞬にして僕の記憶が37年前まで巻き戻されたのでした。

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【49】

感動をありがとうございました。  評価

S.えんどう (2023年04月01日 00時12分)

古代さん、こんばんは、お久しぶりです。

ハンネが違うのでわからないと思いますが、実は過去に一度だけ、レスをいただいたことがあります。

先に書きましたとおり、私はここでトピを立てて7〜8年ほどが経過しましたが、その間、一度でもレスをいただいた方のお名前は、漏れなく全て私の頭に刻まれておりますので間違いありません。

たしかもう6年ほど前になるでしょうか。

平成15年、当時もうすでに絶滅危惧種となっていた綱取物語、これを打ちたくて北海道にパチ遠征したときの書き込みにおいて、レスをいただきました。

いいお話だと言ってくださったこと、今でも鮮明に覚えております。

古代さんはたしか、社員旅行で北海道に行った際、ブルーハワイでいい線までいったけど、換金率の低さに涙をのんだ、みたいなことを書かれてたと記憶しています。

覚えておられますでしょうか?


さて、ご挨拶はこれくらいにして。


動画、拝聴させていただきました。
いいですね。
すごくいい。
めちゃくちゃいい。
極めていい。

何て言えばいいですかね、どストライクというか、射抜かれるというか、汚れてしまった私の胸の奥にズドンと突き刺さります。

これは、幻の3番と4番、いや、3番と5番ですかね。

あの頃が蘇る。
モノクロの世界。
初恋の人。

まさに我々昭和世代にとって初恋はモノクロ。
そう思います。

村下孝蔵さんの声がね、またいいですよね。

初恋って、ほんとにね、めちゃくちゃいい響きですよね。

なんたって、人生でたった一度きりですから。


初恋の人。
あまりにも遠い存在で、声をかけることすら躊躇してしまう。
そう、あなたは、ただのクラスメイト。
あなたにとっての私は。
でも、私にとってのあなたは、一番の人。大切な人。
ずっとずっと大好きでした。
あなたは今、どこにいるのだろう、何をしているのだろう。
今でもふと、そんなことを考える瞬間があります。
どうしてだろう、愛って、文字にすると、書いてみると、心が震えてしまう。
なぜだろう。


貼っていただいた歌詞、ほんとにステキな歌詞ですよね。
古代さんの記憶が一瞬にして蘇る、巻き戻される、よくわかります。

おそらく、淡くてキレイな恋心だったのでしょう。
その瞬間に戻れるってね、ほんとにステキなことで、大きな感動がありますよね。

些細なきっかけ、ほんと意図しない瞬間において、ものすごい感動に出会う。
サプライズと言えばいいですかね。
もしかしたら、これほどの幸せも、そうそうないのかもしれません。
人生の醍醐味の一つですよね。


渋滞に巻き込まれてよかった。
最初はイライラしたけど、別の道にすればよかったと思ったけど、あのとき、違う道を通っていたら、この感動に出会うことはなかったかもしれない。
偶然よ、本当にありがとう。


でもそれは、必然だったのかもしれません。
古代さんの歩んできた道が、そうさせたのかもしれません。

「自分の歩んできた道は、決して間違いではなかった」

そういうことなのかもしれません。

そして、それが私へと繋がる。
私も、感動と感激を分け与えてもらった。

ありがたい限りです。


そして実は、この動画には私の感激を激増させたものがあるんですが、それはちょっと自慢になってしまうというか、ひんしゅくをかいそうなので、とりあえず内緒ということにしておきます。

言いたくて喉まで出かかっておりますが(笑)


すみません、自己の読み取れる感覚のみで、感動そのままに一方的に書いてしまいました。

私にも感動を共有させていただき、まことにありがとうございました。

感激し過ぎて、今日は筋トレどころじゃないです(笑)


古代さんがまた、新たな感動に出会えることを切に願っております。


書き込み、ありがとうございました。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら