| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【112】

RE:帝王と呼ばれたあの頃

古代進也. (2023年04月14日 00時18分)
皆さん よくご存じとは、思いますが、大阪府某所にあるおかまBAR『愛と感謝』

カラン♪ カラン♪(ドアの開く音)

こんな時間に来店すると言えば、あいつしかいない。

そう♪ 福山雅治にソックリな(年齢だけ)紳士である。


フフフ・・・誰も来ていないかぁ♪

勝手にカラオケの練習でもするかぁ♪

今晩の歌は、こちら

『ダーリング』(歌;沢田研二さん)https://www.youtube.com/watch?v=4lXSLx-szWg



>年末帰省したとき、そのマンション、久しぶりに見に行ったんですよ。
>実に28年ぶりかな。
>当時のことが走馬灯のように脳裏を巡り、ウルウルきちゃった。

 ⇒いやぁ、よく分かるなぁ、そのお気持ち・・・

 スナックのご検証の件は、また改めてコメントさせていただきますが、まずは、この部分から・・・

 実は、一昨日、仕事の都合で(お前、ちゃんと仕事してるの? と思う人もいるかもしれませんが)・・・D会館の横を通ったんですよ。

 いや、もっと言うと、それより手前のM会館の横も。

 ちなみにM会館は、回転寿司になっていて〜そこから南下して〜2件並びのKセンターとGL会館は、もう面影も無い。

 そして更に南下して〜D会館の横。

 店の名前は変わっていたもののパチンコ店そのものはありました♪


 ビックシューターやコンビと悪戦苦闘した日々が走馬灯の様に蘇りました。


 更に南下すると、そこには、ML会館があったのですが、そこも当時の面影は無し。

 あぁ、パニックがずらりと並んでいたあの頃に戻りたい。

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【113】

いつも恋してたあの頃  評価

S.えんどう (2023年04月14日 16時57分)

雅治さん、そこのバー、店主ほぼ不在であるにも関わらず、年中無休で常時開けっ放しなので、まきろんの養命酒、盗まれないように定期的に確認をお願いいたします(笑)


つーか、養命酒とか置いてたっけ?


ヘネシー、レミーマルタン、カミュ。
ウィスキーだと響、山崎とか。

そういうのしか置いてなかったような・・

なんたってここ、高級オカマバーだからね(笑)

ウチの自慢のナンバーワンラブ嬢ゆってぃは最近忙しくて休んでるけど(涙)

んっ!?
もしかして、引き抜きかしらっ!?


昔よくあったんですよ。
スナックの女の子、あるときから急に見なくなって、ママに聞いたら辞めたって。
で、違う店に行ったらその子がいて、聞いたら、引き抜かれたって。
今のとこより時給高くするからって。
結構そういうのありましたね。


んもぅ。
ウチより高い時給払うところあるのかしら。
ゆってぃ、時給倍にするからっ!!
引き抜きなんて許さないわよっ!!
その分、雅治のお給料から引いとくからっ!!

つーかもう、誰が従業員で誰がお客さんかもわけワカメ状態なんですけど(汗)

と、茶番はこれくらいにして。


当時、ヘネシーやレミーマルタンのボトルキープは1本5万。
ヘネシーの安いヤツで2万。
響や山崎は1万5千から2万。

そんな相場だったかなぁ。
今いくらくらいするのか知らないけど。

私がよくキープしてたXOは7千円、VSOPが6千円だったかな。
あと、シーバスリーガルの12年モノが1万2千円。

自分のボトルを女の子に飲ませれば新たにお金払う必要はないんですけど、大抵女の子はカクテル系を頼みやがるんですよ。
当時はカルアミルクを頼む女の子が多かったかな。

ほんと、ちょっとしか入ってないんですけど、千円ですからね、ほんとおバカちゃんですよ、ボクちんは(汗)


あ、ちなみに、野菜ジュースでも千円でした。

「私、お酒飲めないから」

じゃあおうちに帰ってから飲めっ!!

と、言えるはずもなく(涙)


あ、でもね、中にはこう言ってくれる女の子もちゃんといたんですよ。

「なんか飲む?」

「ううん、いいよ、お金もったいないから」

ホレてまうやろっ!!


あと、「さやえんくんと同じのでいい」とかね。


雅治さん、とりあえず、店番のほど、よろしくお頼み申し上げます(笑)
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら